- 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:46:28
- 2123/09/30(土) 17:48:15
- 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:51:22
俺も最近ダイヤモンドをやってるんだァ
私のスボミーはいつ進化するんですか? - 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:56:59
- 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:58:37
久々にダイパプラチナを遊びたいと思う反面…ソフトと機器を揃えても手に入らないポケモンがいることに耐えられないという思いに駆られるっ!
- 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:59:20
ポケセンショップ縛りでやるのも楽しいですよ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:02:29
プラチナのジムリーダー、四天王はシンオウ初登場や追加進化ポケをしっかり使ってて偉いと思う反面…なぜダイパで使わなかったのかと言う衝動に駆られる!おらーっブーバーン差し置いてほのお四天王がハガネール使ってんじゃねえよアフロ野郎ーっ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:11:48
ウラヤマ屋敷前でやねぇ
お守り小判持たせてバトルサーチャーでマダムとボコすのも美味いで - 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:26:31
思った以上に飛行が激戦区 それがダイパプラチナです
- 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:33:39
フワンテを入れてやねぇ ムックルも入れたら美味いでっ
あっ電気が一貫したっ - 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:44:18
ムクホークいれてやねぇ
フワライドいれてやねぇ
トゲキッスいれてやねぇ
ヤガヤンマいれてやねぇ
グライオンいれてやねぇ
マンタインいれてやねぇ - 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:55:09
ミカルゲの入手方が手間を超えた手間
- 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:58:44
お言葉ですが格闘もなかなかに激戦区ですよ
◇この激戦区以前に入手難易度が高いヘラクロスは…? - 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:25:47
s110雪隠れから怪しい光はルールで禁止スよね?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:27:10
四世代は御三家がどれも旅で使いやすくて優秀なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:33:17
4世代には致命的な弱点がある
それは通信交換組進化が多くて新ポケ使う機会が少ないということや - 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:35:50
は───っ なんかダイヤモンドのクリア時間短いなあ
6時間弱だからね
は───っ なんかプラチナのクリア時間長いなあ
12時間半だからね
♢この時間の差は…? - 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:04:52
ハートのウロコがないとまともなウェポンがないメガヤンマに哀しき過去
- 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:49:31
>>11 まだまだメジャーどころ除けばいるんだよね 猿くない?
- 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:55:51
買ったはいいがあらゆる要素がもっさりしてて放置してるのは俺なんだよね
HPバー……あなたはクソだ