- 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:25:28
- 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:25:52
難しいと聞いています
- 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:26:47
需要ねーよ
でも仮にリメイク出たら泣きながら買うーよ
ホラー路線もいいけどやっぱ2だよねパパ - 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:27:58
- 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:28:21
消えろ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:29:17
なんかSFとかファンタジー感のある対恐竜ゲームじゃなくてジュラシックパークみたいなリアルな感じの対恐竜ゲームがしたいよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:30:31
- 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:31:13
アロサウルスの巣穴化した基地を突破するステージをザ・ハード・モードでやると、
ゲーム中のアロサウルスが持つ謎の特性“怒ると耐久力が十倍くらいアップ”とハード特有の高耐久とが巧く噛み合って
ほぼ不死身と化すのは流石に頭おかしいんじゃねぇかと思ってるんだ - 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:31:22
- 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:32:36
鬼龍は水面に顔をだす首長竜を倒しまくってアホほどクレジットを稼いどったんや その額500億
- 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:33:58
- 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:34:50
闘技場モードで恐竜vs恐竜で闘えるの楽しいよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:35:11
- 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:39:16
- 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:39:29
どっちかというとロストプラネット系ですよね
- 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:52:56
正直なところつまらなくはないだろうけどフルプラでオン専用という昨今では一番難しいやつ+元の知名度なしでアホほど流行っていない…っぽいっス
- 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:54:29
残念ながら今頃復活を望めるほどの出来のゲームじゃねえと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:56:55
- 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:58:33
- 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:59:13
- 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:59:29
しゃあけど …しゃあけど
- 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:00:05
>>18クロックタワーの正統後継者やん元気しとん?
- 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:01:57
- 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:04:07
- 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:05:26
- 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:06:37
- 27二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:07:55
白亜紀のような過去の世界ではなく未来世界という衝撃の展開が地味に開示されるせいでストーリー自体のオチが弱いんだ
てか、未来ディランがいる(いた)ならあの爆発寸前エンドはやっぱり助かりそうなんだ - 28二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:10:51
因みにファンの間ではカプコンがリマスター版を出したりアニメ化し出したりするのは新作の兆しとか言われてるらしいよ
おいっ なら鬼武者も新作も出してくれ - 29二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 19:11:30
ロックマンシリーズや逆転裁判さえ新作は兎も角コレクションとかを細々と展開してるんだァ
何もない奴らはつまりはそういう事なんだァ