- 1二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:28:41
- 2二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:32:37
一萬対子落としでいいと思うが
もう捨て牌三段目で特別高くもない手の悪形イーシャンテン
押す意味がほとんどない - 3二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:36:18
後で冷静にこの場面見返したら降りるべきだった俺も思ったよ
- 4二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:39:08
東1局だし何も考えずに9ソー切るけど当たり牌なの?
- 5二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:40:16
9ソー切るな
- 6二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:41:52
素人なぼくだったら9索5索切っちゃう
- 7二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:42:05
早いリーチだからシャボの後引っ掛けとか普通にあり得そうなんだよなぁこれ
なによりソーズが高すぎて9索ですら十分怖いわ - 8二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:43:15
対面アカギでなんか笑った
- 9二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:43:25
こういう風に聞かれたら9p切るなりなんなりで降りた方が良いのかななんて思うけど実際に自分がこの局面になったら何も考えずに9s切りそう。
- 10二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:43:31
捨て牌三段目になるとリーチしてない奴がリーチ者の現物でダマテンなんてことも十分あり得るからな
- 11二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:43:56
天下無双狙おう
- 12二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:45:22
東1の親リーにこの手で突っ張るのはちょっと無謀と言うか
- 13二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:45:51
1m落としたいな
突っ張るような場面でも無いし最終形も悪い
ここは我慢のしどころじゃないか - 14二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:46:49
8筒9筒も全員に通るから安全牌には困らないしな
- 15二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:47:47
- 16二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:49:06
安全っぽいな!9S!ってしてしまうけど現物あったね……
- 17二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:50:16
- 18二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:50:35
- 19二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:53:29
- 20二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:54:24
回して回して良型のダマで満貫取れるか聴牌料が凄く欲しいって時なら突っ張って良いと思うけどそこまで行く場面ではないからねえ
- 21二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:55:10
- 22二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:55:28
テンパイ取るためには全員に危険な5索切る羽目になるしな
- 23二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:55:48
- 24二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:57:46
- 25二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:59:02
- 26二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:59:34
- 27二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:00:55
- 28二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:03:00
- 29二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:05:42
- 30二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:11:33
- 31二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:12:35
- 32二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:16:10
あんまり安全に安全にで行って最後に安全牌なくなるってパターンもあるから何とも言えないけど
降りる時は徹底して降りるって決めるだけでも無駄な失点を減らせると思うよ - 33二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:16:11
9s切って1mか47p引いてきて5sが通ることがあったら聴牌取れるし上がれる可能性も一応あるからって考えじゃないの?
- 34二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:16:38
チーピンツモれば、立直一盃口ドラ2の満貫にはなるけど、それでも二向聴?
親リーでこの順目は上がれる気がしないからオリかなぁ - 35二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:22:09
- 36二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:28:46
いやでも東発の3巡親リーで乗ればおやっぱねなら十分立直の価値はあるでしょ
枚数的にも7枚なら良型とそう変わらんから悪くない - 37二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:31:36
- 38二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:35:57
- 39二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:39:37
- 40二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:41:02
ぱっと見9pの対子落としかなあ
- 41二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:47:46
親目線は7s3枚見えで他家は8,9sが使いにくいから結構和了りやすい待ちだけど、8s引いても美味しくないんだよな
それならまだ東1で巡目も浅いし、四暗刻狙うかまではともかく打点確保出来るいい待ちを狙いたい - 42二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:50:56
7p引かなきゃテンパイしてもいい形にならないし索子が場に出てなさすぎるし
俺なら諦めて89p落としてオリるかなぁ