マガジンって定期的に流行り物出してるけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:51:01

    次来そうな漫画とかある?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:52:55

    スレ画首ヤバくね?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:54:00

    ウィンブレは制作会社当たり枠ではあるからアニメの出来次第では流行るかもな〜とは思うけど分からん

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:55:50

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:58:39

    >>3

    調べてみたけどCloverWorksか

    とりあえず女性人気は期待できそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:59:08

    生徒会にも穴はある

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:59:54

    マガポケだけど薫る花は凛と咲くはアニメ化したら絶対流行ると思うんよな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:02:34

    最近だと進撃→五等分→東リべ→ブルロか?流行りの流れ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:04:36

    >>8

    進撃の後に七つの大罪も結構流行ってた印象ある

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:05:45

    連載始まったばっかだけど真夜中ハートチューンが流行ってくれたら嬉しい

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:07:48

    マガジンは制作会社ガチャがなあ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:12:21

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:14:44

    マジで何でこの首でいいと思ったの?と訊きたい

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:16:10

    すだちの魔王城次にくる漫画5位だし面白いから流行ってほしい

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:16:50

    とりあえず今期はシャンフロがどう転ぶかだな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:17:46

    >>12

    ペラペラ首長竜は標準作画の漫画に何言ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:17:50

    俺はシャンフロ大好きなんだけど今回のアニメ化で流行るかと言われるとう〜んって感じ
    秋アニメ強いの多いし埋もれそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:18:13

    赤羽骨子はおすすめ
    既刊5巻だから今からでも十分入っていける

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:20:27

    五等分も東リベもブルロもお世辞にもアニメのできめっちゃ良いとは言えないのにかなり流行ってたから実はそんなにアニメの出来は関係ないんじゃないかと思えてきた

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:22:57

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:28:08

    マガジンってなんであんな制作会社の引き悪いの?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:36:39

    サンデーカテが賑わってると思ったら期待の新人が居るのか
    頑張れよシャンフロ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:39:26

    マガジンはそもそもアニメにあまり金を使いたがらないから制作会社がどうって話じゃない
    予算が少なきゃどんな会社が受けたって作画は悪くなる

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:41:56

    ぶっちゃけ低予算でこれだけ大きいヒット何回も起きてたら大金掛けて博打打つの馬鹿らしいもんな

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:43:42

    改めて進撃の作画ってバグってたんだな

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:50:06

    シャンフロに期待
    戦闘シーンの多さとテンポ感の良さは結構受けると思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:18:01

    >>9

    映画はガチでやばいレベルに大コケしたけど続編アニメ化するんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:20:30

    ガチアクタ
    マガジンで炎上する作品は流行るの法則

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:24:06

    お前ら今期はシャンフロだけじゃなく黙示録の四騎士もマガジンからアニメ化すんのにスルーすんな

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:24:31

    >>21

    引きが悪いというよりライデンフィルムみたいに懇意だから選んでるのでは

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:27:23

    >>29

    何気に新枠作って放送しているからな

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:33:44

    ブルロの映画も正直作画がなー
    青春ものだから作画さえ良ければ結構新規の一般客見込めただろうに
    進撃や鬼滅や呪術見るにアニメのクオリティが高ければ高いだけしっかり人気出るイメージあるからブルロは色々勿体ないと感じる

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:41:44

    シャンフロの制作会社どこだろうと思って調べたら全然知らんところだった

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:42:21

    マガジンくんもう少しアニメに力入れて欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:59:31

    >>9

    アニメ最初の方良かったのに後半作画崩壊がやばかったしアニオリ映画もやばいし息子世代ポリゴンみたいなCGでアニメで流行ったのも確かだけどアニメで壊されたなって印象もすごいある

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:02:37

    七つの大罪も最初の方のアニメが作画良くて人気出た印象あるからな

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:03:55

    まだ聲の形っていう成功例が…

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:05:34

    >>32

    まあまだPVも出てないから…とは思ってるけど正直自分も全然期待してない

    時期的にコナンに押されそうだし

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:09:42

    別マガと同時に連載されて作者も雑誌も全く知名度無いのに速攻で巻割100万部超えたバグみたいな漫画だったから流石に力入れたんやろうな

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:12:38

    っていうかアニメ一歩の続きやろうよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:50:31

    シャンフロは日5枠だしPV見た感じ作画も良さそうだし声優も良いから爆発的とまではいかずとも普通に人気出そう

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:00:13

    戦隊大失格とかいう作画ヨシ監督ヨシ原作不審のダークホース

    TVアニメ「戦隊大失格」SPプロジェクト映像


  • 43二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:05:34

    シャンフロは確かにマガジンだけど原作なろうだから助っ人外国人という気持ちがまだ若干抜けない 日5だし力入れてるのは間違いない 人気出て欲しいな

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:21:51

    ウィンブレは優しい世界すぎてどうかな

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:22:25

    東リベってアニメがウケたの?実写の方?
    ブルロもアニメは話題になってなかったな

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:27:44

    >>45

    東リべはTikTokで話題になって若年層に広まった結果人気になったイメージあるからアニメの出来と関係なくて当たり前な気がする

    日和ってるやついる?ってのがミーム化される⇒元ネタ調べられる⇒人気になるって流れに見えた個人的には

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:31:24

    >>21

    絶望先生はシャフト全盛期なのも相まって良かった記憶ある

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:35:41

    東リべは知名度向上のきっかけはTikTokだけど中身がヤンキー×SFという新しさがあったからそのまましっかり人気になったんだと思う
    ウィンブレは王道展開だから話題にしにくそうで作画良くても人気になるかは微妙なところ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:38:14

    絶望先生ってマガジンだったの?知らなかった

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:38:37

    ブルロはアニメから入った層が原作に手を出したら絵柄に圧倒されて原作絵グッズを欲しがるって現象が起きてる

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:43:36

    >>45

    >>48

    それとループ物って5年に一回くらいやたら流行るんだけどぴったりそのタイミングにアニメと実写公開出来たのも良かったと思う

    2011年のシュタゲ、2016年のリゼロ、2021年の東リベって感じで

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:49:15

    エデンズゼロとかいうの昨日すげえ中途半端なとこで終わったけど3期あるのかな
    後フェアリーテイルの続編が2021年からやるやる言っててさっぱり音沙汰ねえが来たら割とウケそうな気すんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:15:28

    正直ワンピコナンみたいなド級看板欲しいなとは思う
    進撃東リベクラスのは現連載にいないのが痛いよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:44:07

    東リべは最終回と独占配信で全く話題に上がらなかったな

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:11:15

    >>54

    熱心なファンは加入して観るけど、そもそも配信元が客層的に東リべウケる層ではなかったからね…

    そのせいで新規が増えないし既存のファンしか盛り上がらないから話題にすらならなかった印象

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:38:02

    一歩を最初からアニメ化してほしい
    コンテンツ力はあるでしょ
    あとシャンフロはバズって欲しい バトル描写めっちゃ好きやねん

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:59:32

    シャンフロはせめて異世界カルテット作品クラスにはなって欲しいな転スラには届かなさそう

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:40:17

    >>54

    ディズ○ープラス独占配信だっけ

    あれ悪い文化だからやめて欲しい

    制作会社に配信会社からお金たくさんもらえるのは分かるんだけど

    今ってSNSとかの話題性が1番大事だったりするから話題にならないってのは痛い

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:40:22

    東リベファンかなりブルロに移動したのに東リベと違ってブルロはトレンド入ること少ないんだよな
    単行本派が多いのか
    てか進撃除いて基本マガジン作品はジャンプとかよりファンの移り変わりが早いように感じる

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:41:30

    >>19

    他はともかくブルロはめっちゃアニメの出来いいだろ…

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:45:18

    ブルロは後半の作画怪しかったけど、それ以外は良かったと思うよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:48:04

    >>59

    ジャンプで作品追ってる人は本当に腰重いというかずっと推してるからすごい

    特に二次創作する層

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:55:17

    >>60

    自分はアニメからブルロハマったけど、アニメの出来良かったかと言われると正直めっちゃ良いとは言えないのが素直な気持ち

    原作の絵が上手くて綺麗だからアニメで表現するの難しいってのもあると思うけどね

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:01:58

    シャンフロアニメ始まったな

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:11:20

    円盤で修正されたとはいえ2クール目たまにギャグ日ってたからな

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:28:40

    ブルーロックは原作の画力が凄すぎてアニメ物足りん感ある。声優は素晴らしいと思うがな、、

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:41:49

    アニメの方は作画が残念なのは諦めてたからふとした瞬間の書き方とか声優の演技の方を意識してたな
    漫画の小さかったコマがアニメではガッツリ出てる時とかあったし

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:57:27

    >>29

    感想スレ建てても基本誰も来ないからあにまんに読者いるのか気になってる

    前に建てたスレだと無料公開で追ってるってのが多かった

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:09:35

    >>60

    連続2クールだし頑張っていたけどアニメの出来としてはそこまでよくはないよ酷すぎるってほどでもないけど

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:59:38

    ネトフリ独占したタイバニ2だって空気になったんだから、D+独占は無理だよ…

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:57:41

    >>70

    あのオタク界を風靡したタイバニさん2期やってたんだ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:31:18

    絶望先生最後までアニメ化して欲しかったけどかくしごとのキャラソンでエヴァ終劇的なノリの曲を投げつけられて泣いた

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:44:06

    >>60

    ファンからしたら作画崩壊それなりにあったけど声優含め完成度はぼちぼち。

    なんせ原作の絵の方がアニメより動いてるし表現むずいだろうから出来る限り頑張ったんだなーって感じかな

    アニメアンチではない

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:44:36

    >>65

    これも円盤修正だよな

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:50:23

    >>70

    タイバニはそもそもスタッフがネトフリの出資なければ2自体成立してないって言ってる代物なので…

    批判されがちな独占配信だけど独占配信じゃないとアニメ化自体無理だった作品にとってはありがたいんじゃないかな

    別に普通にアニメ化できそうな人気作それこそ東リベとかを独占配信でやるのは悪手だろうけど

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:14:48

    東リべ今日放送日なんだな
    全く話題になんねー

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:55:14

    >>76

    新キャスト発表の時とかトレンド入りしてたで

    まぁクオリティ重視じゃないんだし1番流行ってるうちにぽんぽんアニメやっといた方が良かったとは思う

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:07:05

    >>76

    東リベって現在進行形でアニメやってたの…!?

    ごめん本当に知らんかった…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています