えっ俺この雰囲気の中来週加入するの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:22:06

    なんか百合アニメだと思われてない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:22:43

    原作でも通った道

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:22:53

    オッサンどもがいたのに百合アニメ認定は目が腐ってるから問題ないよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:22:56

    ヒンメル出てる時点で百合ではなくないか⁈

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:24:29

    あなたの登場は原作10話じゃない
    来週はまだ出てこないじゃない

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:25:52

    祖母孫アニメだから孫の同年代が参加するのは何の問題もないよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:27:35

    >>2

    原作と違って本人登場前からOPで仲良くしているんだよなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:28:58

    大丈夫だよ
    ザインも「え~」って意見あったのに今や「早く戻ってこいザイン!!」って言われまくってるから

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:29:39

    このアニメ見て百合だと思ってる人いたんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:30:17

    義母と娘の間柄に彼氏候補入るだけなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:31:30

    >>5

    シュタルクは次回予告で出てきてるじゃない

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:31:32

    これ見て百合と思う人は目と頭のどっちかが死んでるだろうよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:36:26

    漫画でもフリーレンとフェルンの師弟旅の雰囲気が良くてその関係が完成されてるように思えてシュタルク加入時は不安だった
    美少女と美少女の間にヘタレ男が混ざってもそれはそれでパーティの完成形になった

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:41:55

    ヤングケアラーだから問題ないぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:42:55

    初見もすぐにフリーレン一行の家族間にエモさを感じてくれるはず

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:43:34

    百合と明言されてるわけではないアニメとか漫画で男キャラが出るたびに百合に挟まるとかなんか言う人いるけどアレどういう思考回路してるんだろうか…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:43:37

    百合って言うよりはおねロリだな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:46:18

    >>17

    おね…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:56:37

    >>18

    読者次第だ どっちもお姉さんになるしロリにも見える

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:07:01

    あのパーティは母と娘と娘婿と親戚のおじさん的な構成だからね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:09:31

    お姉さんというよりおばあさんなんだが

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:11:05

    これでも百合って言われてもるんだな
    ...介護百合という新ジャンルか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:14:14

    原作も最初はそんな感じだったが祖ちんはいい奴だからなんか許されたよな
    おかーさんは丸くなってくし

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:15:25

    むしろフリーレンが邪魔

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:17:57

    主人公フリーレンは永久処女、元勇者はDTだから推しの子と違って許されてる

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:19:59

    >>13

    このパーティにはザインが必要なんだアゴヒゲ早く帰って来て過激派のワイ、3人で完成形表現されるという些細なことに不満を表明する

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:23:51

    >>13の言う通り、百合というよりこの2人の師弟セットが出来上がってるから大丈夫かな…ってところは原作からしてあったよな

    まあすんなり馴染んだわけだが

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:26:04

    女2人居たらとりあえず百合百合鳴く奴らとか気にするだけ無駄
    あれは条件反射の鳴き声だから

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:36:21

    >>24

    さすがにそれはナイ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:08:09

    フリーレンは義母と娘、両方の性質を合わせ持つ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:10:36

    原作で出てきて荒れた時も思ったけど
    1話目2話目からしてフリーレンが勇者パーティ、特にヒンメルに対する大きな感情が見えてたのになんで百合だと思うのかわからない
    いや百合として楽しむのはいいんだけど加えて叩いてる奴とかいるし

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:13:10

    男加入で無条件で喚くやついるし実際原作の連載時も居たけど、アニメに関しちゃオープニングで散々見せてるんだから騒ぐの一際頭おかしい奴だけじゃん
    ……普通に嫌だな

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:13:17

    女が一組入ればそれはもう百合とみなす人が一定数いるんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:13:31

    水星やほざろはともかくフリーレンは明確にお母さんとか弟子とかそういう言い方や扱いしてるしな
    百合アニメって受け取る方が難しかろうに

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:15:46

    やっぱバランス的には僧侶が欲しいよな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:18:26

    百合として見るのは個人の自由だと思うが男キャラを叩くのはなんでなんだろうな…
    そんなに男出るの地雷ならそれこそきらら系の女以外出ない百合アニメ見てればいいのに。

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:20:24

    これまでの話を見て百合として楽しむのも間違ってない
    それも楽しみ方のひとつだから
    今後に文句言わなきゃなんでもええんよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:25:45

    シュタルクもザインも加入直後だけはえーって声があったけど、秒で馴染んでコイツ最初からいたよね?ってなったもんな

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:31:43

    >>9

    お前百合厨房舐めてんのか

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:34:47

    大丈夫、そういう人達は騒ぐだけ騒いで時間が過ぎれば次のコンテンツに目移りして消えてくよ。

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:14:33

    フリーレンとフェルンの関係はええなあと思ったけどフリーレンがあれだけ隙あらばヒンメル懐古するアニメ見て百合って発想する奴がいることに驚いたわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:16:19

    読者からなんで死んでないんだろう?って思われている人

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:16:36

    >>42

    物理的に

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:18:56

    うわぁ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:20:10

    フリーレン、フェルン、アウラ、シュタルク一行のバランスがいいよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:21:33

    >>45

    アウラ、自害しろ。

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:23:10

    >>42

    ひどいなぁ

    >>43

    からのこれ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:34:48

    >>44

    これでガチ致死の毒持ちで冗談抜きでもうすぐ死ぬぞって状況なのが……

    本当に僧侶居ないとヤバいよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 03:15:13

    まあ百合かはともかく二人の雰囲気が凄く静かで完成してたのもあって戦士の、しかも結構ヘタレ系の男の加入は正直不安だった。大丈夫だった。

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:56:57

    アニメで2話にシュタルクが登場できるような構成にしたのはそういう意味でも良かったのかもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:02:44

    ハイターとアイゼンを見た後で百合は思い付かないな

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:08:59

    >>44

    >>48

    この後きちんと警戒するようになったからセーフ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:09:58

    シュタルクなしだとしても回想のヒンメルで脳破壊されるだろ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:07:11

    たかだか10年くらい一緒にいただけで1000年以上余裕で生きてるエルフの脳焼き切った男がいるんだぞ
    百合作品に転ぶわけねえだろ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:25:07

    オープニングや予告でガンガン出てんのにそんなこと思ってる奴がいたら目か頭か心が腐ってる

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:48:10

    まぁフリーレンはババアだから、ババロリ?

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:21:00

    >>20

    どおりで妙に既視感のある…

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:44:39

    >>10

    義母の彼氏かぁ


    娘的には複雑だなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:37:58

    むしろお前来なくて女の子しかいない状況だったら俺多分読まなかった気がする…

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:41:13

    百合作品としてこれ観てたらこの先シュタルクとフェルンの絡み見たらどうなんの?死ぬの?

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:48:38

    >>58

    娘(XXXX年?年上)

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:57:30

    >>45

    アウラよく見ろ、お前の天秤超傾いてんぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています