- 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:35:42
- 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:42:57
多分位階違うようなの除けばトップレベルのスタンドパワーだと思うよこのバトル
- 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:43:48
これ実はたったの二秒なんだよな
- 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:45:07
別作品でいうところガンダムのアムロvsシャアみたいな
のちの作品でチートが出てきてもノーマルではこの二人が天井は揺るがないし、この二人が作品の顔すぎて超えちゃいけないとすら思てしまう - 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:46:11
GERやMIHなんかはスタンドの先にいってる存在だからそもそも比較対象になっちゃダメなんだがな…
- 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:46:12
ここに来るまで互いに恐ろしいまでに警戒しまくってた分、余計にいい意味で勢い任せ感がしてて好き
- 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:47:43
最後の最後で血の目潰しなんてセコい手に出るのは100年経って悪のカリスマとして貫禄つけてもやっぱり本質的にはドブ以下の精神性のままなんだよな
- 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:49:01
仗助はここに届くんだろうか
上回ったのって衰えたスタプラだし - 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:50:40
ジョナサンの時に何度も経験させられた筈の爆発力を忘れてなければ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:11:08
- 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:11:48
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:21:31
最後に小細工に走った事で精神力の発露であるスタンドが競り負けた感ある
- 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:46:33
まああそこで小細工に逃げるような小物ってのは1部の頃から変わってないし…
- 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:48:31
DIOはどうかわからんけど承太郎の方はもう超短期決戦しかけるしかなかったよな
出し惜しみなんかしてられない - 15二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:14:58
スタンドパワー溢れ過ぎて舞空術使ってたからな
- 16二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:15:11
- 17二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:16:40
何か空飛び回ってたしな
- 18二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:18:47
- 19二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:20:11
仗助は直接の子だけあってジョセフの血が色濃く出てる感ある