- 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:13:36
- 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:14:41
ワンチャン連帯保証人にしてきそうな空気感
- 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:14:45
積極的に助けたいわけではないが最期くらい看取り隊隊長のヴォーティガーンさんはさぁ…
- 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:15:07
どこに落ちるの?
- 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:15:08
いやあ、紙マテリアルは劇薬でしたね
- 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:15:50
- 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:16:00
んなこたぁないと分かってて言いそうなのがコイツ……
- 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:16:14
- 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:16:35
看取りどころか一緒に果てのない奈落に落ちようと誘ってるのがな
- 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:16:37
ぐだ「一緒に戦ってくれ!この子だけは助けたいんだ!」
オベ「くそが!!!」
多分勝つ - 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:17:00
ねじ曲がらないようにしっかり心に秘めてるのが「ガチ」感あるのよ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:17:06
最後の戦力として呼べ、ではなく共に死んでやるって意味だとわざわざ言及してくるマテリアルくんはなんなのぉ!?!?
- 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:20:43
「君と俺には似合いの品だ!」って送ってきた塵の意味よ
奈落に落ちたものっていつか塵に変わることを踏まえると重いどころではない - 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:28:16
公式というか紙マテが1番気ぶってくるのはなんなんですかねぇ…
- 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:29:32
バレンタインって丸一日拘束してくる鯖もいるし基本その鯖とのifルートみたいなもんだと思ってるけど
わざわざ公式からそこ掘ってくるんかい!ってなったぞ - 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:30:52
ぐだもぐだで「はー?オベロンに本音を言った事なんてないんだがー?」みたいな態度取るからどっこいどっこい(?)だし
- 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:41:02
- 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:54:40
バレンタインは個別IF√みたいなもんだから…と思ってたら霊衣開放でド直球に奈落に誘ってきた男だ、重さが違う
- 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:55:40
オベロンのいいとこは全員に対して別の誠実さを向けているところ
ぐだの終わりには寄り添い
キャストリアのピンチには身を張って助け
モルガンの國には物語として評価し
ガレスの誇りには忘れたフリをして
ブランカには奈落に落とさない - 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 20:56:36
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:10:48
だれが言ったか「奈落心中」
- 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:42:25
「一緒に、ありもしない奈落の底を目指してみる?」が幻覚ではなく公式からお出しされたの凄いよな
- 23二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:31:14
CPとか抜きにしても俺たちの想像以上にぐだへの感情が公式に盛られていく男
- 24二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:48:10
ふだんぐだ男でプレイしてるから今回男女差分あるよってTwitterで知らされてへーそうなんや!って軽い気持ちでぐだ子に変えてやってみたらアオハル浴びせられて死ぬほど驚いた
- 25二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 03:42:54
- 26二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 03:45:57
- 27二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:34:44
台詞は共通だけどぐだ子の場合ここで濁されたのが気になったのかな?みたいになる黒オベマイルームボイスとの繋がり好き
- 28二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:15:21
- 29二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:54:48
このシナリオ、フルボイスなのが破壊力を増しているんよ。奈須きのこ×豊永利行のダブルパンチよ
- 30二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:56:26
正直オベロンがここまで重い感情をぐだに向けてるとは思わなかった、いやアヴァロンルフェで重いのはわかってたんだけど
- 31二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:08:28
- 32二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:24:36
妖精國でも一緒に奈落に落ちようとしてんのな
基本隠れてたら勝ち確なのにわざわざぐだのとこに行って、呼ばれたら現れて、問われたら答えて、眠ってるところでぐだのための非常食取りに行って
奈落に一緒に落ちたいのと、求められると応えるのが合わさった行動だったよね - 33二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:31:51
ただ、奈落の虫からストームボーダー脱出後、見送ったオベロンの独白終了後、何かが墜落する音が聞こえているので、果てはある。
…というか、奈落の虫が存在する(=オベロンが生きている)限り、果ても底もないけれど、つまり死.ねばそこが果てであり底になる。
ストームボーダー脱出直前、オベロンは瀕死のダメージを受けているので、墜落音を合わせて考えると、あの瞬間、青い空を背景にキラキラ光るストームボーダーを見ながら、あのオベロンは死んだ、と想定できる。
だからこそ、「一緒に、ありもしない奈落の底を目指してみる?」というセリフが、「今はまだ生きてるけど、生きているからこそ必ずたどり着く死という終わりを一緒に迎えよう」という意味になるのだな…
あるいは「死ぬまで一緒にいようか?」という、プロポーズか?!という口説き文句である可能性もあるけれど。
- 34二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:37:00
ノクナレアとかぐだ男想定のマイルームボイスだったしオベロンはぐだ子想定なんだろうな〜って感じだったな
- 35二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:29:16
- 36二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:34:48
ぐだって他人に自分の服の感想聞くようなタイプだと思ってなかったからあの反応びびったけどな
あれが水着着た感想は?って感じならぐだっぽいなと思ったけども - 37二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:41:09
比較対象が戦闘服って時点で、「ずいぶんえっちなやつを比較対象に出してきたなこの男」って思ったことをここに告白する。
さらに、「そっちの水着は…(深呼吸)戦闘服よりマシ」って言うってことは、「魔術礼装にうっすら透けているミントグリーン(推定今年の水着)は、ちゃんと見たらもっとえっちなのかそうなのか」とも思ったことも告白する。
- 38二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:50:15
ぐだ男でやってたからか、この礼装水着なんか…?ってなってて水着の基準がよくわからんな…って思ったわ
オベロンのはまあギリ水着に入るとは思うけど - 39二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:06:36
ブランカの例を見るにたとえ情があった相手でも奈落に落とさないって選択ができるオベロン
その上でぐだを一緒にありもしない奈落の底を目指してみる?って誘ってるんだよなって考えると無限に狂う - 40二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:11:15
「一緒にハロウィンに落ちよう」
「ざけんな」 - 41二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:11:55
でも多分ぐだはそれ言われたら
ええ!?なにそれ頼れる仲間がいない時一緒に戦ってくれるとかじゃないのかオベロン!
捻くれてるのか!って言うと思う - 42二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:16:34
まあ藁にも縋る思いで呼ぶことはあっても諦めるために呼ぶことはないよなって
- 43二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:30:29
ドラコーにも「お前を看取ってやる」と言われたのに「じゃあその時は一緒に戦ってくれる?」って言葉を返す人間なんで看取る=愛が全く伝わらってない可能性はちょっとあるよねぐだ
自分の臨終に誰かを付き添わせたいとは思ってなさそうというか - 44二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:09:27
というよりもうここまで来て諦める気が無いだけだと思う
そういう気持ちは5章や6章の精神攻撃で決着がついた - 45二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:24:37
- 46二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:20:53
- 47二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:13:31
仮にぐだが奈落に落ちる選択をするなら、無事に旅を終えて何もかもすっきりした後だろうなと思う
だからその時まで両方生き残ってハッピーエンドを迎えるしかないんじゃないか?頑張れよオベロン! - 48二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:17:54
終わる時に看取って貰うみたいな余裕ある行動は思考の余地にないのかなぁと最後まで頑張って頑張って頑張って「あっ頑張ったけど駄目だったわ笑」が藤丸のギリ想定のつくラストなのかなぁと
- 49二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:27:58
- 50二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:36:15
- 51二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:52:30
ふと思ったのだけど、あの黒オベロンのマイルーム台詞。実はぐだ的にはぐだが着てる水着の感想ではなく、オベロンが水着を着てみて、どう思ったのかっていう感想を聞いてた可能性もあるのでは?
そう考えると、勘違いしてぐだの水着について、コメントしてるオベロンめちゃめちゃぐだの事好きでは? - 52二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:33:47
基本的にはノクナレアみたいに明確に男女で違うわけではないし戦闘服との対比がメインのコメントだと思う
ただその前にライン決めは自分じゃないを聞いているとそれは別の文脈も乗ってくるじゃろがい!とも思う
その辺はきのこも当然意識して仕込んでるだろうし
- 53二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:10:21
- 54二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:02:06
オリオンは愛の重い女神様に俺は人間のままでいるよ(じゃないとお前を撃ち落とせない)だけど
オベロンはただの人間に俺はお前が望むなら終わりの先までいるよ(だから最後の最後に呼んでくれ)なんだな - 55二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:04:21
- 56二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:06:37
ぐだ男でも通じるようには書いてるけどぐだ子だと差分部分と繋がってるように聞こえるっぽいってのもあってまあぐだ子のがしっくりくるなとは思う(ぐだ男で聞いたのに今ぐだ子にしてたっけ?って確認したし)
ぐだ子でも通じるけどぐだ男のほうがしっくりくるってパターンもよくあるからあんま気にならんけどね
- 57二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:42:41
保守
- 58二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:43:32
- 59二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:57:49
わざわざアイスを持ち替える差分があるの、公式からの"強火"を感じたよね
- 60二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:11:41
アニメバビロニアだったかな?
DVDの特典小説だかなんだかで日本にいたころ戦争に参加した近所の老人を看取ることができなかったみたいなオリジンがあるらしいからな藤丸
自分の周りにいる誰かに寂しい終わりを迎えてほしくないっていうのはあるかも - 61二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 07:27:33
虫たちがあっきたきた~ってのんびりしてるとこ想像したらほっこりした
- 62二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:30:25
保守
- 63二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:51:57
- 64二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:54:46
たぶん虫たちにスモアを作ってやりつつ「あまり火に近づくな、焦げるぞ」とか世話焼いてる
- 65二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:34:45
何か嫌な予感がする…多分ないだろうけど