切嗣vs夜神月

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:07:34

    切嗣の射殺と月のノートに名前を書くのとどっちが先になりそう?


  • 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:12:48

    条件は?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:13:49

    銃弾の方が名前書くより早いでしょ
    衛宮切嗣とか画数めちゃくちゃ多いし

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:15:14

    松田の射撃で阻止される月じゃ無理です
    切嗣の嗣の字書いてる時に死にそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:15:56

    タイムアルター使われたらナイフで終わっても変では無いぞ、強化魔術で常人を超える身体能力が2倍速になって襲いかかってくる

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:15:59

    どういう条件下によるが月が真正面で名前書くことはしないんじゃないの?
    するならあっち側が撃てないような環境を整えるか(月が冷静な場合だけど)

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:16:24

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:17:25

    思想的にこの二人は結託しそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:17:37

    >>2

    切嗣がデスノートを持ってる人間を探そうとしてる状態

    見つけ出したら射殺

    月は切嗣の正体を知らないし知ったところで信じない

    でも命を狙ってると感づいたら抵抗

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:17:56

    魔術師殺しって名前広まってるから魔術界隈を月が認識できれば即死しそう
    あれ魔術師殺しの悪名は広がってるけど衛宮切嗣って本名はどうだったっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:18:08

    切嗣的には月の思想はどうなんだろう
    共感するなら敵対するなんてことにはならないと思うけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:19:39

    実質的にはやってること似たようなモンだけど、切嗣があれを認められるハズがない

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:20:10

    探してる状態なら無理だろ
    正直デスノートの持ち主探しなんてほぼ不可能に近い
    月も方も魔術師とかそういうの信じないなら名前とか顔とか覚えないだろうし・・・まあ死神やデスノートとかあるし事実として受け入れそうだが

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:20:49

    >>9

    切嗣がキラを見つけるかキラが切嗣を認知するかの勝負か

    切嗣若干不利に見えるなあ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:20:57

    昔アサシンキラとか妄想したの思い出した

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:21:49

    衛宮切嗣の画数が多すぎるので月がかなり不利だ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:21:52

    原作でも『流石にそれは……』ってポカやらかしてなきゃLも見つけよう無かったもんな
    まあその辺の煽りにドチャクソ弱いってのが月の魅力ではあるんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:23:00

    まず切嗣にはLレベルの推理力が必要になりますね・・・うん無理だ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:23:06

    >>17

    Lを見つけるためにはある程度あっちも月に近づいてもらわないといけないからね…

    ある程度はしゃーなし

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:23:38

    切嗣ならLにもツテがあったりしそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:24:05

    デスノートなら鯖や死徒を倒せるかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:25:01

    >>21

    無理じゃない?

    あくまで人間を殺すものでそれ以外の動物を殺せる描写はないし、サーヴァントは既に死人だし

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:25:22

    死神とか神秘モワモワだろうし効くんじゃね?
    真名バレが=死に繋がるのはスリルあっておもろいな

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:26:29

    >>21

    人間ではないので無理じゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:26:37

    ノートで英霊殺せるかはこの際関係ないやろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:26:53

    魔術で特定とかなんとかならんか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:28:12

    >>26

    魔術はそう万能ではない

    魔術で顔も名前も知らない人間探しができるなら苦労は無い

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:28:55

    世間一般的にはどちらも人殺しだし切嗣と月が相討ちにでもなってくれた方が良いよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:29:03

    まあできるんなら聖杯戦争で使われてるわな

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:33:00

    ノート探しはまず不可能に近い
    切嗣の方も一般的に犯罪者として知られてない
    どちらもそういう存在がいると認知してもどうにもならんな

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:33:26

    令呪ですら召喚前の詠唱で令呪てのを使います、それで無理矢理言う事を聞かせます同意してくださいで
    同意を得て霊核に仕込めてる訳だし、デスノートの仕様考えると死神が直接を手を下してる訳では無く死神の力を用いた記述内容を強制させる呪いとかに近いから無理じゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:34:45

    魔術って要素が絡むとデスノートが完全犯罪になるか怪しくなるな
    下手すると肩代わりとか身代わりみたいので対策されたり神秘方面の痕跡が残って追尾されそう

    最悪月が切嗣以外の存在に殺されるかもな、型月の世界観とデスノートの存在の相性が最悪すぎるし
    月VS切嗣って面なら月が勝てるだろうけど生存するって意味なら絶望的

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:36:14

    >>32

    デスノートは確実に本人殺すもんだから身代わりとか無理だろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:36:47

    デスノートは大量虐殺兵器だ……!
    断じて存在していいものじゃない……!

    的な事言って演説してる月を殺す

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:37:33

    >>34

    演説してる月ってなんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:37:56
  • 37二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:39:01

    他意はないけど綺麗な月と切嗣を仲良くさせるのとか良くない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:39:49

    切嗣がデスノート使えばよいのでは?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:39:52

    向かい合ってよーいどんならそりゃ切嗣が勝つだろうがこのルールなら普通に月有利だろうな
    Lみたいな日本警察全面協力みたいな組織力全開の奇策が取れるならともかく切嗣個人じゃ厳しいだろう

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:41:44

    切嗣の調査力ってどんなもんなんだ
    標的にするのなんてそれなりに名が売れてる奴らだろうし、流石にキラ探すのは厳しいか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:46:02

    龍之介突き止めたから行けるのでは?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:48:01

    >>41

    それは普通の犯罪者だからだろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:48:49

    Lが月特定した方法も今じゃ使えんのよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:49:29

    切嗣にデスノート渡ったらどうなるんだろう

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:50:00

    >>44

    天国にも地獄にも行けなくなる

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:50:43

    >>41

    あれは龍之介が魔術回路持ちだからサーモグラフィーで見分けられただけ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:50:52

    >>45

    型月の世界は天国地獄はともかく無ではなさそうだから効果発揮されるんかな

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:51:10

    >>45

    つまり座ですね

    守護者の席、空いてますよ?

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:51:38

    リュークがどんだけ協力的かにもよるんじゃない

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:52:11

    月が有利寄りのドローって感じじゃいかな
    お互い見つけることができない膠着状態

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:52:23

    >>10

    時臣が「魔術師殺しの衛宮と言えば」言うし

    調査報告書にはフルネームで載ってるしでだいぶ知られてるんじゃない

    四次の(表向きの)優勝者かつ職種がかぶる相手としてバゼットも知ってた

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:52:45

    あるとするなら切嗣は謎の魔術で表世界を荒らしてる魔術師らしき存在が居るから調査して始末しろって依頼される形でスタート自体は出来るけど
    その流れで月が切嗣に気づくのって無理じゃね?

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:53:51

    >>51

    どうやって一般人の月が情報得るんだ?

    魔術方面に手を付けたらそれこそ足が付くし、何なら切嗣以外から狙われかねないぞ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:53:58

    魔術師と教会は死神界知ってんのかな

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:54:04

    ウェイバーの尻尾を掴めなかった辺り自宅に篭ってるのは結構有効なんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:55:07

    >>53

    しらんわよ

    魔術師殺しの悪名は~部分にだけ返したんだわ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:55:11

    >>49

    死神の不可視や寿命死か掟破りした時以外死なないって制約付権能っぽいからまぁ魔術師なら見えるとかにはならなそうだしな

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:57:27

    少なくとも切嗣はLみたいに大々的に存在を周知させることはできないし、月も大胆な行動とったのはLを殺す為だから隠れてキラとしての裁きを行うだけだけで千日手になるからお互い殺せないと思う

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:01:16

    リュークって月に指示されたら動くけどあいつ自発的に協力とかはしないもんな、したら絶対L勝てないし
    魔術の存在を教えるくらいは月にするかもしれんけど

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:04:52

    >>1この二人のレスバのほうが気になるが手駒が同じなら調査力では月のほうが強そう 切も優秀だろうけどあくまで1ハンターとしてなイメージ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:05:37

    >>21

    死神大王が態々ソイツら専用のデスノートでも作らん限り多分無理。

    デスノートの効果とかルールって全部死神大王の匙加減で決まってるみたいやから死神大王がそういうノートを作れば話は別かもしれんが、少なくとも作中のルールが刻まれてるノートじゃ無理

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:06:18

    つまんねとか思わせてリュークに場を動かしてもらわなきゃ平行線だな
    その場合切嗣の目的は月を殺すことで、月の目的は切嗣を殺すことじゃないから
    月の勝ちに近くなるか

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:09:22

    ただリュークが派手に動くとそれだけ魔術面で目立ちかねないから一長一短ではある
    死神の存在が完全に未知の存在ならアラヤブチギレ案件だし知られてる存在ならそれこそ各地の死神の逸話を用いての感知手段が生まれるだろうし

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:25:18

    逆神ミサミサがいるかどうかもある
    いたら月の負けだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:40:44

    目の前で直接対決は流石に月不利すぎて草

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:57:01

    もしかして、弾をノートに撃ち込めば死神大王倒せる?

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:52:06

    >>66

    流石に無理じゃね?ノートを死神大王の一部みたいな扱いするとしてもあくまでも端末とかそんな感じになると思う。

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 03:10:53

    >>66

    オート操作の水銀は効果無かったような気がするから、ノートも無理ちゃう?

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 03:38:15

    >>8

    するわけないじゃん


    根本的に切嗣は自分を正義だなんて思っていない

    1を殺して10生かす方が合理的だから実行しているだけで認識としては必要悪

    それも消去法で選んだ方法ってだけだから本人だってしたいわけではない、だからまったく別の方法で世界の救済を可能とする聖杯にすがった


    一方月は自分の独善的な基準で殺す相手を取捨選択して殺しまくる殺人者

    犯罪者や戦争の原因になるような対象が殆どで犯罪を激減させ戦争すら止めたけど、神を自認して自己を絶対視するあまりいつの間にか自分に逆らう者を悪と見なすようになっていた


    必要悪として機能する殺人装置として生きてきた男

    自分の独善を絶対正義として疑わず神を自称する男


    お互いが殺し合い必至の相手

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:54:34

    リューク次第すぎるな
    全面協力なら切嗣が月割り出すより月が切嗣の名前ノートに書く方が圧倒的に早いだろうし

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:56:33

    >>8

    キラの殺しがノートによるものだとわかってるなら自分の名前書かれるリスク考えて月殺してノート奪いそうな気がする。


    わかってないなら結託するのかな?個人的に手を組むイメージがわかない。

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:08:19

    切嗣がノートの存在知ったら奪って自分で使おうとするんじゃないかな

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:09:24

    お互い硬直状態なのか
    助っ人としてミサミサもありにしよう

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:40:08

    LがいるんならどっちもまずLを探すだろうし、切嗣的にもL探す方がまだ望みはある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています