同じ映画を何度も見るのっておかしいの?

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:35:17

    今日2回目の鑑賞に行ったんだけど友達から
    「何度も同じ映画を見に行くなんて無駄だし頭おかしい」
    ってマジトーンで言われてしまった
    もしかして何回も映画館で見るのってオタクだけなのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:37:57

    いや普通だぞ、映画館はジェットコースターみたいなもんだよ家とは違った雰囲気で全力で楽しめる、ジェットコースターには何回も乗るだろう?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:38:13

    いやオタクだけだとは思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:38:51

    オタクは見た回数を自慢するからな

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:38:56

    法に触れたり、他人に危害が及ぶわけでもないのに自分の価値観を押し付けてくることの方が頭おかしいよ

    なんともいいから経済回せや

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:38:58

    まあ漫画を何回も読み返すことはあるし
    金がかかるだけでそれと変わらん

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:39:10

    映画館で2回見たのは人生で1回だけだな
    まぁオタク特有の習性だとは思う

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:39:17

    短期間に何度もならオタク臭くてキモがられるかも

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:39:52

    そんなにおかしくないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:40:07

    普通は見ない
    何度も見るのはオタクじゃない?
    別にアニメオタクじゃなくて映画オタクだったりするけど

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:40:40

    別に変かどうかは個人の自由なんだから気にすることないと思うが、それはそれとしてオタクだけだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:40:44

    何年かぶりに見返したりはするかな

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:40:55

    別にリピーター=オタクって訳でもないだろ…

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:40:59

    その人とは価値観が違うだけだよ

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:41:02

    公開されてすぐに一回行って公開終了直後に一回行ったことはある
    面白かったからもう一回見たいってのは普通だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:41:02

    言われてみれば映画館で同じの何回も見たことないかも
    でも気に入った作品でまだディスク販売されてないなら行きたくなりそう

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:41:11

    伏線がある系の映画
    ファイトクラブだったらインターステラーなら分かるけど
    ただのアニメ映画をヘビロテするのはオタク特有の性質

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:41:23

    おかしくないと思うよ
    俺ボヘミアン・ラプソディー10回ぐらい見に行ったし

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:41:26

    普通に2、3回は観たくなる映画だったし良いと思うの

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:41:42

    リピーターなんて話題の映画ならいくらでもいると思うけど…

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:41:52

    別に良いことだとは思うけど、オタクだけだとは思う

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:41:52

    人によるけど、別におかしくはないでしょ。でも個人的にトロフィー感覚で何回も見に行くのは理解できない

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:41:57

    映画館は家で見るのと違うんだよな、言い表せないけど

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:42:18

    でも俺もAVの気に入ったシーン何度も見返すし…

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:42:19

    プペルならおかしくない
    ちな37プペした

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:42:39

    >>25

    頭おかC

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:42:40

    別な友達と2,3回見ることはあるだろうが、そもそもオタク以外は複数回同じ映画を見に行ったことをわざわざ言わない

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:42:49

    >>24

    お前は敵だ😎

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:42:56

    鬼滅は特典込みだけど3回見に行ったぞ(初日、IMAX、4DX)

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:43:48

    内容に変化があるわけじゃないのは重々承知だけどどこに集中してみるかを変えて見るだけで全く違う映画になることもあるしなぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:43:56

    見た回数自慢するやつは頭おかしい
    何回も観るのは別にどうこう言われるものでもない
    オタク特有のものだけど

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:44:03

    別におかしくてもいいんじゃない?
    何回見ても面白いものは面白いし、また違う発見もある

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:44:25

    >>24

    痴術廻戦の感想を述べよ

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:44:29

    観た回数自慢する奴は自分に酔ってるだけ

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:44:32

    そもそもここで「全然変じゃないよ。俺は3回見に行ったことある」とか言われても(あにまん民の辞典でオタクだしな…)になるから意味無いのでは?

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:44:44

    >>27

    こういうオタク以外を異様に神聖視するのなんなんや…「めちゃくちゃ面白くて2回目行っちゃった!」なんて会話普通にあるぞインスタのストーリーに「〇回目~」なんてのも普通にある

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:45:14

    >>26

    1プペしかしたこと無さそう

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:45:15

    まぁオタクしかやらないとは思う
    だからどうしたって話だが

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:45:20

    そういや痴術廻戦もう出てるのか!
    売れるといいな

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:45:58

    公開されて二日しか経ってないっていうのはあると思うけど

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:46:03

    >>39

    キツメには勝てなさそうやなぁ…というか股之助の人がチェンソーもやりそうなのクソ笑う

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:46:07

    動物園に行くのと動物の撮影映像を見るのってどうしても別物になるから。

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:46:12

    オタクだけ?って言われたらそらそうだろう、今は少し力を入れたり時間をかけたりしただけでオタクだからな

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:46:55

    >>36

    じゃあそいつオタクだよ

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:47:01

    おかしくはないけど誇ることでもないし、気にすることでもない

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:47:21

    >>41

    まぁキツメのオメコは国民的AVまでいったし勝てないのはしゃーない

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:47:30

    オタクがリピートとしてというかリピートしたやつをオタク判定してるだけでは

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:47:30

    人によってオタクの定義が違うから絶対話拗れるよねこういうの

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:47:37

    別に好きにすればいいと思うけど、5回以上行く人は少し引く
    本人の前では言わないけど

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:47:47

    >>5

    友達同士の会話で価値観の押し付けとか言っちゃうのか

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:47:59

    >>36

    俳優がメインの映画でそらやる人はいるけどそう言う人だって結局はオタクなんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:48:13

    俺はfateを13回みたよ

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:48:17

    オタクだけだったとしてもなんも気にする事はないんだよ。好きなものをリピートするってだけなんだからそりゃその作品のオタクか映画オタクしかしないよ

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:49:01

    >>36

    ジャニオタ定期

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:49:02

    最近はオタクを蔑称と認識してない人が多いしね、別に悪い事じゃないんだけどオタク呼ばわりされるとちょっとムッってなる

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:50:15

    >>44

    そいつがクラスカースト上位の陽キャ女子って言っても信じてくれなさそうだからそういうことでいいや。

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:50:22

    >>55

    オタクを自称するのと

    他称することではニュアンスが違うからしゃーない

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:50:48

    >>56

    ??????

    BTSとか知らなそうwww

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:51:24

    まぁ大半の人は気に入った映画があったら「ブルーレイ出たら買おう」「アマプラで出たら観よう」ってなるくらいだろ

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:51:35

    >>56

    陽キャとオタクは両立するぞ

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:51:48

    >>50

    何が言いたいかイマイチ分かんないっす。

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:52:16

    >>55

    オタクと言われると俺なんてまだまだ全然だよって思うわ

    本当のオタクはもっと作品に熱意を持ってるよなぁって思う

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:52:18

    映画という行為に無限回の視聴を強制されてそう

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:52:59

    別に見た回数言わなければ何も言われないのでは?

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:53:24

    >>58

    もうこの…なんて言うか…ごめんね?

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:53:49

    オタクというか映画好きなら何回も観る人が居ても不思議じゃないな
    多分友達さんがその辺に理解無いだけだろうし気にしないで良い

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:54:01

    >>47

    これだわ

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:54:12

    オタクかどうかよりも「無駄だし頭おかしい」とまで本当に言われたのならちょっとキツイかな…

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:54:24

    趣味嗜好を否定してくるやつもあたおかだから気にしなくて良いんでない?
    あたおか同士仲良く仲良く

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:54:25

    みんなオタクって思われたくないんやなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:54:37

    ストーリー重視なら一回で十分だけど絵の美しさとかに注目するなら綺麗なものは何回でも見たいよな
    タイタニックなんて全盛期のディカプリオ(美しい)見たさに何回も再生するし

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:54:53

    >>56

    だからなんだよ。今どき陽キャでオタクなんて珍しくないし、そもそも昔からアイドルや俳優、バンドのオタクな陽キャなんていっぱいおるわ

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:55:07

    >>70

    ここでというか世間で言われてるオタクって明らかに蔑称の意味入ってるし…

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:55:08

    頭おかしいに反応しすぎだろ
    友達に悪口言うのを喧嘩だと思ってそう

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:55:08

    >>65

    ええんやで🤗

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:55:15

    >>62

    こういうオタクを熱意の証明みたいな言い方するのはいいけど蔑称としてもちゃんと認識しといてほしい

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:56:02

    去年鬼滅が流行ってた時は一般の人もリピーター多かった印象

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:56:08

    >>72

    だからいいっつってんだろおぉん!?

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:56:18

    宝塚とか舞台演劇は話題的に少し違うか

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:56:18

    >>56

    陽キャを神聖視し過ぎでは?

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:56:30

    >>77

    リピートしたからそいつらもオタクだそま

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:57:29

    一人一回だったら映画潰れてる

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:57:40

    >>80

    陽キャとオタクを両立出来ると思ってなかったというか陽キャ=一般人的な固定観念が頭の中にあったんやすまんな

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:57:53

    森羅万象オタク説

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:58:04

    頭おかしいかはともかくオタクではあるだろう

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:58:42

    >>84

    日本人は本場の日本を知ってる日本オタクだからな

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:58:54

    悪意を持ってオタクって言ってる奴と単純にリピートしてる深いファンってことでオタクって言ってる奴がいるから拗れるんじゃ

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:59:41

    >>83

    ワイもすまんかった仲直りや🤝

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:59:53

    君の名ははSF知識がない一般層がストーリーが理解できなくてリピーターが増えたとか

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:00:29

    >>89

    その一般層がオタクなのかオタクじゃないのか…気になります!

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:00:30

    >>89

    まぁ分かり辛さもあるし

    それが楽しみ方の一つでもあるからなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:00:37

    友達と見に行く予定だった翔んで埼玉家族と先に見にいって友達とも見たけど面白かったから本当に好きな作品なら何回も見る価値はあると思うぞ

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:01:29

    >>87

    ニュアンスが正反対だからな……

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:01:59

    もう今はオタク=キモいってニュアンスは薄れつつあるんじゃない?
    変わりに陰キャがそういうニュアンスの担当になってる気がする

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:02:00

    >>84

    森羅万象=安倍 晋三

    よって

    森羅万象オタク=安倍 晋三オタク

    Q.E.D

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:03:04

    >>90

    映画のリピートをしたんだろ?じゃあオタクだよ

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:04:05

    自分の価値観の中にない行動を頭おかしいと思う人はいるもんだ
    まあ気になるなら今後は映画に複数回行くって話をしなければいいだろ

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:04:21

    >>96

    まあ「意味わからんかったわ……もう一回見て理解しよう!」こうなったら良いファンだよね

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:04:55
  • 100二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:05:32

    >>98

    でもここのヤツらがリピートはオタクって…

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:06:05

    >>100

    ファンは良い意味でのオタクだ

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:06:18

    >>87

    ここのスレ主は少なくとも良い意味では使っとらんよな

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:11:56

    友達にとってはありえない行動だっただけだな
    俺は激辛食ったら腹壊すから友達に2日連続で激辛食ったって話をされたときお前こえーよって言っちゃったし

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:14:25

    オタクが良い意味か蔑称かは別としても2回目行った程度でオタク判定はなんか軽くねってなる
    一般人様にとってはそんなにハードル高いんか?

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:14:41

    文字だから辛辣なように見えるけど実際は
    「お前あたまおかしいよ……」(困惑)みたいな感じだったかかもしれんしな

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:51:48

    俺も応援上映目当てで男性アイドルアニメの映画20回ぐらい行ったしセーフ

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:37:51

    めんどくせぇ奴らの集まるスレだなオイ…

  • 108二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:42:20

    >>106

    楽しいよね……歌舞伎とかで「○○屋!」「二代目!」と掛け声あげる人の気持ちが分かるというか

  • 109二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:46:41

    同じ漫画何回も読み返す、アニメの同じ話を何回も見直すのがおかしいか?って言われたら俺はおかしくないと思う、ただ金払ってるかどうかの違いやん

  • 110二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:46:45

    >>106

    キンプリか?

  • 111二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:47:39

    最近オタクって言葉は割と軽いよね
    昔よりも俺オタクだし私オタクだしって言う人増えた

  • 112二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:52:36

    俺はオタクって自称してる人にも「やっぱりそうなんだ?○○君ってオタクっぽいと思ってた」って言ったらキレられそう
    日本語むずかしいね

  • 113二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:56:32

    >>1

    日本1位になった鬼滅は何回も見に行った人いるだろうし、面白いなら問題ない

    それに美味しいご飯は何回も食べに行く

  • 114二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:49:07

    >>110

    よくわかったな

    続編公開されるかわからなかったし応援上映自体も楽しかったから死ぬほど通ったわ

  • 115二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:55:45

    >>114

    アニメは見たよ

    天然ガスが出た〜!とか言うわけのわからないセリフを筆頭にアイドルアニメとは思えないカオスっぷりがあった

    ステージをライブで復元して建設費が浮いたのは腹抱えて笑った

  • 116二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 00:24:20

    >>4

    まぁ10プペしてる人もいるらしいし

  • 117二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 00:24:57

    3桁見に行ってたわ

  • 118二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 00:30:16

    オタクは自称しても恥ずかしくはないがレッテル貼りとして言われると嫌だな
    自分は一度見た映画をわざわざ映画館行ってもう一度見るとかはしないがなんでなんだろうな

  • 119二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 00:33:23

    何回も見返して隅々まで理解したいって人は
    円盤出る前なら
    映画館で見る必要があるから仕方ない
    けど、そんな見方する人ってオタクな訳よ。ジャンル問わずね
    何百億の男にしたいから行くとかなると、もうオタクでもなくて
    ただ数字に貢献してそれでマウント取るみたいな
    よくわからない人には見えるかもね

  • 120二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 00:41:13

    >>115

    俺の場合スピンオフ元のアニメが大好きだったから感謝のつもりで通ってたのもあったな

  • 121二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 00:41:20

    無駄はともかく頭おかしいまで言うのは友達なのか…?そもそも

  • 122二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 00:42:35

    友達って時に罵倒し合うものだろ?

  • 123二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 01:08:45

    ちなみに私の知人には劇場版レヴュースタアライトを何周も何週もしている人間がいた
    何もおかしなことではない
    良い作品は何度でも見たくなるものだよ

  • 124二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 05:06:21

    最近はIMAXとか4DXみたいな趣向を凝らした上映もあるから、好きな作品を見比べてみるのも楽しいよね
    映画館で映画を見れるのは期間限定の楽しみだよね~

  • 125二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 05:11:02

    シン・ゴジラ4DXとか楽し過ぎて3回位見ちゃったもん
    大画面+大音量の迫力は劇場ならではだよね

  • 126二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:56:20

    好きなだけ見ればええんやで
    今日も三回目行くわ

  • 127二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 09:05:27

    こんなどうでもいい事で本気の言い合いする奴らは頭おかしい

  • 128二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 09:07:02

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 09:07:44

    四ヶ月通ってたけどおかしかったと思う
    そこまではもうしないけど特典商法に勝てないので二桁は行ってしまう

  • 130二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 10:23:21

    特典あるから何週も行くことが普通になってたわ
    確かに以前は一回だけ見て終わりだった

  • 131二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 10:26:18

    吹き替えと字幕どっちも楽しむために2回行くよなぁ

  • 132二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:35:27

    俺の親父なんて耳をすませばを毎月見てるんだぞ
    普通だよ

  • 133二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:39:03

    >>125

    シン・ゴジラ劇場で見れなかったんだよなぁ…羨まc

  • 134二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:41:25

    呪術も何回も見たいけど映画館が遠いんや
    都会民裏山

  • 135二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:53:30

    1の友達の言う事もわからんでもない
    「いくら好きでも同じ女とヤり続けるなんて無理」というヤツもいるし

    そいつは離婚されたが

  • 136二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 00:28:30

    特典ある限り何度でも見に行くぞ

  • 137二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 00:33:16

    ジュラシック・ワールド週一で行ってたな
    ジュラシック・パークが大好きだったからアトラクション感覚で観てた

  • 138二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 00:34:43

    4DX吹替とIMAX字幕があるから最低2回は行く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています