- 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:04:17
- 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:04:41
光意外だと助かるのん
- 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:07:26
素粒子の大きさ調べてたら大きさ不明で困惑したのは俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:07:46
SI単位系…
- 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:08:07
ワシのオチンチン…
- 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:10:34
- 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:11:36
それは1000万部突破してから更新報告を聞かない発行部数のことを……
- 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:12:37
- 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:17:35
ボーア半径を光の早さが通過する時間を1ネカピンとしてSF作家に教えればいつか共通化の単位として認知されるんじゃないすか?
- 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:19:53
- 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:21:04
ワシの生理周期…
- 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:21:21
ワシの収入……
- 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:24:06
- 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:27:46
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:27:49
- 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:29:35
ふぅん500億キロメートル=1メスブタということか
- 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:30:49
光は1日に、1日に約259億2000km進むらしいのん
もしかして何かの病気なんじゃないすか? - 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:57:39
1000万TOUGH=1テツヤ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:26:32
ブラックホールの重力加速度っスね
無量大数(500億^5×6)年かけて消えるまで無限大で固定なのん