- 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:52:52
- 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:55:27
そ殺文
- 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:55:51
はいしょうです
- 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:56:37
流した汗と血はですねぇ…
- 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:56:41
へっロマンもわからないくせになんか言ってるよこのジジイ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:57:05
ルール無用ッのガチなんてクソつまらないんだ
これは差別ではない事実だ - 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:57:06
ブックがですねえ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:57:09
- 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:58:53
プロレスはショーだと訳知り顔で言う者がいる
だけどそいつらはわかっていない
ショーを完遂することがどれ程過酷なことなのか! - 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:00:16
(観てて面白いなら)なんでも良いですよ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:00:47
ネットフリックスでプロレスのドキュメンタリー見たんだけどショーなのが逆に大変に見えたんだよね
痛みは本物なのに本番前の練習でも何度も技を受けて練習しなきゃいけないし試合の流れも覚えなきゃいけないしアクシデントにはアドリブで対応しなきゃいけないんだ
マルチタスクすぎてわけわからねーよ - 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:04:03
- 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:08:18
嘘か真か知らないがプロレスラーの強さはもう一回できる心の強さにこそあると主張する打ち切り漫画もある
- 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:18:09
"プロレス最強論"を掲げ格闘技をコケにしまくったアントニオ猪木の悪因悪果を呪え
プロレスが好かれる理由はもちろん嫌われる理由も多くはあの人にあるんじゃねえかと思ってんだ - 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:36:02
藤田を総合に送り込んだら結構勝ってたから一旦はプロレスラーの強さを証明してファンの溜飲を下げることができてたんだよね
プロレスラーは総合でも強いことは証明できたんだから変に欲張らずにそこでやめとけば良かったのかもしれないね
- 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:38:46
格闘家「はっきり言ってプロレスは無茶苦茶危険 俺らが絶対やらねぇ殺人技の応酬やるんだからはなしにならねーよ」
- 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:43:07
仮面ライダー=あくまでも特撮番組
ガチの勝負ではないんや - 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:46:47