- 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:49:01
- 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:49:39
- 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:50:24
こいつはまぁ風との相性悪いのがネックっスね
- 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:50:48
B組が強すぎるのとバラバラの実はあんまり強くないんじゃないかなぁって気分になるんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:50:49
>>1に夢のねえこというの嫌なんだけど 湿度が必要だから高熱扱える奴には歯が立たねえんだ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:52:11
- 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:54:04
その二人は遠距離から空気打ち出せる技持ってるから胞子ごと吹き飛ばされるんじゃないスかね
- 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:54:40
AとBの組分け自体に差は無いんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:54:51
多分最強の使い方は対室内でヴィランの本拠地に換気口からぶちまけることスかね
- 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:55:10
- 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:56:13
新秩序…
- 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:57:15
ニューオーダー・コンパスキッド・エリちゃんあたりの神の領域に手が届く感じの個性はまた別格なんだァ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:57:24
ヴィランとの抗争によるレベル上げがあってさらにある程度以上修行パートが描かれてるのがA組なのに
ポッと出でそれと同等程度になってる事に説得力持たせるには強個性に頼るしかないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:58:17
個性が十分に機能し始める前に殴り飛ばせば解決なんだ オールマイトが最高なんだ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:59:08
- 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:59:27
オールフォーワンはもう人外なんじゃ無いかと思ったそれがボクです 複数個性でもうなんでもありなんだよね怖くない?
- 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:59:57
ミッドナイトも対軍性能えぐいんだよね
まぁだからあれ何スけど - 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:00:03
もしかしてドロヘドロ読んだタイプ?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:00:51
- 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:01:02
- 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:01:22
- 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:01:25
弱点突いたらクソザコってことは突かなきゃヤバいってことやん
- 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:03:57
- 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:04:45
ぶっ壊れ個性で言ったら創造持ちのヤオモモや夜中の暴走状態なら連載初期状態でも無双できる黒影がいるからA組も大概だと思うんだよね
- 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:04:50
お言葉ですがミッドナイトが雄英教師陣の中ではかなり強い程度な時点でそれよりさらに使用条件が厳しいこの子もそこそこヤバい程度ですよ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:06:46
- 27二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:08:00
- 28二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:08:33
死角から防御不可の打撃をいきなり発生させられるコーイチの母ちゃんも結構ポテンシャルあると思うんだ
しゃあけど…生まれてから死ぬまで一生付き合ってく個性が「ハエ叩き」はちょっときついわ! - 29二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:08:34
く…組同士のバランス調整
- 30二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:11:45
- 31二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:16:44
- 32二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:19:51
まあ実力的にはともかく部屋王のお菓子作りカミングアウトとか日常ギャグ回の佐藤は割と好きなのが俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:23:15
- 34二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:24:30
- 35二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:26:49
へーっ今どき弱点だらけのキノコ女擦る奴なんてまだいるんだ…
- 36二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:30:55
うーっ 全盛期AFOと全盛期オールマイトの戦い見せてくれホリー
頭がおかしくなりそうだ - 37二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:42:04
- 38二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:44:28
殴り掛かったら肺に毒キノコ生やされるんだよね、怖くない?
- 39二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:44:35
うーん自分も知らない探し物の場所を正確に当てられるのはアカシックレコードにでも接続してないと説明つかないから仕方ない本当に仕方ない
- 40二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:47:05
作者的にはどのキャラを最強として描いているんスかね?
- 41二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:58:05
- 42二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:00:21
荼毘相手だったら全く無力ヤンケ
- 43二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:14:46
マセガキ小学校とかの話を見るに時が経つに連れてヤバイ個性を天然で持ってる人がドンドン生まれてくるんだよねヒロアカ世界
怖くない? - 44二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:23:16
- 45二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:28:00
- 46二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:31:12
- 47二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:39:49
- 48二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:40:16
- 49二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:41:17
- 50二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:42:54
こわっ こえーよ
- 51二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:51:44
- 52二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:01:54
こいつの個性が覚醒したらどうなるのか教えてくれよ
- 53二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:49:57
- 54二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:51:23
エコーズACT2だと思われるが…
- 55二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:51:41
一番強い個性はニューオーダーで間違いないと思われるが…
ネームドヴィランはたいがい声が届く範囲に来たら倒せるから強敵ほど倒しやすくなるんだよね
すごくない? - 56二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:02:07
人間には効かないし動物と意思疎通ができるのはむしろ和やかさを感じるからね
- 57二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:03:48
へっなにが個性やワシのキノコには敵わんくせに
- 58二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:07:41
>>57のエノキからカエンタケが生えたあッ
- 59二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:47:16
オーバーホールの個性もなかなかのチートだと思うっス
- 60二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:04:40
オーバーホールはあれ確か疲労も抜けるのが強すぎるんだ
- 61二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:05:28
コンパスキッドの個性ってあれ天啓とかそういうレベルなんだよね
- 62二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:14:00
退場したキャラにチート個性が多い気がする
それがボクです - 63二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:25:19
オバホは分解+再構築だから遠隔攻撃には多少タイムラグがあるんだよね
戦闘に限れば崩壊+攻撃用個性達使える弔の完全下位互換だからそこまでチートでは無いのん
まっ戦闘以外に目を向ければチートなんやがなブヘヘ - 64二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:26:34
あまり目立たないが...セメントス先生の強さもこの現代社会において頭がおかしいレベルでキレてるぜ
- 65二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:29:58
戦闘に焦点当てるならAFOに勝てた全盛期オールマイトに勝てそうなやつがいないんだよね
- 66二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:33:16
新秩序は
・アメリカ最強な事に説得力持たせる
・なんなら諸外国がスターがやられた事により介入を諦める程度に強い
・戦闘後AFOラキが一応は無事
これを満たすように良い塩梅にチートなんだよね
退場前提にデザインされすぎてて涙が出ちゃうよ
- 67二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:42:54
- 68二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:44:17
一週で荼毘に付されたけどクニエダの個性も強すぎを超えた強すぎ
- 69二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:47:53
小さいものを大きくする個性は爆弾とか持たせたらとんでもないことになる気がするんスよね
- 70二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 07:43:49
- 71二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:39:56
- 72二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:54:48
まあ激エロだからバランスは取れてるんだけどね
- 73二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:56:32
二連撃は衝撃貯めておけるのがかなり応用効きそうなんだよね
- 74二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:37:06
- 75二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:43:25
- 76二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:24:33