君がため 惜しからざりし命さへ 長くもがなと思ひけるかな

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:51:47

    …あら♪
    な〜にも言ってないですよ?
    トレーナーさん♪

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:52:56

    グラス長生きだからグッときちゃうな

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:53:07

    豚がしゃべってるデェェェェェェス!

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 20:56:25

    …あれ、この唄読んだ人って早世してなかったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:10:43

    >>4

    そやで

    ちなみに息子は父親とは逆に清少納言に

    「お前誰にでも股開くビッチっぽいな」って歌送ったとんでもないやつなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:11:18

    アメリカ人がなんか言ってるデース

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:14:55

    誰をかも しる人にせむ 高砂の
    松もむかしの 友ならなくに

    グラスはこっちの方だろうな

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:20:23

    イベント予習がてら百人一首眺めてたけど、湿度高いな……
    グラスはもちろん、加湿器ネイチャや関係性オタクのデジたんもこういうの好きそう

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:33:13

    >>8

    デジたんは論語とかの古典引用するし間違いなく百人一首とかも対象やろなって

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:42:22
  • 11二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:42:33

    >>4

    21歳で亡くなってるんだ

    この歌何歳で作ったんだよって話だけど、恋に浮かれた10代が作ったと思うと、微笑ましくもあり、また運命って皮肉なんだなと思うんだ

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:51:34

    >>8

    そんなに湿度ない歌もあるぞ


    清少納言が有名だけど、他にも「歌が上手いのはおかんに代筆してもらってるからやろ」と言われてその場で相手をギャフンと言わせた小式部内侍とか、桜の枝を運んでたところに「おいお前それで一句読んでみろ」と無茶振りされて見事ホームラン打ち返した伊勢大輔とか

    あと風景が綺麗だなあ系の歌もだいたい湿度ゼロ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:55:39

    しのぶれど……は逆に直球過ぎて湿度は低いか?

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:04:24

    >>13

    状況にもよる

    「今絶賛片想い中なんだけど隠しきれなくなって『誰か好きな人いるでしょ』と人に言われるくらいなんだ…」という歌

    この歌の作者は歌合わせ、つまり当時のエンタメでもある公開歌バトルで、恋のお題に合わせてこれを出してきた。なので本来は湿度ゼロなんだ


    でもこれをあえてクリスマス二人きりで過ごしているウマ娘から出されたら、それはもう人生ごと捕食される覚悟をした方がいいね…

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:08:09

    やっぱりあの時代の人間は雅だなぁってなるね
    確かめちゃくちゃ評価された詩集の中に平然とお国を批判する農民や兵士階級の人の詩を載せてたのもあの時代だっけ?
    ロックだよなぁ...

    まぁ大多数の農民の暮らしは最悪だけどな!

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:09:54

    瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の
    われても末に 逢はむとぞ思ふ

    詠んだ人がどういう状況にあったかを知ってるか否かで感じ方が違ってくるよね

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:14:18

    引退レースを終えたセイウンスカイを見て「天津風 雲の通地吹き閉じよ 乙女の姿しばし留めん」と呟いてしまうしっとりセイトレとな?

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:16:16

    >>16

    分かたれてもいつかまた会えるって意味の歌だっけ…

    一瞬だと思ってた別離が今生の別れになる事だってあるよね

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:29:56

    >>15

    当時のお姫様とか英才教育されてるからな


    とある皇女が幼女時代にパパである後嵯峨院にあてて書いたなぞなぞ和歌がこちら


    「ふたつ文字 牛の角文字 すぐな文字 ゆがみ文字とぞ 君は覚ゆる」


    「こ」「い」「し」「く」思っています、つまりパパだあいすき!という可愛い内容なんだが、技術と機転は大人顔負け…

    パパは勿論狂喜乱舞してうちの姫天才!しかも可愛い!最強!後世まで語り継がれるべき!と親バカ大爆発して知ってる人全員に自慢して回り、無事このお話は徒然草に記録された

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:31:09

    >>8

    百人一首は恋の歌多めに編纂されてるから仕方ないね

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 23:45:17

    >>15

    「おくららは 今は罷らむ 子泣くらむ それその母も 我を待つらむそ」


    読むと韻が心地よくて響きがいいだろ?

    これ、忘年会を早めに退席するためにその場で適当についた方便なんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 11:22:36

    トレーナーさんへの想いを仕舞い込んでいるけど、
    バレずにこっそりと解放するグラスワンダーちゃんのシチュエーションは素晴らしいね…

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:19:11

    思ひつつ寝ればや人の見えつらむ
    夢と知りせばさめざらましを

    いとせめて恋しき時はむばたまの
    夜の衣をかへしてぞ着る

    出張で離れるトレーナーに贈られる歌かな

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:22:46

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています