- 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:55:56
「サソリにさされたので休みます」
「二日酔いなので休みます」
俺「…お?」
『彼らの給料はパンとビールで支払われた。たとえば、紀元前二五〇〇年頃、エジプトのピラミッド建設の労働者への標準的な配給は1日パン三〜四斤とビール約四リットルだった。』
俺「おお…??」
『建設現場で働く労働者たちが通うビアハウスは、中近東のエキゾティックな雰囲気たっぷりのキャバレーや売春宿もかねていた。腰や太ももに入れ墨をした妖艶な遊女たちの体にしたたり落ちるほどに、ビールがふんだんに供された。』
俺「」
(https://president.jp/articles/-/49974?page=1)
これに加えて年10週の休み(当時は週10日×36+年末5日だから年100休)があって職場(ピラミッド)すぐ近くに家も病院もあったって、彼らなんか我々より良い生活送ってない……?
なんかハリウッド映画に騙されてたわ
- 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:57:24
話が20年くらい古いんだけどそれでいいのかお前は
- 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:58:05
>>2 面白いからヨシ!
- 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:59:45
公共事業という話はよく聞く
- 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:02:22
じゃあ石運びたいか?って言われたら嫌だろ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:02:33
王の墓を作るなんて神聖な業務に携わるんだからそりゃ待遇も良くするだろ
と考えると納得いった - 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:04:01
途中で死なれても困るしな
- 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:06:28
岸和田博士の「宇宙人を使って建造した」が単純労働力としてだった話笑った
普通はオーバーテクノロジー的な文脈を外すとこがいい - 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:06:35
- 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:06:38
労働者がいたことと奴隷が別にいたことを同列に語るなよ
日雇いの労働者な扱いはそうだったけど普通に奴隷は石切り場で過酷な作業だぞ?
誰が積むための石を危険な作業で切りだしてると思ってんだ - 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:08:44
奴隷の話なのになんで日雇い労働者の話してんのか毎回なぞだよな
- 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:08:50
洪水の被害を防ぐ為の天文学がめちゃくちゃ発達してたらしいな
- 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:09:15>>10古代エジプトの奴隷制古代エジプトの奴隷制、Slavery in Ancient Egyptwww.daishodai.ac.jp
俺もそう思ってたんだけどなんかその奴隷ってのがこの労働者だったっぽいぞ
その奴隷のイメージは古代ローマとかのイメージだろうけどエジプトはだいぶ違ったらしい
- 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:10:19
- 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:11:42
>>14 やっぱそうなんかなぁ
普通になんかそんなこと書いてる記事とかあったら知りたいからなんかソースあったら教えて欲しいんだけどある?
- 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:11:54
農閑期の夏のクソ暑い時期にやるんだぞこの事業
たまったもんじゃないわ - 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:12:07
- 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:13:07
>>17 え、マジで!?ごめん普通に見落としてたわ…
教えてくれてサンガツ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:14:10
ピラミッド建造に従事したのは農閑期の土地持ちエジプト農民だが
被差別階級のヘブライ人はエジプトから逃げ出しているから奴隷が嫌だと思った人はそこそこ居たんだろう - 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:16:17
>>19 なるほど敵対民族から捕まえてきた奴隷ってことか
そりゃ逃げ出したくもなるわなぁ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:16:27
酷い扱いされてないよといいつつも「集約的強制労働の産物」って言ってたりダブスタすぎるんだよな
ブラック企業で給料が出てるからセーフっていってるようなもんやで - 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:17:56
古代からエジプトは超農業大国だから麦とビールは腐るほどある
- 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:18:03
そもそもふらっと日雇い労働できるやつは上澄みも上澄み定期
- 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:18:06
古代ローマの奴隷はピンキリだからエジプトの奴隷よりいい生活してるのもいればそうでないのもいる
- 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:19:11
奴隷つっても色々だからな…ワンチャン君主になれたり経済的に安定してるからって親が我が子を差し出すような扱いの良い奴隷もいれば馬車馬のほうが労られてますよねみたいなのもいる
- 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:19:20
それはそうと>>1のビヤホールのくだりはだいぶ欲望混じってない?
- 27二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:19:44
めっちゃ贅沢してるやん!って見方もできるけど逆説的に言えば
王の威光があってもそれだけの待遇を与えないとみんな働いてくれなかったわけだしな
自分の所で家畜育てる時間の方が万倍も大事だろうに - 28二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:20:37
なんなら奴隷が働いてたわけでもなければ王の墓でもねえんじゃねえかと言われ出してるんだよね
- 29二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:20:38
- 30二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:21:25
大体TPぼんのせい
- 31二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:25:40
それピラミッドに関係ある?
- 32二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:27:19
前にいた職場がまさに社員奴隷扱いのクソブラックだったわ。すぐ辞めて良かった
- 33二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:29:31
- 34二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:30:26
犯罪奴隷の扱いは酷かったってことは一般奴隷は扱い酷くなかったから基本的にはそこまで過酷ではないってことでは?
- 35二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:32:24
- 36二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:33:35
実際奴隷扱いのブラック企業多いからしゃーない
- 37二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:34:48
隠れ蓑にして現代はくそっていいたいだけだし
- 38二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:35:01
せっかくの休みに酒飲んでまったりしているのにスレ違いの仕事の話を持ち出されたらウンザリしないか?
- 39二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:35:02
- 40二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:18:16
エイリアンは異邦人って意味もあるから海外派遣労働者の可能性もある