ヌヴィレットさんの伝説任務やったけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:47:45

    めちゃくちゃ公平だからなんだろうけど、人間の汚い部分400年間ずっと見てきてるはずなのに人間に対して嫌悪感持つどころか「私は人間の方が尊敬できる存在だと思っている」って言えるの優しい方過ぎないか…って思うわ
    下手したら七神&人類の敵になっててもおかしくなさそうなポジだけどフリーナに好意的で人間にも優しくて良かったよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:57:12

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:59:23

    部下の人もヌヴィレットが信頼してただけあって高潔だった

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:03:48

    魔人任務で最高執行官だったら好意的な理由を見つけ出すだろうとかクロリンデが言ってたから基本的に性善説なんだろうな
    醜い人の面も見てるけど善良な人とも触れ合っているしかなり善よりの公平だよね
    それとクロリンデがそう言うってことは身近な人や民衆もそういう好意に気付いてるんだろうなぁ
    人気者で慕われてるのも納得過ぎる

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:05:55

    仕方ないけど過去編が割とお辛い
    原神は主要キャラは大体無事だけどモブグラのキャラバシバシ死ぬよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:05:59

    初見は「人間など下等生物」とかいう見た目と声だと思ったんだけどなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:16:52

    最初は国内がサイコ系女神と傲岸不遜な最高審判官で二分され権力を巡って水面下で争ってると思ってました

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:17:19

    >>4

    自己レス訂正

    審判官だったわ…ファデュイにしてしもた

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:18:02

    >>5

    妹のメリュジーヌちゃんが「お姉ちゃんと最近会ってないけどどこ行っちゃったのかな?」と言うとこがとても悲しかった…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:24:30

    考えすぎかもしれんけど、この調度品のテキストってカロレとヴォートランのことだったりしないかな
    最初はシグウィンとリオセスリのことかと思ったけど、メロピデ要塞の2人の話はフォンテーヌ廷に広がらない気がする

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:43:38

    メリュジーヌも基本天使しかいないし神もなんか聖人っぽいムーブしようとしてるし
    フォンテーヌって今のところ人間と聖獣たちによって構成されている…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:47:03

    ヌヴィレットさん、本気で怒ることあるのかな?
    本気で怒ったら水没の危機になりそうだけども

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:01:15

    伝説任務やってヴォートラン×カロレあるな!!!と興奮したのに結末がアレで俺は泣いた

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:04:00

    高き者を、私は蔑む

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:04:34

    >>12

    そのデーツナンを今すぐに戻すんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:17:48

    >>12

    世界各地のミネラルウォーター飲み放題ツアーと騙して砂漠発掘調査隊の船に乗せる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:40:20

    >>12

    フリーナやメリュジーヌに何かあったら大変なことになりそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:09:43

    過去編のときの声が今よりさらに抑揚がなくて人外感たっぷりですごかった
    最初は神谷さんだと声高いかなと思ってたけど内面知った今だと無茶苦茶いい人選だわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:26:30

    >>16

    水龍どうでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:34:02

    正直なところ突然よくわからないやつがいきなり司法と政治のトップになってよくわからない人外を警察にしたら差別は起きて当然だよな
    400年で愛されるようになって本当に良かった…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:35:56

    ヴォートランの裁判で観客がヴォートランを庇う理由がヌヴィレットに取り入る為の下心丸出しだったのホンマ…
    審判が娯楽になってるのどうなん?って思ってたけど大分マシになった方なんだなって。

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:47:19

    >>21

    だから敢えて情に訴えかける様な態度をとってヌヴィレットに厳粛な判決を下させる必要があったんですね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:49:12

    >>21

    裁判の娯楽化が、フリーナの考えた民度向上の苦肉の策に思えてくるレベル

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:59:28

    >>22

    結果的にヌヴィレットは民に愛されるようになったけど当人(龍)400年あの裁判引き摺ってんだよなあ…

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:54:04

    >>24

    人にとっての400年と龍みたいな長命種にとっての400年は違うからね。ヌヴィレットにとっては人間換算で10年前位の感覚なのかもしれない。

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:17:42

    今回ヌヴィレットのお試しなかったけど次の魔神任務で操作することあるのかな

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:22:24

    ヌヴィレットさんの伝説任務2回目あるとか?
    七神と同じくらい特別ではあるからさ七龍って

    ウェンティはセレスティア関連あたりで2回目きそうだとは思ってるよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:17:47

    >>27

    今まで通りだとフリーナは2章ある筈だからそこでまとめてやるとかになりそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:24:25

    >>25

    「前に似たような事件があった」とか四百年前のことを最近みたいに言うからリオセスリに半ば呆れられる始末……

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:28:07

    ヌヴィレットさん、最高審判官になってからの400年とそれ以前の月日どっちが長いんだろうな
    というかフリーナちゃんどこで水の龍王なんて見つけてきたんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:44:25

    魔神任務の途中で見かけてふーんとしか思ってなかった助けようの会がまさかあんな成り立ちだったとは…
    最後に書いてあった『裁判の結果はしっかりと受け入れよう』でウルッときた

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:38:37

    裁判が娯楽化したのもヌヴィレットが常に正しい判決を出してくれてるからってのもあるかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:59:14

    土砂降りの中を歩いてたら最後に晴れて虹が見れたような話だった
    水龍泣かないででこっちが泣いちゃったよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:11:34

    今後のイベントとかでトワリンと話してるところみたいな

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:21:36

    事態の始まりを知らないまま2代目として世界に現出させられて、状況は悪化していくばかりとか
    でもしっかり代替わりできてる例自体無いか 語るべくも無いから語られないだけかもしれんが

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:40:06

    >>30

    紹介で「あらゆる水の女王」と呼ばれてるし、フォンテーヌの水域に「なんかすごい元素力持ってる何かが発生してる…」って察知して出向いて発見したのかも


    ネームドモンスターが湖辺のニニアンとか海底の剣とか、機械系(自律スーパー何とか装置)以外はフリーナっぽいネーミングセンスだし、強い力を持ってるフォンテーヌのモンスターはチェック済みなんじゃないかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:27:28

    天理?に対して裁く気マンマンなのが笑う

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:42:54

    トワリン若陀は龍王とはまた別種じゃないっけか
    それはそれとして見たくはあるけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:50:54

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:51:12

    アペプも龍王の時代を生きただけで龍王じゃないよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:56:04

    ムービーのセリフと最後の手紙でフリーナの謎が深まったわ
    安直だが二重人格とかそんな感じなのかな
    それともただ単に今のポンコツを演じてるのか…

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:32:29

    >>41

    リネのボイスの闇の面(君だからだよ)みたいに、二重人格というよりは二面性なんだと思う

    マスコットのポンコツフリーナちゃん様も、水龍と国を支え合う水神フリーナもフリーナ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:17:24

    リネの師匠もカロレ達も時を越えて救われてはいるんだけどそれが生前の間に起こらなかったのが辛い
    未来で疑いが晴れても後進が愛されても何も悪くないお前はそれを見ることなく一番辛い時に死んだんじゃん…となる
    ディシアの父親やアルハイゼン伝説任務でグループワーク押し付けられて自殺した学生も近いものがあるから原神の伝説任務いい話だし面白いけどその分感情移入して辛い
    次の伝説任務も読みたい

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:54:40

    カロレやヴォートランの願いが叶ってメリュジーヌと人間が共存できるようになったけど二人にも、寿命の問題でヴォートランは無理でもせめてカロレには生きて見てほしいな……………

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:13:28

    カロレはきっと見たよ
    妹さんの夢に出てきたもの
    ただの夢かもしれないけれどメリュジーヌだし素敵な不思議があったっていいと思うんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:54:21

    >>41

    ヌヴィレットを導くまさに女神って感じでいいよね…

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:19:21

    フリーナ以外のフォンテーヌキャラが出てきた理由が最後の休暇への返答に繋がるの良いよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています