- 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:00:53
- 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:01:26
プレイ人数…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:01:42
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:02:03
おかしいなプレイした人が全然いない
- 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:02:03
あとそんなに面白くない伝タフ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:02:18
PSの゙頃からあるゲームだからね
- 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:02:43
ウム…正直パーツデザインが違うだけで戦術等は変わらないから語るところが少ないんだなァ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:03:04
しかし…ナインボールは有名なんです
- 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:03:30
ネクストの厨二スタイリッシュに惹かれたリンクスばかりなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:04:02
お見事ですナインボーが語れるくらいすかね
- 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:04:30
というかもしかしてナインボールとゲイヴンネタしか知られてないんじゃないですか?
- 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:05:34
昔すぎるし遊べるハードがもう古いのん
3系はポータブル版が出てたけどボタンが足りなくて指が攣ってたッスね - 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:06:25
- 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:07:21
エルデン発売後に「大蛇狩りの穂先はACのKARASAWAを模した形じゃねえかと思ってるんだ」というツッコミが入るまで
結構な時間を要していたのを見てると普通にゲームをやったことも動画を見たこともない人間が多数だからだと考えられる
まぁ、ワシももちろんめちゃくちゃ知らなかった勢だから偉そうなことは一切言えないけどな ブヘヘヘヘ - 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:07:44
待てよ、ハンデレールガンとかしるきぃ⭐︎とかパンツの救世主とかもあるんだぜ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:07:57
ポータブル版のラストレイヴンはボタン足りなすぎてつれーよ
パージ操作が猿すぎるーよ - 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:08:19
- 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:08:22
プレイ出来る媒体が限られてる伝タフ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:08:33
おいおい割りとストーリー重視なプロジェクトファンタズマがあるでしょうが
- 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:08:56
PS2版はラストレイヴンで一区切りついたんだ、悔しいだろうが4以降はちょっと別物なんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:09:22
許せなかった……レイヴンらしからぬ好青年で主人公の相棒兼ライバルポジのアップルボーイや強化人間パワーによるごり押しが跋扈するアリーナにおいて真人間でありながらトップ3に名を連ねて実際に戦うとそのAIとアセンの完成度の高さに驚かされるフォグシャドウ先生の事が全然知られていないだなんて……
- 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:09:39
- 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:10:59
やっぱり語るならきのこ先生とかじょ、冗談じゃ…とズベンサイトの人とかAMIDAだよねパパ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:11:04
3も世界を救って新天地へと進めてハッピーハッピーやんケ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:11:22
最後のスミカの「今度依頼する時にはまけてよね」ってセリフは思わずフフってなるよねパパ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:11:41
4とfaはそれまでより段違いにゲームとして面白くなったと思ってるのが俺なんだよね
AC6はさらにその数段上なんやけどなブヘヘヘ - 27二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:12:25
PSP版やったことないからどうやって操作するのか全く想像がつかない それが僕です
L2R2ないんスけど… どうするんスかこれ… - 28二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:13:02
ナインブレイカー…すげえ
感動するぐらい対戦ツールとして優秀だし - 29二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:13:36
PSP版…聞いたことがあります
なぜか昌鹿野編集部とコラボしていたと - 30二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:13:54
アクションとしての爽快感が弱いからじゃないッスかね
基本となる小ジャンプ移動等のテクニックに導線が無くてそもそも動かすのが大変なんだサイティングも難儀するしな(ヌッ
あと昨今はポンポン出てくるけど敵ACが普通に強敵を超えた強敵なんだぁ - 31二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:13:55
マナイータとか総監督マシーンとかそこら辺は語られるよね
そこらへんはね
あと「巨乳すぎて特注のパイロットスーツが必要」とかいう設定がキショかったから凸って公式コミカライズを打ち切らせた黒歴史とかね - 32二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:13:57
4以前の主人公はアナトリアの傭兵のようなキャラクター性も首輪付きのようなぶっ飛びっぷりも足りないんだ
悔しいだろうが無個性すぎるんだ - 33二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:14:12
それジョークか?面白いこと言うなぁこのトレーニングモードは
- 34二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:14:20
- 35二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:14:52
1〜3は企業の思惑とかがムービーで語られることが少なかったからね
- 36二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:14:54
ゴーゴーリムファイアトリノカラアゲ…?
- 37二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:15:55
- 38二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:16:36
好きで遊んでたけど昔過ぎてよく覚えてないのが俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:16:38
- 40二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:16:40
クイックブーストがスタイリッシュ過ぎるんだ
過去のACを文字通り過去のものにしてしまったんだ - 41二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:17:09
- 42二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:17:32
PS作品のどれかはモンスターファーム2で純正デュラハンが出るめちゃくちゃ重宝したんだよね
もちろんめちゃくちゃアーマード・コアシリーズは未プレイ - 43二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:17:55
(レイヴン・リンクス・アーキテクト・ミグラントを経験してきたワシのコメント)
はっきりいって過去作のストーリーは滅茶苦茶薄い
多分6のレベルを期待して過去作プレイしてもなんだかよく分からないうちに終わったという感想しか出ないだろうから
無理にやらなくてもいーよ
- 44二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:19:01
わざわざウォルターから「直撃を狙え…鬼龍のように」と使用を薦められるのも含めてAC6を象徴するシステムだね、スミちゃん
- 45二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:19:02
- 46二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:19:05
正直言ってよくわからないままに自体が推移してよくわからないままに危険視されて最終的に世界を変えてしまう
って感じだから色んな意味で乾燥したストーリーなんだァ
そこに惹かれてるレイヴンが多かったのは事実やけどそれで一般受けしないシリーズだったのも事実だったんやけどな ぶへへへ
- 47二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:19:32
- 48二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:20:09
SLのラストはどういうことなのか教えてくれよ
主人公が管理者になったってこといいんスか - 49二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:20:23
待てよっ さすがに6と比較できるほど派手なもんじゃないけどPPとLRはかなり強いシナリオをしているんだぜっ
- 50二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:20:40
ストーリーほぼ投げ捨てているのはAAとNBぐらいなのに中身がないとほざく…あなたも並のエアプのようね
- 51二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:21:19
唯一の自我持ちという最強のキャラクター性を持つFF主人公を比較に出すのはアンフェアじゃねえかよえーーーーーっ
- 52二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:22:06
オールドキングって奴から依頼がきたんだぁ
よくわからないけどとりあえず受けるんだぁ
これがACなんだよねすごくない? - 53二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:22:09
住民登録して最後のレイヤード市民になったんじゃないんスかね
- 54二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:22:57
わかりやすさと操作の快適性………
- 55二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:23:07
- 56二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:23:14
LRでラストレイヴンになった時の達成感はAC6からの新規にも味わって欲しいよねパパ
フロム!過去作をPCで出せ!今ACは求められている!誰も否定はしない筈だ! - 57二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:23:16
PSPに移植された3とSLはほどほどの難易度やわかりやすいストーリーも合わさって割とプレイされたんじゃねぇかと思ってんだ。しゃあけど…残念ながら優等生すぎてなんか語ることが少ないわ!
全ミッションSランクで獲得できる武器が産廃を超えた産廃だなんてこ…こんなの納得できない - 58二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:24:05
いやだラスジナもそうだけど青パルヴァライザーと戦いたくない
- 59二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:24:19
- 60二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:24:24
- 61二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:24:48
- 62二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:25:39
- 63二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:27:47
最初のシュトルヒ二体を普通に倒して一発で試験クリアしたのでシュトルヒ強いと言われてもピンとこないそれがボクです
- 64二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:28:29
ともかくフロムは「理不尽すぎるゲーム量産会社」と言われている最近のフロムゲーが過去のフロムゲーとは比べ物にならない親切ゲー扱いされる危険なゲーム会社なんだ
- 65二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:29:49
発言の前向きさだけは好感が持てる
- 66二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:31:05
小ジャンプ移動とか二次ロック外すのに必須なのに誰も教えてくれないんだよね
怖くない? - 67二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:35:50
ちなみになにを言ってるこの馬鹿は?って思われるかもしれないけど
SLまではL1R1で左右方向への平行移動操作、L2R2で視点の上下操作をするらしいよ - 68二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:37:56
いきなりド新人の林檎少年とミッションに放り出された時は驚きましたよ
まあベタ足でライフルパンパン打ってるだけでクリア出来るからバランスは取れてるんだけどね - 69二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:38:11
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:39:49
- 71二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:41:12
単純にグラとか操作性とかが4以降とだいぶ違うっスからね
あとは自分はノータッチだが4以降は対戦とかもしやすくなってるらしいから
そういうのが好きな層が増えたのも客層入れ替わりに影響してるんじゃないスかね - 72二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:44:16
ウム…ワシは部位破壊を滅茶苦茶愚弄してたけどラスジナの脚部破損がなければ勝てたか怪しいんだァ
- 73二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:21:35
正直NX辺りから語れるやつが多くなっていくと思われる
- 74二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:27:50
作画の人が今なにやってるのか調べてみたらコミカライズ作品がアニメ化まで果たしてたんだよね ハッピーハッピーじゃない?
- 75二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:35:27
3のラストミッションで企業の代表から直接通信が来て
君が何を考えているのか我々にはわからない
秩序を壊して何になると言うのか
だが我々にはもう君を止める力がない
行くがいいそして自分が成した事が何を生むのか見届けるが良い
って言われるのがBGMも相まってめちゃくちゃ好きなのは俺なんだよね
まあ何も考えずミッション受けてただけなんやけどなブヘヘヘヘ - 76二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:36:06
でもねオレAC3スキなんだよね
好青年なアップルボーイとか
可愛い後輩のレジーナとか
MT時代から付き合いのある僚機の皆とか
頼れる仲間がいっぱいいるでしょう
ファナティックの話はするな - 77二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:37:36
俺は旧作を愚弄するリンクスは無条件で軽蔑する
- 78二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:37:46
俺なんて頭と右腕を潰されてEOと左マシだけで勝ったせいで死闘を演じたロボアニメの最終話みたいなEDになる芸を見せてやるよ
- 79二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:39:09
むしろそっちの操作に慣れすぎてA操作に対応できなかったのが俺なんだよね
- 80二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:39:22
ジノーヴィーはですねぇ…ぶっちゃけLRのコピー野郎の方が強そうなのん…
- 81二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:40:46
NXのAIがうんこを超えたうんこだから仕方ない本当に仕方ない
- 82二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:43:18
全部詰め込んだボリュームパックか初代、PP、MoAまとめてリメイク出して欲しいですねマジでね
- 83二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:43:25
- 84二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:45:17
AC部は超古参AC民を通り越してガチで公式の関係者なんだよね、すごくない?
- 85二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:47:08
一定高度をホバリングしながら両肩大グレを無駄に切り替えながら撃ってくるだけなんてそんなんあり?
トップランカーとしての自覚が足りんちゃう? - 86二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:48:09
淡々と依頼こなすだけの2AAが一番好きなんスよね
- 87二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:56:42
- 88二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:07:12
両肩のグレを同時に撃てるわけでもないのに何を積んでるこのバカは?
- 89二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:08:55
遊びたいのにソフトもハードもないなんて…こんなの納得できない
- 90二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:11:30
4以降って言いますけど
ぶっちゃけ4とfaで格差が有りますよね - 91二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:12:16
- 92二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:34:16
4以前はPPとMoAとLRとFFぐらいしか本筋のストーリーがないんだ他は目的も無くミッションクリアしたらいつのまにかラスボスとたたかうことになってるんだ
一応メールやブリーフィングで世界観を断片的に知れてそこを考察や想像で補うのがフロム脳なんだ絆が深まるんだ
一番世界設定がハッキリしていてキャラも濃く情報が多いFFはジャンルがアクションじゃなくシュミュレーターなんだそれまでAC好きにはあんまりなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 93二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:37:06
ナインボールに脳を焼かれたレイヴンが多かったのになぁ
お前は成長しないのか?今ではホワイトグリントに脳を焼かれたリンクスで溢れてるんだよ - 94二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:37:56
まあ気にしないで旧作は上下に視点を動かすのが蛆虫ですがその分上下に動かす機会自体は少ないですから
- 95二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:38:43
アセンを丸パクリした情けない偽物の方が動きがマシとかそんなんアリ?ランク1としての自覚が足りないんとちゃう?
- 96二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:40:50
ハッキリ言って4系以外の旧作ACは微妙だしその4系も今やるとメチャクチャ微妙
- 97二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:41:55
- 98二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:11:35
- 99二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:12:26
- 100二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 07:03:31
ふうん 他人の不幸は蜜の味ということか
- 101二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 07:08:41
実際主人公チームがモデルらしき映画も作中で制作されてるんだドラマティックが極まるんだ
- 102二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:40:10
- 103二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:44:24
AC2と2AAしかやったことないのは俺なんだよね
操作が下手くそ過ぎてガチタン一直線だったガキッの頃のワシに弱き過去… - 104二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:54:17
お前ACをいつの作品だと思うとるんやLRですら18年前やぞ
割とマジで細かい所なんて何も覚えてないんだあ - 105二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:58:10
恐らく一番キツいのはどんな損傷でも1時間程度で修理しなければいけない整備兵だと思われる
- 106二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:28:02
待てよACはモジュール化が徹底しててどんなパーツも交換してポン付けで動作することになってるんだぜ
- 107二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:30:23
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:21:23
ナインボールは有名だよねナインボールはね
- 109二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:02:07
熱暴走話題滑りするとわかっている反面 NXのクソみたいな世界観を語りたい気持ちに駆られる