【閲覧注意】ゆっくりが居る世界って実際どんな感じなのかな

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:04:01

    美味しい食料、人間の言葉が話せる、個体によっては特殊能力がある
    こんなのがそこら辺にいる世界ってどうなんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:05:08

    ゆ虐裏ビデオが出回ってそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:06:42

    非常食扱い

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:06:48

    性格がゲスではないならまあゆ虐世界みたいまでにはならないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:08:22

    まあゆっくり愛護団体はあるだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:09:39

    ゆっくりAVは絶対ある
    人権ないし

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:16:20

    芋虫やミミズをゆっくりが食べてしまうことの影響が気になる

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:17:15

    胴付きとかいう児ポ…いや児童かなこれ…児童でいいのかな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:17:33

    話相手ができるからじじばば子供に大人気や

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:17:47

    >>4

    もし性格が本当にあれくらいウザいと虐待まではともかく殺処分は何だかんだ容認されるか生物として扱われない感じになりそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:18:39

    かわいいとは思うけど同時にうるさそうでもあるからどうなるかな

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:19:24

    食料問題は解決しそうだけど、あのサイズの饅頭とか焼却も厳しいし害虫とかネズミ大発生で病気流行りそうで怖い

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:21:21

    動画解説のあれは耐えられるけどゆ虐に出てくる方は無理
    気持ちが悪すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:22:02

    >>13

    あれが気持ち悪いって精神病んでるな…

    人間の言葉喋る猫犬と思えば萌えなくない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:23:30

    >>14

    ゆ虐のはあえて露悪的に描かれてるものが多いからしゃーない

    かわいく描いてくれる人もいるけどね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:24:24

    >>14

    お前はまだ本当のゆ虐作品を知らない

    俺は昔pixivで好奇心で見たゆ虐作品のせいであんこ入った饅頭が食えなくなった

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:26:01

    解説動画の方だった場合ちょっと面白いな
    何でも解説してくれる饅頭がそこら中に転がってるのか…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:26:45

    >>9あいつら畑荒らすぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:26:55

    調教してリアルゆっくり実況or解説させてる人がいそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:30:16

    人間間のいじめとか動物虐待は減るんじゃないかな

    もちろんゆっくりはたくさん死ぬがナマモノなので問題ない

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:32:55

    昔の時代とか甘いもの少ないし王とかに貢がれそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:44:28

    >>21

    野生は雨降れば濡れて全滅

    保護されてないと生きれない生態してるし

    蚕みたいな歴史はありそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:46:58

    性格がゲスじゃなくても家ゆみたいにいつの間にか部屋に入りこんでベッドや箪笥の間で生息してるのもいるからなぁ 夜中にぼそぼそ話し声聞こえてきたら頭おかしくなりそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:49:25

    あんな糖分の塊が死んでたら土が汚染されそう
    特に山や畑・・・

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:51:20

    >>22

    作品によっては雨は長時間浴びなければ平気とかあるからなぁ 

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:53:21

    小学生の自由研究にゆっくりの研究は絶対ある
    種類多いし思い込みの力とか色々あるし

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:54:35

    科学者達発狂!!とかにならない?物理法則無視してるし

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:55:01

    >>7

    ゆ虐SSでゆっくりは食べたもの全て餡子に変換するから植物の種も変換して生態系が滅茶苦茶になるとかあったな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:55:51

    解説種ゆっくり:何でも解説してくれる比較的知能の高いゆっくり。デマと思想を垂れ流すゆっくりも多いので大切にされるのは一部。
    実況種ゆっくり:何でも実況してくれるギャグセンスの高いゆっくり。ゲーム機を与えると見えざる手でプレイする。
    一般種ゆっくり:弱い生き物。何でも食べ、何でもあんこにする。食糧問題はゆっくりによって結構解決された。でも野良ゆっくりは病気に感染してる可能性が高いから気をつけようね。

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:56:31

    有害なゆっくりを駆逐していけば最終的には無害なゆっくりだけが残る…のか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:57:31

    >>30突然変異とかザラに起きるし無害なゆっくりだけを残すのは不可能かな

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:57:38

    >>8

    胴付きの扱いには結構困りそうだ

    作品によって外見にムラがあるけどかなり人間の子供っぽい姿だったら危険だろうし、駆除するといっても見た目がな…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:57:57

    激しい虐待で死にかけてるゆっくりを投稿者が拾って懸命に治療と延命措置をする動画がYouTubeで割とウケてそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:59:20

    >>33(9割が自作自演だろうな…)

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:59:35

    >>28

    有効活用すればワンチャン放射性物質の処理もできたりして

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:00:49

    >>35

    実際東北の震災後にそういうSSあったな

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:02:30

    ゆ虐とか見てるとあいつら結構燃えやすいんだよな…
    火事の原因とかになりそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:02:47

    ゲス化や増長の可能性はあっても
    曲がりなりにも言語的なコミュニケーションができるという一点でペットとしての需要クソ高いと思う

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:05:44

    >>35

    処理するのが面倒なものを処理しやすいようにするって作品はあったりするね

    あとは出した餡をバイオエタノール的なものとして利用したり


    まあ、ゆっくりがいたら厄介もの扱いする一方で上手いこと利用しそうではある

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:06:08

    悪徳ゆっくりブリーダー屋の光景とか想像もしたくねえ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:14:15

    >>12

    環境は確実に悪化すると思う

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:18:54

    >>40

    赤ゆっくりをバンバン潰して恐怖で支配・矯正するブリーダーとか結構見る

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:28:57

    野良ゆっくりは汚いみたいに扱われることが多いけど、餡子が変質しない限り生きてるんだからカビたり腐ったりしてないわけだし食べた物も即餡子になるから普通に食えると思うわ
    風雨に晒されて虫とか突っ込んでる飾りと土に触れる足だけ削げば問題ない

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:40:55

    >>14

    病んでるとしたらお前だよ

    愛で作品ののほほんとした悪意のないアホゆっくりはともかく

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:43:51

    犬猫を虐待してる人間はいないように(居たとしても異常者扱いされて表に出てこない)
    ゆっくりもなんやかんや虐待はされないんじゃないかなぁ。ゆ虐が流行ってるのは創作上の生き物だからであって

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:45:09

    >>43

    食べるのは絶対やめた方がいい

    野生ゆっくりみたいに昆虫とか植物が豊富な所の奴ならまだしも、生ゴミを漁って不衛生な環境に住んでる野良ゆっくりはどんな病原菌持ってるかわかったもんじゃないし、食べるのは絶対やめておいた方がいい

    ゆ食がしたいなら加工所で生産されてる食用ゆっくりがベター

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:45:19

    というかゆ虐って普通に人間の生首拷問してるようなモンだし見てて怖い
    目玉を抉ったり内蔵を吐き出させたりよく平気で出来るな鬼威山は

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:46:26

    リアルに考えるほど山にすむ野生ゆっくりはあり得ない存在だな
    水に弱い癖に雨降らなくても湿った土の上で生活できるわけないし雨降ったらなおさら

    何より球状か楕円の体で山の傾斜で生活するのは無理がある
    動物の数も比じゃないしな

    ただ都市部なら雨を避ける手段や場所があるから野良ゆっくりはあり得そうなのが厄介
    でもあいつらが食えるものなんてろくにないからリアルに考えると同族で食い合いがメインだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:48:24

    >>47

    いや人間の顔あんな単純構造じゃないでしょ

    人形壊して多少不快になっても人間殺している気分にはならんでしょ

    内蔵っていっても餡子だし

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:48:34

    子供を襲ったり窓破って家を荒らすレベルだと野犬みたいに根絶されるし、弱すぎると今度は野生で生き残れない
    設定のさじ加減が難しいジャンルだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:48:54

    渋に上がってるR18のエグめのゆ虐はマジで気持ち悪いからな
    検索してはいけない言葉は伊達じゃねえわ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:49:42

    ゆっくりをストレスや不満の捌け口にすることでいじめ等の色々な問題が好転・解決するみたいな展開は
    正直そんなにうまく行くのかねってなる

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:49:46

    >>49

    ふえぇ……くるってるよぉ……

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:50:19

    ゆ虐作品でしばしば言及されるゆっくりの死骸による交通事故は現実だとマジで洒落にならんと思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:51:56

    >>52

    ゆっくりを使った苛めのバリエーションが増えるだけだろうな


    いじめられっ子の机やロッカーの中にゆっくりの死骸詰められそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:53:31

    ゆっくりって食べれるは食べれるけどあんまりおいしくはない印象

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:10:16

    >>56痛めつければ美味いぞ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:14:23

    >>57

    ゆっくりは受けたストレスで中の糖度が上がるとかいう変態設定すき

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:14:33

    ヒトの言語の悲鳴や命乞いを聞き続けてたら精神病みそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:15:04

    >>43

    ゆ虐世界だとゆカビで一家絶滅とか割とある

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:17:16

    どう考えても頭のおかしい生体なんだけど他の動物から見ればニンゲンもそうなんだよな…

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:19:52

    ゆ虐設定寄りな話題の方が出てるけど特に生態系も荒らさないただの不思議饅頭の場合だったら今のゆっくり実況並に定着してそう

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:19:58

    ゆっくりってミミズとかネズミとか食べてるし、食物連鎖界においては割りと上位の存在だよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:22:25

    ネズミはゆ虐界では食べてるの見たことないな…逆に食われるのがオチだし
    場合によっては虫にも食われるし

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:24:05

    ゆっくり語特有の名詞に◯◯さんってつけるの好き。可愛いし微笑ましい

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:35:25

    昔は人間にすら人権ないからゆっくりは普通に食料扱いされてそうだけど
    文化的に成熟してくると流石に人語を解する生物を雑な扱いはしなさそう
    ただめちゃくちゃ害獣なんだよなあいつら
    野良は淘汰されて管理されてるゆっくりだけが残るとか?

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:38:13

    野生化だとちぇんばかりが生き残ってそう
    チョコレートって基本動物に毒だしすぐ学習して食べなくなる
    他は小豆やらクリームやら無害で栄養豊富な中身ばかりだからあっという間に狩られる

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:38:24

    >>59

    しかもそれだけじゃなくて罵倒や嘲笑に物乞いに誇大妄想と聞きたくもない物のオンパレードだからな。その果てにゆっくりの言葉が鳴き声扱いされるようになっていったんだろう

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:43:23

    防音箱にゆっくり突っ込んで残飯食わせて、たまに自家受精させて子供を食べるのは実在するなら絶対やるわ

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:45:29

    少なくとも忌避剤や駆除剤が出回る環境でも虐待派は異常者扱いされてるだろうな
    ゴキブリをキモい汚いと思いながらゴキジェットかける人は普通の人だがゴキブリに「お前は劣等種だ、生きてちゃいけないんだ」とか言いながら足を一本一本千切ってる奴がいたら間違いなく気違いだろうし

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:54:06

    密かにオナホにする奴はけっこういそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:56:21

    >>45

    作品によってはゆっくりの悪意に触れ過ぎて吹っ切れたor壊れた結果ゆ虐に走った人間も多いな。苛烈な扱いの根底にはゆっくりへの怒りとか憎悪、嫌悪があるタイプの市民もあの世界には多いんだろうな

    >>51

    どうも聞いたところだと最初は温めのキュートアグレッション的な奴だったのが別界隈ネタが混ざってグロに寄っていったとか。自分が知ったのはヤバくなった後のやつだけど世界観が妙に凝っていてハマってしまったんだよな…

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:09:13

    >>59

    そう思うと加工所職員(特に食用ゆ生産ライン勤務)の精神大丈夫かなと思う

    ゆっくりの声をただの鳴き声って思い込まなきゃこんな仕事やってけないよな

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:17:28

    >>73

    耳栓でもつけてるんやろ

    それか、とあるゆ虐漫画では加工所に送られたゆっくりはラムネで眠らされて眠ってるうちに口を溶接して喋れなくさせるのがあった

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:18:53

    >>72

    ゆ虐の最初期は東方2次創作に登場する謎の生き物扱い

    幻想郷舞台で永琳に実験台にされたり阿求に憂さ晴らしされたりするネタが流行

    多すぎて東方二次のグロ創作板から追放されて独自wikiが作られる

    ふたばの別の虐待ジャンルと合流してゆっくりのゲス化、汚物化が進む


    こんな流れだった気がする

    初期には大小便する設定も無かったし、繁殖もほぼ植物型のみだった

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:22:49

    過剰な虐待にも愛護にも振れず基本的にはペットとして大切にされるくらいに落ち着きそうな気がする
    俺もゆっくり飼って一緒に散歩したりおもちゃで遊んであげたりたまに意地悪したりしたいわ

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:28:07

    愛ででも虐待でもなくて幻想郷で霊夢達と普通に暮らしてるゆっくり作品好き

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:30:10

    >>75

    もしかして「実装石」とやらと混ざったのが今の結果なのかな?

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:31:16

    ゆ虐って設定がかなり作品によって違うからなぁ 噛み付いたら人間にちょっと怪我させる奴もあれば無傷なのもある し虫を普通に狩れる奴もあれば満足に狩れない奴もある

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:33:26

    >>73

    うろ覚えだけど、加工所の職員が自分の子どもをゆっくりと勘違いして…みたいな作品があった記憶

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:36:12

    >>73

    ライン側は鳴き声扱いどころかむしろゆ虐嗜好者が置かれている作品も多い。一方で駆除担当はゆっくりで遊ばず淡々と処理・捕獲するタイプが適任という感じ

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:38:00

    人類がほぼ死滅した世界で生き残ってるゆっくり達の話あったなぁ ゆっくりは弱いけどしぶといみたいな 雨にも適応したりして

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:43:42

    食料にするには色々問題あるけどバイオ燃料の方面にはめっちゃ使われそう
    SSに出て来るような野良がいるならペットとして流行るのは捕食種の方になると思うわ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:02:12

    まあぶっちゃけ一般人の感覚からして人に近い言葉で叫び声あげる人の生首にちょっと似たナニカを食すって生理的にキツそうだし食用は原型わからないレベルで加工されてそう
    ちょっとメジャー寄りになった昆虫食みたいなカテゴリーかもしれない

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:15:03

    >>69

    ゆっくりコンポストで虐め過ぎず愛でもせずゆっくりを生活させる話は好きだわ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:17:15

    >>85

    あの名作好き

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:26:24

    >>85

    あれは理想的なゆっくりと人間の関係だからな。脆弱だから人間の生活圏じゃないとマトモに生きられないけど深く関われば容易く堕落してしまう、だからこそそれなりのお互いが不快にならない距離感で共存するのがベスト。ただ良好なコンポスト関係は善良個体じゃないと不可能なんだよな…

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:20:57

    >>53

    考え方が違うだけで頭おかしいとか狂ってるとかすぐに言い出す方がよほどヤバイ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:23:23

    >>84

    普通にクリームや餡子を作るのと、ゆっくりから中身を採取するのってどっちがコスト安いんだろうね

    赤ゆっくりを大量生産して冷凍保存するにしても、ピンポン玉サイズ4cm位とすると普通の饅頭の半分の大きさで、中身10gちょいしか入ってないから割に合わなそう

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:34:01

    犬猫ですら嫌う連中はいっぱいいて何かあると保健所に直行なんだから
    ゆっくりとかそこらじゅうでゆ虐の餌食だろ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:34:10

    >>82

    個体としては弱いけど、種族としては強い

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:38:49

    >>91

    (設定次第な部分もあるけど)そもそもの原種が本来は妖精・妖怪に近い代物だから、何なら死滅してもどこからともなく生えてきてそうなんだよな。その上で生きてるフリして勝手に苦しんでいるんだから本当に不可解なナマモノではある

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:40:08

    浅知恵としか言いようのない愚かさマシマシのゆっくり達は好きだけどこいつらも散々歪められてこうなっちゃったんだよなー 昔の作品だと設定固まってないからか普通に可愛い生物だったり東方のキャラが普通に出てきたり胴つきが東方キャラと同じ能力持ってたりとかでカオスだった

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:43:26

    植物性妊娠の実ゆが出る作品ほんと好き あまりにも脆弱すぎるゆっくりのよりにもよって一番脆弱な時期を野晒しで過ごさなくてはいけないとか産まれる前からの拷問でしょ
    胎生と違って反応見れるしゆーどろみたいに遊びの幅もあるし餡の供給を切って苦しませたり餡じゃないもの供給してみたりシロップにつけると記憶餡の継承が行われなかったりとか植物性妊娠ってゆ虐の面白いところが詰まってると思うんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:44:35

    ちぇんをオレンジジュースで煮るやつみたいに調理する系は一周回ってゆ虐ではないよね 普通に調理

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:47:45

    希少種とかいう人間のなんでも比較して優位なものを作ろうとする醜さを濃縮した設定本当に好き
    都合の良い設定だとわかっていても優れていて賢くて可愛い存在に好感を持たない方が難しいと思う
    希少種虐は逆に希少種の有能さ故に通常種のような多様性が無いのが惜しいね 能力があるからそれを奪われるorそもそも能力なんて無駄な設定の2択のイメージ 更に言えば希少種虐って大体食用系なんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:51:03

    ゆ虐世界線でも共存したり愛でたりしている作品も結構好きだったりはする。人間に近いという部分が長所になって微笑ましい関係になっていることも多いんだよね
    その上でいつも通り潰される方の作品もやっぱり好き

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:51:47

    設定が個人個人で違いすぎるから多分読者側もそれぞれの「こういうもの」って認識があるんだろうな
    原種ゆっくりとかだったら現実にいてもいいけどあれ設定にもよるけど天変地異起こしたり原種が人間の真似をしていって劣化した結果がゆっくりとかだったりするからなー

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:53:46

    ミニゆとか家ゆを使ってテラリウムとかビオトープ作る作品好きすぎる通常のゆっくりでも良いんだけど家ゆとかはただでさえ脆いゆっくりが輪をかけて脆弱で人間が何をどうしても殺せるみたいな無常感とそんなに小さいのに会話できたりするゆっくりへの好奇心が合わさってQNQNする

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:02:54

    あいつらダンボールに住んでること多いけどどこに潰されてない状態のダンボールがそんな大量にあるんだよとは思う、あと雨対策のビニールシートとか発泡スチロール箱とか大抵吹っ飛ばされるけど 
    リアル寄りだとビニール袋につつまって暮らしているけど全身が聴覚のゆっくりはビニール袋のたてる音で安眠できないとかは見たっけな

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:05:59

    >>93

    だからこそどうしても読者の趣味が別れるんだろうな。pixivの方の百科とか少し見ない間にだいぶ愛で派に追記されたのかジャンルの異常性をこれでもかと強調する部分が追加されてたし、一方の虐待派も必要以上にコメントで登場人(?)物を侮辱したり攻撃的に罵ったりというのが目立つ気もするし

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:08:00

    pixivにゆ虐描きながら普通にエロ漫画とか描いたり色んな作品のファンアート描いてる人いたけどあれって大丈夫なのかなと思う リョナ性癖とかより忌避されるでしょこんなん

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:21:12

    設定次第とはいえゴミを漁ったり、死体が腐ったあげくそこに虫や害獣が集まったりするリスクを考えたら野良は徹底的かつ淡々と駆除されるんだろうなぁ…

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:23:18

    なんて言うかゆ虐は犬とか子供がイジメられているような気分マジで吐き気がする

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:23:53

    カラスのように知恵を使うがカラスよりもはるかにすっトロくしかし数は多くて何回潰して何回追い払ってもまたやってくる...普通に嫌だな、というかポジションがほぼ虫だな 知恵と道具を使う虫とかキモすぎる...

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:25:37

    >>104

    初期の無垢な、あるいは可愛いだけのゆっくりは確かに犬猫のような動物らしさがあるし今の人間味溢れるが致命的にアホなゆっくりは確かにガキっぽいな 現実にいたらゆっくりんピースみたいなの絶対出るよなぁ...

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:32:33

    >>105

    でもよゆっくりでもしっかりとした教育をすれば

    解説、実況、動画制作ができるかもしれないか?

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:42:08

    >>102

    流石にリョナよりはライトな気もする。血がダメだから餡子になったぐらいにはほんの少しソフトだし、たぶん

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 03:19:53

    サッカーやろうぜ!お前ボールな!が差別発言として問題になる

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 07:54:19

    鬼威惨は確実に公安とかにマークされてると思う

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:02:12

    (ガ板の)ゆっくりが居る世界

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:04:43

    ヘッドカノンは人それぞれだからね
    鬼威惨に関しても、さっさと潰せばいいのにわざわざ鳴き声にマジレスする変な人だったり、芸術的な潰し方をする素晴らしいアスリート扱いだったり、どこからともなく湧いてくるモヒカンだったり、好きなカノンを採用しよう

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:16:26

    人に意図的に苦しめられるのではなく動物や雨風、冬の寒さみたいな自然界の厳しさによって追い詰められる展開も好きよ

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:23:21

    創作みたいに町に大量の野良ゆが居る世界だと死体が景観と衛生を損ねるのはありそう
    体がそこそこデカイから処分も一手間だし

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:30:39

    実際にいたら虐待する発想も浮かばないくらい絵面ホラーでかつ不衛生だと思うわ

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:35:56

    処理する段階だと下手に苦しませず即座にかつ大量に処分できる人が重宝されそう
    そういう人が一方で無害な連中にはそれなりの距離感で接してやる作品ねーかなと思ったがついぞ探せなかった

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:41:11

    大量虐殺しようとしてなんでもありのカオスゆっくりコラのゆっくりに返り討ちにされる世界

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:29:47

    飼いゆっくりがいる世界だと、ちぇん種の人気が高いと思うな

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:30:58

    数か月に1回猛烈なマイブームがくるゆ虐すき
    VR空間が実現したら真っ先に作りたい

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:12:43

    ゆ虐は作品ごとの設定によって基本設定変わりまくるからどの設定基準にするかでかなり変わりそう
    なんでもありならそこらの野生生物より強いゆっくりとかも普通にいるからな
    まあゆ虐の中でもhentai系には行かないでくれと本当に願う、あれは色んな意味で頭おかしくなる

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:12:31

    >>120

    罠張ってアライグマの頭噛みちぎるゆっくりとかいるもんな...

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:00:03

    解説動画とかAAでしか知らんのだけどこいつら食えたの!?

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:01:38

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:02:00

    >>122

    食えたも何も、饅頭なんだから食えるに決まってるだろ


    れいまり種=あんこ、ありす種=カスタード、ぱちぇ種=生クリーム、れみりあ種=肉まんと種類も豊富だ

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:12:52

    >>122

    経緯が複雑でな

    まず東方ファン煽りにレイマリをブサイクにしたAAが作られる

    なんやかんやでキャラとして定着する

    Softalk実況でキャラとして扱われるようになる一方で東方キャラの虐待掲示板で個別のキャラとして虐められるようになる

    こんな感じで独自の発展をそれぞれ繰り返した結果「実況や解説をする生首系生き物ゆっくり」と「饅頭型被虐待なまものゆっくり」の構図が出来上がっていったのだ

    ちなみに昔は普通に血と肉の生き物だったんじゃよ

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:22:24

    中身があんこだからクソしようが交尾しようがぶっ殺そうが気兼ねなくいたぶれるんだ
    皮の一片まで虐待し尽くして最期はファイヤしたい

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:23:41

    フライパンでマシュマロ焼いてる時に赤ゆの声が聞こえるようになってきたら初級

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:26:32

    れみりあの中身が肉まんと知って「その肉は何の肉だ…?」と考える今日この頃

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:30:47

    最近のお気に入りは強制うんうんすっきりー
    やり方は簡単
    顔を潰さないように下腹部を握りしめてあにゃるから最後の一餡まで搾り出す
    苦しみのあまりもみあげで搾る手をたしたしとタップする様は最高にゆっくりできる

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:40:28

    >>128

    そこは一般的な豚肉だろうな。そもぱちぇの中身は生クリームでありすの中身はカスタードだから動物性食品も体内で生成されているんだろう

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:03:42

    だずげでぇええええ!!
    まりさちゅぶれりゅ!!まりさちゅぶれびゅぶぶぶ!!
    ばでぃざちゅぶれぽびょばっ!!

    ばでぃざああああ!!いびゃ!?いびゃいいびゃいいびゃい!! だびゅべ!! ごべんびゃばびちゅぶれびゅううう!!ちゅぶぶちゅぶれるうううううう!!
    でいぶちゅぶびゅぴょびっ!!

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:14:41

    >>116

    地域ゆっくりが採用されている作品ではおおよそそんな世界観だと思う。基本的には加工所管轄だろうし

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:49:20

    >>125

    饅頭なのは割と初期からだった気がする

    まだpixivにある2008年の漫画で既にゆっくりを割って中から餡子が出てきてる

    まだ東方が舞台で虐待もしてない最古参の人

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:57:11

    MUGENが無かったら今の実況とか解説するゆっくりのイメージって多分無いんだよな その場合モナーみたいに忘れ去れる謎キャラ枠だったんだろうか

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 05:44:30

    >>121

    アライグマ噛みちぎるぐらいならまだマシでまあまあ採用あるほうでも、どすまりさとかすぱーく()じゃないガチで大きさや行動もスパークも大公害クラスな設定な場合もあるしね

    そうなってくるとステルス持ちも性能あがるし

    という設定あるどすまりさすら作品によってはかませクラスにしかならない戦闘力がやばいゆっくりとかSCP killerクラスの認識災害持ち設定があるゆっくりとかいる作品もあるからね

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:18:36

    >>129

    逆にあなるさんを塞いでうんうんできなくさせるパターンもわるくない

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:08:37

    近年に突然発生した設定と大昔からいる生き物って設定の2種類あるけど、こんなの昔からいたら歴史変わってるよね
    砂糖類を元にしたかなりの商売が成り立たなくなるし、餓死者が減って人口が増えるか、食害で代わりにゆっくり食って病気が流行るか読めないけど変わる事は間違いない

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:21:10

    >>137

    そして昔は一斉駆除出来るような技術も資源も無いから恐らく農業が死ぬと思う。やっぱり近年発生した、或いは人間と関わるようになったのが最近というのが無理がない気がする

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:24:16

    ゆっくりを大量繁殖させてエネルギー革命にする話スコ

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:41:50

    知能にもよるけど、安い労働力として社会に組み込まれる展開は割と好き
    地域ゆとしてゴミ拾いとか畑の草むしり害虫取りとかはやらせて見る人も出てきそう

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:42:47

    >>139

    エジソンが竹の代わりに家ゆまりさを電球のフィラメントにする話は爆笑したな

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:47:33

    仮にも幼稚園児程度の知能持ってて人語喋れるってなると犬猫より保護が手厚くなりそう

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:50:30

    >>142

    多くの作品ではそれでゆっくり保護法が可決された結果散々な事になったので、ゆっくりが完全に愛想を尽かされてあんな惨状になったという設定のことも多い

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:01:58

    そうなってると子殺し増えてそうで嫌だな……ゆっくりをやっていいのにクソガキやっちゃ駄目なんですか?みたいな人間出るでしょ

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:12:50

    >>144

    出ないだろうな。そも一般的な生物とゆっくりの苦痛に対するリアクションは全然違うし、ゆっくりを虐めるのが好きな人間が子供とか虐めるのが好きかはだいぶ怪しいと思う。ただ胴付きに執着しているとかだとヤバいかもしれない

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:15:58

    虐めるの楽しむタイプじゃなくて言動や行動に苛ついて駆除するタイプがマズそう

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:20:15

    格差物で出てくる金バッジ.プラチナバッジより愛で作品のアホ可愛いゆっくりの方がリアルでのペット需要高そう

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:22:13

    どの作品見ても赤ゆばっかり虐待されてるのがモヤる
    食うにしたって可食部分の多い成体の方が良いはずなのにあいつら赤子しか食わねえ

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:23:37

    >>148

    成体は味がクドいという設定のことも多いな。不純物が増えてくみたいな感じなんだろうか

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:26:04

    ゆ虐と愛での配分がいい人の作品はマジで面白いんだよなぁ エタりやすいことさえ除けば

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:31:48

    >>149

    昆虫食が一時期話題になった時も、食事を徹底して管理すれば安全だとか言われてたし、食事次第だと思うんだよね

    でも食事を管理して成体を食用にする作品には未だに巡り会えていないのだ…食用といえばパック詰めの赤ちゃんばかり

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:46:07

    >>151

    サイズがな…一般家庭じゃバスケットボール1個分とか一度に食べきるのも保管するのもだいぶキツいし、店売りも同様だろうな。小分けにする場合も熟練の虐待派じゃ無いと途中で死にそうだし

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:57:59

    >>152

    餡子は一度にそんなにたくさん食えないからね…

    赤ゆがお手頃なのは分かるんだが、色々理由をつけて赤ゆばかり虐待したり食ったりするのに違和感を感じていたのかもしれない

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:43:40

    皮剥いで丸ごとタッパーに詰めても中枢餡子さえあれば中で生きてるって設定の作品もあるよ
    食べたらジュース注いで補充して繰り返し使える
    この設定の人はゆ虐より料理メインになりがちだけどね

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:18:10

    なんかそのうち中身がババヘラとかずんだとか極度の味変するヤツがでそう

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:29:45

    >>154

    鬼威惨たちの発想力にはほんと驚かされる……ゆ虐に触れなかったら一生涯知ること無かったであろう斬新なアイデアや画期的な描写を沢山見たわ

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:05:50

    まだ生き残ってるのすげえな ゆっくりは冷静に考えたらバスケットボールくらいの大きさの饅頭だけど質量と跳ねて伸びても破れない皮の頑丈さがやばいよね
    まあ頑丈さに関しては思い込みの力設定が多いけど...あんだけでかい饅頭が跳ねるって普通に危ない
    というか昔の設定固まり始めたくらいのゆっくり人殺してたのもいるし...

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:07:04

    元々幻想郷の妖怪扱いで人間には普通に脅威だったからね
    舞台が現代になって人間を脅かさないようにデチューンされた結果

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:51:55

    ゆっくりは虐待するより愛でる方が好き

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:23:02

    水棲ゆっくりには何故か惹かれるものがある ゆっくりわかさぎとか飼ってみてえな

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:54:54

    >>160

    水棲まりさつむりの漫画がすごい好きだわ

    苔舐めてる顔がむちゃくちゃ可愛かった

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:43:57

    ぴゃぁぁああ!!←好き
    び゛ゃ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!←嫌い

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 01:29:34

    >>160

    水上まりさも田んぼとかに発生しなければ見てるだけで楽しそう。色々な設定が組み合わさった果てにとんでもない面白ナマモノになったよな、アレ

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 05:22:09

    ここ見てたら久しぶりに見たくなってきたな
    まだそういうサイト残ってるのかな?

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 09:01:02

    >>14

    ふたば系ゆっくりいじめSSとかに入り浸ってるとわかるけど虐待の対象にするためにつべとかに出てくるゆっくりとは別物レベルに設定改編されてるし内容もドン引きレベルでエグいから実際見るとかなりダメージ受けると思うよ。

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 09:03:56

    ゆっくりという架空生物が生まれた世界がどうなるかという思考実験が好きなんよね
    個人的には虐〇はいらんけど、ルーツ的に完全に切り離すことも難しい

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 09:27:50

    ゆっくりって人間の文化水準が上がって、飼う余裕が出てきたり、街中にゆっくりの食べるものや住処が増えた結果爆発的に増えた生き物だと思う。

    それより昔の時代だと山奥とか森の中でひっそりと暮らしてそう。

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 10:53:12

    ユーザーの手によって独自の世界観が構築されたってのは興味深い事例
    元ネタとなったキャラこそあれ、そこから先はユーザーが無から作り上げた世界だもんな
    書き手によって細部は変わってくるけど、大まかな設定は皆が共有してるのってすごくない?

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:32:28

    >>164

    餡庫くらいしか生きてるところ知らんけど餡庫も今めちゃくちゃ過疎なんだよなぁ 三年くらい前はもっと人いたんだが

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:58:44

    >>17

    豆しばやんけ

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:39:26

    現実に虐待のあれこれの設定を持ち込むと全体的な倫理観の水準が暴落してそう
    本物の人間の悲鳴を求めるようになった異常者とか激増する

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:40:50

    >>168

    なんだかんだ絵が上手い人とかいたしねぇ

    十数年分の悪意を練り上げられるだけの場所が用意されてたのも大きいと思う

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:53:01

    >>164

    外国のでOne Yukkuri Placeてのがある

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:10:09

    2013年にこの界隈を知って狂喜のあまり叫んだあの夜から10年
    今でも立派に鬼威惨やってます

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:29:56

    ・『ゆっくりしていってね!』しか言えない
    ・普通に会話で意志疎通が出来る

    どちらかで扱いが天と地ほど違いが生まれそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています