CP注意・閲注】大名藤丸と駒姫6【安土桃山パロ】

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:42:33

    1570年に兄達と大きく歳の離れた島津家五男に産まれるも薩摩とは水が合わず藤丸家の養子となり、秀次事件に巻き込まれずに済んだ駒姫を娶り関ヶ原や大阪夏の陣で活躍した日向国大名の藤丸立香

    安土桃山の乱世をどう生き延びたかや愛妻駒姫とのいちゃいちゃなど架空の歴史を安価やダイスで楽しむスレです


    前スレ

    【CP注意・閲注】大名藤丸と駒姫5【安土桃山パロ】|あにまん掲示板1570年に兄達と大きく歳の離れた島津家五男に産まれるも薩摩とは水が合わず藤丸家の養子となり、秀次事件に巻き込まれずに済んだ駒姫を娶り関ヶ原や大阪夏の陣で活躍した日向国大名の藤丸立香安土桃山の乱世をど…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:43:02

    建て乙

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:44:15

    乙です

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:44:16
  • 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:45:18

    ぎっしりになってきたな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:49:57

    家臣まとめ

    家臣団について・筆頭家老 

    主光真秀(しゅこうさねひで)

    藤丸立香が最も重用した家臣の一人。女性の身ながら兄が出家したため急遽跡を継ぎ藤丸家に仕官することとなった。

    常に法螺貝を携えており、慶事にはそれを吹き鳴らして祝いとしたという

    ・藤丸四天王(筆頭は真秀)

    福島稙清(くしまたねきよ)

    立香より2歳年下で近習出身。元々島津家に仕える家臣の家臣、つまり陪臣だった。父や兄は耳川の戦いで戦死しているため、天涯孤独の身となったが、それを哀れんだ立香から最初の家臣として召し抱えられた。

    以後沖田畷の戦いから朝鮮出兵、関が原や大阪の陣、島原まで主君の赴く戦場には常に帯同し、共に傍で指揮を執り、時には殿を守って戦った。立香にとっての本多忠勝のようなもの。示現流と鉄砲の達人で、戦場では槍では無くわざわざ太刀で戦うほどであったが、それでもめっぽう強かった。

    因みに苗字が福島とあるが、勿論あの福島正則とは全く関係無い。


    山戸台 壱与(やまとだい いよ)

    日向の国に遠い昔より根を張る神官の一族を祖とする国人衆山戸台家の当主にして巫女(この一族は当時としては珍しい事に女性にも当主の相続権が存在した)

    氏神の託宣を受けたとして、養子に入った当初から藤丸立香を支援…
    telegra.ph
  • 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:53:25

    家系図まとめ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:57:28

    立香の子供達も家系図に加えないとな

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:01:27

    10まで保守しないと

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:01:51

    保守達成

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:30:19

    藤丸家の家系図(拡張版)

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:56:16

    >>11

    こうしてみるとかなり血筋が広がったな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:09:26
  • 14二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:31:52

    徳川や松平とかに、嫁いだ姫もいたんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:54:06

    前スレで最上家家臣達からの好感度はどうだったのかについて振ってみます(姫の婿補正で+30)

    dice1d100=57 (57)


    日向最上家を起こした立香の三男の名前と生年も振ります

    dice1d3=3 (3)

    1.義立(よしたつ。祖父義光の「義」と父の「立」から)

    2.光長(あきなが。祖父義光の「光」をとった)

    3.義道(よしみち。祖父義光の「義」から)

    生まれは160dice1d7=3 (3)

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:21:05

    どっかに領地を任されるかたちで復興するのかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:30:03

    そういや年齢がはっきりしてなかった家臣もちらほらいますね。ちょっと振ってみましょ


    まずは筆頭家老の真秀から

    dice1d3=

    1.dice1d5=2 (2) 歳下

    2.dice1d5=5 (5) 歳上

    3.同い年


    お次に万戸利軽

    dice1d2=

    1.dice1d5=3 (3) 歳上

    2.同い年


    そして犬塚門矩

    dice1d2=

    1.dice1d5=4 (4) 歳上

    2.同い年

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:33:06

    くそっ肝心なとこが振れてねぇ…上の結果を参照に


    ・真秀dice1d3=2 (2)

    ・万戸dice1d2=1 (1)

    ・門矩dice1d2=2 (2)

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:36:27

    年齢といえば守空寺殿はどれくらい生きたんだろう。関ヶ原から大阪の陣あたりかな

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:07:07

    守空寺殿は何年生まれ?dice1d3=3 (3)

    1.1549年生まれ(関ケ原の時51歳)

    2.1545年生まれ(関ケ原の時55歳)

    3.1542年生まれ(関ケ原の時58歳)


    亡くなった年は?dice1d3=2 (2)

    1.1609年(琉球侵攻の年)

    2.1616年(大阪の陣終息、家康死去の年)

    3.1622年(最上騒動の年)

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:08:22

    74歳で死去か

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:18:49

    大阪の陣後に倒れて、自分亡き後のことを近具に託して息を引き取りそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:32:09

    実は家康公より1歳年上の守空寺殿、隠居前の大商人だった時は何を取り扱ってたんすか?

    dice1d3=3 (3)

    1.堺で火器商人(鉄砲・大筒・火薬)をしていたヨ

    2.京で薬屋を営んでいたヨ

    3.上両方を切り盛りしていたヨ


    ちなみに守空寺家の後継はどうなったの?

    dice1d3=1 (1)

    1.バカ息子(若モリ)が継いでるヨ

    2.娘婿(カウレス)が継いでるヨ

    3.バカ息子が武士になって別家を興し、商家は娘婿が継ぐことになったヨ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:32:20

    >>22

    自分の伝手とか忍びたちなど色々託してそう。あと後々の領地問題での立ち回り方とかも伝授してそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:44:38

    バカ息子の名前は若盛(わかもり)かな?
    近具の新たな謀略仲間になりそう。

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:11:29

    守空寺殿の大河ドラマがあったら序盤商人目線の話しやってそこから藤丸家に仕えて、最後は戦乱の世の終わりをみて息を引き取るおわりなわけか。

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:25:49

    戦国時代で火薬の商売できるあたり、かなりやり手だな。

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:25:26

    バカ息子は傾奇者みたいな派手な格好してそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:10:25

    親子二代で数学書編纂してそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:38:42

    天文学とかもやってそう。

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:41:30

    没後に暗躍していた証拠でえらい量の手紙や書類が見つかって歴史家が泡を吹く枠>守空寺

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:48:00

    (守空寺殿から見て)バカ息子な二代目番頭、守空寺若盛(わかもり)殿はどんな人物なのでしょうか?

    dice1d3=1 (1)

    1.算術や測量に非常に優れており、使用人顔負けの正確さで取引先をよく泣かせていた

    2.1+若い頃町奴(ヤンキー)のボスになったことがあり、後で父に勘当されかけた

    3.2+悪党を自称するが、いまいち詰めが甘いところや生真面目さが抜けておらず「お前に謀の才は乏しい」と父に言われた


    父同様藤丸家に仕えてからはどんな活躍を?

    dice1d3=3 (3)

    1.妹婿の金木林太郎と協力し、守空寺家を日向最大の御用商人に盛り立てたよ

    2.1+藤丸領内に武士や庶民向けの算術学校を創設したよ

    3.2+彼が数学研究の一環で作った物差しや方位磁針が全国に広まったよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:08:37

    下手したら日本地図の完成少し早まりそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:36:58

    宮崎城の戦いに関する書類が後世で見つかって、関ヶ原での藤丸家の周到さや戦いの裏側が明るみになるとかありそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:58:43

    守空寺家の掘り下げをしたところで、お次は藤丸家の武闘派である万戸利軽について振ってみましょう


    東国の生まれらしいが、出身地は?dice1d3=3 (3)

    1.陸奥国(青森~福島)

    2.信濃国(長野)

    3.甲斐国(山梨)


    イケイケ時代の時さらって妻にした「お香(こう)」の身分は?

    dice1d3=1 (1)

    1.村の豪農の娘

    2.そこそこ大きい商人の娘

    3.地侍の娘

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:38:22

    甲斐の国生まれなら馬術に優れてそうだし馬の飼育も得意そうだな。

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:53:49

    馬術が得意な立香と気が合うな。

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:16:09

    甲斐の武士の家に生まれた万戸殿。実家は武田家に仕えてたのでしょうが初陣はどの戦い?

    dice1d3=3 (3)

    1.高遠城の戦い(織田軍vs落ち目の武田軍との戦い)

    2.天目山の戦い(武田家が滅亡した戦い。もはや戦いとは言えない)

    3.天上壬午の戦い(武田家滅亡後、その領地を巡って徳川と北条が戦った。万戸家は徳川についた)

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:39:53

    ワンチャン家康と面識ありそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:09:00

    この初陣から名刀コレクションはじめたのか

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:25:14

    万戸殿藤丸家に士官するまでは名刀とか売って生活費捻出してたのかな。後は用心棒とかもやってそうだけど。

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:46:31

    万戸殿は藤丸家に仕えるまでどんな暮らししてたん?

    dice1d3=2 (2)

    1.徳川様んとこの与力の一人としてフラフラ転戦してたっす。ある戦で死んだものと思われて浪人になったっすけど

    2.1+ぶっ殺した兵の鎧とか刀とか売って生活費にしてたっすね…

    3.2+お偉いさんの用心棒やったり、人に頼まれてカツアゲまがいなことやったこともあるっすね…


    奥さんとの出会いdice1d3=3 (3)

    1.戦の最中村に押し入って「この村で一番いい女はいるか!?俺が妻にする!!」とか言って強引に連れ去った

    2.村が賊に襲われて人攫いにあっていたところを万戸が助け、ノリで連れて行った

    3.「さらった?お前様と同じ村で育った幼馴染で、元服後に私が嫁入りしたんじゃないの」

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:47:28

    あらあら

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:56:28

    万戸殿馴れ初め話すの恥ずかしくて話し盛っちゃたな

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:59:21

    >>42

    ある戦って敗れたときの戦かな

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:38:10

    万戸殿がわからされた戦とは?dice1d2=1 (1)

    1.小牧・長久手の戦い(家康vs秀吉)

    2.第一次上田合戦(徳川軍vs真田軍)


    立香に仕えたきっかけdice1d3=3 (3)

    1.京都で就活中に立香と出会った

    2.流れ流れて日向に来た時、藤丸家で募集があったので

    3.五条大橋で牛若丸と弁慶みたいなやり取りがあって

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:45:46

    >>46

    生活費が尽きて刀狩りでもしてたのかな?

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:54:46

    不帯剣の誓いはどういう感じになってるかな?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:41:24

    >>48 

    小牧長久手の戦いで敗れてからは刀コレクションから足を洗い、刀も木刀に持ち替えたとか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:02:59

    小牧長久手でわからされたって、具体的に何があったんでしょうかdice1d3=3 (3)

    1.井伊直政軍所属の甲州兵としてブイブイ言わせてたら、鬼武蔵(森君)にボコられました(なお気絶で済んだ)

    2.1+馬から落ちてたため敵味方両方にスルーされ、ふがいなさでこの戦い以降陰キャ思考に

    3.2+家に帰ったら遺族手当が払われてたため余計申し訳なくなった


    刀を捨てて木刀に持ち替えてた理由dice1d3=1 (1)

    1.嫁と馬を養うために全部売ったから

    2.1+賊や落ち武者が舐めてかかってくる(いいカモになる)から

    3.1+「新しい仕官先が見つかるまで刀は持たない」と決めていたから


    五條大橋で…ってのはマジの話?dice1d2=1 (1)

    1.マジで京都の五条大橋で武芸者狩りをし、立香と決闘してスカウトされた

    2.あくまでたとえ話、噂っす…それを聞いた殿がスカウトして下さってね

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:06:16

    なんか気の毒になってきたぞ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:12:06

    万戸家ももう弟とかが跡ついでそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:18:32

    万戸殿と奥さんの仲良しエピソードとか後世に伝わってそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:10:35

    万戸殿は時代劇映えする人生おくってるな

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:12:20

    ふと思った
    この世界線でFGOのようなことが起こったら藤丸家の末裔が人類最後のマスターになるのかな

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:13:35

    >>55

    そしてぐだぐだイベで藤丸立香実装へ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:32:50

    万戸殿、親兄弟とかはいらっしゃる?

    dice1d3=2 (2)

    1.武田様が滅んだ時に親父も兄貴も死んで、天涯孤独っすね

    2.歳の離れた弟が一人。俺が死んだ(死んでない)後井伊家に仕えたらしいっすね

    3.歳の離れた弟が一人。俺と違って甲斐に居残り、故郷の村を守り続けてるみたいっす


    奥さんのお香さん(ぐだ子)とは何人もうけました?

    dice1d5=4 (4)

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:46:26

    弟とは再開したのかな?

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:26:41

    マイフレンドにはカンドリマンドという弟がいたので万戸殿の弟の名前は万戸寛採(まんど ひろどり)かな?

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:27:40

    >>59

    アナグラムみたいな名前だな

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:54:09

    弟である寛採にはいつ再会したんすか?

    dice1d3=1 (1)

    1.立香に仕えてまもなく京都で

    2.幕府が開かれた後江戸で

    3.伊里姫の井伊家への輿入れ(結婚式)の時に


    弟の身分はどれくらいに?dice1d3=2 (2)

    1.恥ずかしながら藩でもペーペー

    2.赤備えの馬廻(エリート騎兵)の一人に

    3.1+井伊家直属の護衛に

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:13:15

    井伊家の馬廻なら確かに京に行く機会もあるだろうしな

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:24:14

    さすが甲斐生まれだけあって兄弟揃って騎馬上手だな

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:29:51

    武田に仕えた家なら井伊の赤備えに入るのは当然な流れか。

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:13:20

    弟も強そう

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:34:53

    最終的に藤丸家の出発点である櫛間(串間市)を任されることになる万戸殿。具体的にどんな武功を立てたんです?

    dice1d3=3 (3)

    1.朝鮮出兵で「藤丸家に武士あり」と示すため、将校クラスの敵を討ち取った

    2.大坂夏の陣における若江の戦いで、井伊軍とともに奮戦した

    3.両方


    ちなみに弟は馬術以外何が得意?

    dice1d3=1 (1)

    1.兄と同じく剣術

    2.槍術

    3.薙刀

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:36:52

    まさに歴史に残るレベルの功績だな

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:08:09

    万戸殿は木刀以外に刀使ったのかな

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:08:58

    >>68

    主君のために振るう時は真剣なんじゃない?

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 09:24:01

    保守

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 09:24:31

    万戸殿が立香と出会うあたりまでの流れが歌舞伎の題材とかになってそう。

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:36:52

    そういや立香と秀次って面識あったのかな?

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:53:12

    他の家の当主とはいえ島津の五男坊が時の関白に会うことは叶うのか否か…振ってみましょう


    豊臣秀次との面識は?dice1d2=2 (2)

    1.挨拶回りで何回かありました

    2.ありませんでした…


    立香が駒姫にツバつけられたことに対する秀次の反応

    dice1d3=1 (1)

    1.九州の田舎侍が生意気な…思い知らせてやる(未遂に終わった)

    2.秀吉の命令により謹慎中なので知るよしもなかった

    3.既に切腹した後のことなので知りようがない

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:06:29

    大河で小物キャラになりそうな事実が発覚したな

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:41:13

    ジークフリード、土門さん、桃井さんとかの元々藤丸家にいなかった人達とはいつ頃あったんだろう

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:10:09

    では藤丸家の外国人家臣のひとり、ジークフリートさんについて振ってみます


    故郷での職業はおそらく傭兵だったようですが、どこの出身だったんです?dice1d3=2 (2)

    1.ドイツ北部

    2.スイス

    3.オーストリア


    日本と交易してたとこは主にスペインとポルトガルですが、なぜ南蛮船に乗ってたんすか?

    dice1d3=2 (2)

    1.家族を養うには、戦争で荒稼ぎするより安全かなって

    2.1+取引相手の商人からの報酬が良かったので

    3.1+血生臭い戦場で死ぬ前に、海の向こうの世界を見てみたかったから

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:36:52

    >>76

    生粋の傭兵国家のうまれか

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:39:24

    護衛のしごとかな?

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:58:39

    後々勘違いで日本に置いてきぼりにされてしまうわけですが、どこの港から日本に来たんです?

    dice1d3=1 (1)

    1.平戸

    2.長崎

    3.坊津(島津領じゃん)


    日本語はどれくらい話せたんすか(藤丸家に入ってからはばっちりマスター)

    dice1d3=3 (3)

    1.全く話せないので沈黙を貫いてました

    2.船や港の人から教わって、簡単な挨拶くらいは

    3.実は言語能力に優れた男、数か月のうちに読み書きできたぜ


    放浪中はどう過ごしてました?dice1d3=3 (3)

    1.鬼か何かかと思われてビビられてました

    2.傭兵してました

    3.1+2+セミナリヨ(日本国内の神学校)を転々としてました

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:00:53

    文武両道なハイスペックガードマンか

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:26:41

    元々各国を渡り歩いて仕事していたスイス傭兵出身、言語学習もお手の物ってワケよ

    ちなみに立香とは何歳差(年上)?

    dice1d15=11 (11)


    立香と出会ったのはいつぐらいのタイミング?dice1d3=1 (1)

    1.沖田畷の戦い(初陣)直後

    2.九州攻めの前後

    3.京都で暮らしてる間

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:33:58

    結構苦労してるな

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:11:52

    立香の初陣直後か

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:44:42

    家臣達の中では結構古参なジークフリートさん。ところで故郷に残してきた奥さんとは会えたのかしら?

    dice1d3=1 (1)

    1.残念ながら会えませんでした…

    2.「クハハハハ!!色々頑張って再会させたぞ!!」

    3.2+産まれてた息子も連れて日本に移住しました


    彼の特徴たる巨大な西洋剣はどうなりました?

    dice1d3=1 (1)

    1.関ヶ原の時折れちゃって、以降はオーダーメイドの大太刀を使用した

    2.刀工で直して貰いながら、生涯使い続けた

    3.2+この時空では博物館に展示されるくらいまで残ったぞ

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:46:04

    ダイスの結果には反するけど会えた方がいいなあ……

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:53:48

    せっかくこういうスレだし再会した方が気分がいいと思う

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:05:08

    確かに

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:47:03

    確かに…では再会して一緒に日向に住んだ方向で進めましょう

    日向に移住したジークフリート一家。どんなふうに過ごしたんでしょう?エピソードを振ってみましょう

    dice1d3=2 (2)

    1.日本語が話せない妻子に旦那がマンツーマンで教え、日向の人達とも良好な関係を築くことができた

    2.1+息子のシュミット(ジークくん)が小姓として仕え、ドイツ語と聖書が藤丸家に伝わった

    3.2+シュミットくん、立香の娘婿になりました


    奥さんのクリスティーネ(クリームヒルト)さん、シュミットくんの他に何人もうけました?

    dice1d5=2 (2)

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:09:27

    3人か。

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:10:58

    >>88

    嫁さんと息子くんもそれぞれ紅莉栖(くりす)と須人(すみと)という日本人名を名乗ったのかな

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:47:06

    さて、もう一人の外国人家臣である土門談貞(本名エドモン・ダンテス)さんについても掘り下げてみましょう


    元フランス人航海士のようですが、前歴は?

    dice1d3=3 (3)

    1.フランスの有力な商会の船長として働いていた

    2.フランス海軍の一船を任される将校だった

    3.1+見習いの頃ドレーク艦隊に乗り込んで世界一周に参加したことがある


    漂流して日本に来たらしいけど、なんでそんなことに?

    dice1d3=1 (1)

    1.仕事中大嵐に遭って…

    2.海賊に襲われて…

    3.成功ぶりを妬んだ奴らに裏切られて…

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:27:45

    めちゃくちゃ海外の事知ってるな

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:30:37

    これは藤丸家の水軍大将ですわ

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:14:00

    土門さんの生まれは何年?

    dice1d3=1 (1)

    1.1561年(ゴールデンバインド乗船時16歳)

    2.1562年(ゴールデンバインド乗船時15歳)

    3.1564年(ゴールデンバインド乗船時13歳)


    日本に流れ着いたということは商社が東南アジアとの交易に関わっていたようですが、日本のどこに漂着したの?

    dice1d3=1 (1)

    1.坊津(島津領)

    2.潮岬(和歌山県。当時は仏教勢力が強いんで(彼らには)危険地帯

    3.串間の港(偶然にも藤丸領に)


    乗組員はどれくらい残ってた(のちに藤丸家の水軍配下に)?

    dice1d30=28 (28)

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:16:34

    ほぼ残ってる

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:31:42

    超幸運だな

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:15:16

    犠牲者約2名…船長としての技量が窺えるな…

    ジークさんは最初からペラペラでしたが、土門さん達はニホンゴ喋れたの?

    dice1d3=1 (1)

    1.クハハハハ!全くわからん!!

    2.クハハハハ!「コンニチワ」くらいなら言えるぞ!!

    3.クハハハハ!既に履修済みだ!!


    藤丸家に仕えたのはいつくらい?

    dice1d3=1 (1)

    1.1587年(九州平定後)

    2.1590年(秀吉による天下統一時)

    3.1592年(文禄の役の時)

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:37:18

    貿易の知識や航海術がまだまだ活かせる時期に来たな

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:36:14

    おそらく先輩のジークさんがニホンゴみっちり教えたんでしょうね


    ジークさんが家族と再会するきっかけになった土門さん主催の欧州視察、どんな理由で許可もらったんすか?

    dice1d3=1 (1)

    1.南蛮貿易の取引先を探してくる

    2.南蛮の情報や文化、技術の収集に行ってくる

    3.一時的な里帰り(ええんかそれで)


    クリスティーナさんとシュミットくん。どこに住んでました?

    dice1d3=1 (1)

    1.リスボン(ポルトガルの首都)

    2.バルセロナ(スペインの港町)

    3.ローマ

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:47:57

    ポルトガル商人とかは九州によく来ていただろうし、そこ経由で情報を手に入れたのかな

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 07:53:15

    ちなみに土門さんの欧州視察はいつ頃行われましたか?

    dice1d2=1 (1)

    1.1591〜1594年の間に行われた

    2.1602〜1605年の間に行われた


    土門さんの水軍大将としての具体的な活躍

    dice1d3=2 (2)

    1.豊臣・徳川政権下における藤丸家の海上での運送

    2.1+朝鮮出兵や大阪の陣で敵船を5隻沈めました

    3.2+琉球出兵にも先発隊として活躍しました

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:09:21

    めちゃくちゃ活躍してるな

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:41:17

    後世で土門さんの子孫が貿易会社とかやってそう

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:20:07

    >>103

    本社は宮崎

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:50:22

    さて土門さん、かなり年が離れた嫁さん(エデ枠)を娶ったそうですが、どんな身分なんですか?

    dice1d3=1 (1)

    1.伊集院忠真(関ヶ原前に日向で内乱を起こした伊集院家の跡取り)の娘

    2.キリシタン弾圧から逃げのびた少女

    3.大阪で密かに救出した豊臣秀頼の娘(オイオイ)


    平和な時代になり、海外貿易の機会も減った土門水軍はどうなりました?

    dice1d3=1 (1)

    1.武士として仕え続けたり、漁師になったり、商人になったりとそれぞれバラバラの道を歩んだ

    2.守空寺家と組んで、日向の海運業を実質支配することに

    3.2+島津家との交渉で琉球&その他との密貿易にも一枚噛ませてもらった

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:40:11

    何人か守空寺家や志波の方の実家に仕えてそう。

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:41:37

    どういう経緯で土門さんと嫁さんであったんだろう

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:11:15

    嫁さんのお父さんである忠真は立香の6つ下なので、おそらく1593〜1600年あたりの間に生まれたのでしょう


    史実では千鶴という名前の女性(母は島津義弘の娘)、藤丸家のもとに来た理由は?

    dice1d3=1 (1)

    1.1602年に伊集院家が島津家によって抹殺された時、家中の者が藤丸家に逃した

    2.1+不憫に思った立香が養女に迎え入れた(島津家は文句を言ってきた)

    3.2+土門さん&水軍の皆さんがよく千鶴ちゃんの遊び相手になった

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:23:20

    事前に藤丸家に保護を頼んでたのかな

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:18:24

    伊集院家が起こした島津家内の内乱である「庄内の乱」、および日向での島津家家臣との関係性についても振る必要がありそうですね


    関ヶ原の前年に日向の都城で起きたこの内乱、領地が隣接する藤丸家はどれくらい活躍しました?

    dice1d100=55 (55)


    日向国内における他の島津家家臣との仲は?


    伊集院家dice1d100=78 (78)


    都城島津家(北郷家)dice1d100=58 (58)


    ちなみに庄内の乱の詳細はこちら

    庄内の乱 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 111二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:48:00

    伊集院家と仲いいな

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 14:06:45

    やっぱり仲良かっただけに少し躊躇してるのかな

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:27:17

    なぜ藤丸家は伊集院家と仲が良かったのでしょうか?

    dice1d3=3 (3)

    1.同じ島津家の外交を担う立場として古くから親交があったため

    2.1+立香が藤丸家に養子入りするきっかけに伊集院家の後押しがあったため

    3.2+歳の近い島津家の若手同士として忠真と立香個人としても親交があったため


    土門さんののちの嫁さん、千鶴姫はこの時空だと何年生まれ?

    dice1d3=1 (1)

    1.1595年(土門さんとは34歳差)

    2.1597年(土門さんとは36歳差)

    3.1600年(土門さんとは39歳差)


    千鶴姫が藤丸家に匿われた理由

    dice1d3=3 (3)

    1.家中の者の咄嗟の判断により

    2.忠真が「万一の時は藤丸家を頼れ」という事前の命令があった

    3.千鶴姫とその母(立香の姪)は藤丸家が預かっていたから

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:53:34

    立香は個人的に仲良い人と戦うこと多いな…

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:16:03

    めちゃくちゃ信用されてるな

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:22:41

    大河で娘を託されるシーンとか凄くドラマチックに描かれそう

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:54:47

    それで、なんで千鶴姫が土門さんに嫁ぐことになったんですか?

    dice1d3=3 (3)

    1.預け先の土門家で育った千鶴姫が15歳の時自ら希望したから

    2.1+千鶴姫が夜這いして土門さんを食ったから

    3.2+立香が千鶴姫の婿を探しているのを聞いて焦り事に及んだから


    なんだって土門さんは幼い娘を持つ未亡人預かるようなことしたんです?

    dice1d3=2 (2)

    1.「俺だけ独り身だし、屋敷の敷居も空いてるから好きに使えばいい」と土門さんが提案したので

    2.1+島津本家にバレて難癖をつけられないようにするため

    3.2+藤丸家家中の男の中で、土門さんに千鶴姫が懐いてたため

    3.

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:36:08

    相思相愛だな

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:45:30

    姫が15歳の時=土門さん49歳…現代だと犯罪ですよコレワァ


    結局土門さんと千鶴姫はこの結婚後仲睦まじく暮らし、dice1d5=1 (1) 人の子をもうけたようですね


    そういや土門さんが行った欧州視察で何か持ち帰ったものとかあります?

    dice1d3=1 (1)

    1.眼鏡

    2.時計

    3.マントやドレスなどの洋服


    ちなみに土門さん、船に関する事以外何か得意なことある?

    dice1d3=2 (2)

    1.射撃

    2.変装

    3.ステゴロ

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:47:01

    一体何故変装術を?

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:11:40

    なぜ変装が得意なの?

    dice1d3=2 (2)

    1.趣味だ!!!

    2.海賊見習いの時や商会で働いてた時に密偵をしててな…

    3.陸にいる時は情報収集も仕事の一つでね


    ちなみに現在生まれ年がわかってる藤丸家家臣は


    守空寺>ジーク>土門>実秀&桃井>万戸>福島>門矩>近具

    の順に歳上のようですね

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:40:36

    地盤がどんどん固まっていく

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:43:11

    藤丸家でも領地問題のときとかで密偵してそう

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:54:45

    さて、残りの外様家臣である桃井資孝さんについても振ってみましょう


    親父さんの代に九州に流れ付き商人として生きてきたそうですが、どこ出身?

    dice1d3=1 (1)

    1.筑前国(福岡県)

    2.肥後国(熊本県)

    3.肥前国(佐賀・長崎県)


    何を営んでいたんです?

    dice1d3=1 (1)

    1.乾物(干し魚、海藻)屋

    2.塩商人

    3.酒屋


    立香と出会ったのはいつ頃?

    dice1d3=1 (1)

    1.立香が家督を継いだころ(1584年)

    2.立香が秀吉に気に入られ、高鍋領を加増してもらったころ(1588年)

    3.京都で暮らしていたころ(1590年)

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:08:08

    つまり沖田畷の戦いに参加した可能性もあるのかな?

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:32:38

    桃井殿は沖田畷の戦いには参戦したん(当時19歳)?

    dice1d3=1 (1)

    1.参戦した(藤丸家の新参者として)

    2.参戦した(実家を飛び出し島津軍の一員として)

    3.立香と会ったのは戦いの後なので参戦してない


    なぜ立香、および藤丸家に仕えよう(あわよくば乗っ取って桃井家を再興しよう)と思ったんです?

    dice1d3=2 (2)

    1.当主が代替わりしたばかり、しかも養子かつ若年ということで舐めてたから

    2.1+いい感じに領地が僻地(日向国の端っこ)なんで強国に睨まれずに済むから

    3.2+小さい大名の方が序列とか厳しくなくて自由にやれそうだから

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:56:16

    戦でどれくらい活躍したんだろ

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:27:44

    そういや桃井殿、部下とか親戚とかついて来てるの?

    dice1d3=1 (1)

    1.家出同然で来たので俺一人です…

    2.一族郎党20人くらいは

    3.2+色んなツテを頼って100人はついて来てくれた


    沖田畷での戦功

    dice1d3=1 (1)

    1.敵兵数人倒しただけでした…(ぶっちゃけ本人も初陣同然なので)

    2.1+敵の名のある将を誘い込んで、手傷を負わせた(トドメは立香に譲った)

    3.2+やった相手は龍造寺四天王の一人、百武賢兼

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:36:55

    まじで身一つでのし上がろうとしてたんだな

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:54:01

    主家乗っ取り再興(笑)になりそうだった桃井殿…彼が立香に忠誠を誓うきっかけになった出来事とは?

    dice1d3=3 (3)

    1.藤丸領で色んな人に声をかけたが、上から下まで立香の人柄に不満を待つ者が一人もいなかったことに驚いた

    2.1+根白坂の戦い(九州攻めで一番過酷な戦い、島津軍はほぼ全滅した)で敵兵に囲まれた時、立香自ら命懸けで助けてくれた

    3.2+戦後自分の思惑を打ち明けたら、「おはんのように優れた武士に裏切られるようじゃおいもそこまでの男よ、気にすることはなか!」と笑って許された

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:47:58

    立香とも家臣団とも仲良くやってそう。

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:30:58

    特技はなんだろう

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:05:59

    改めて藤丸家に忠誠を誓った桃井殿。精鋭部隊を率いて活躍したそうですが、身一つでやってきた桃井殿にどうしてそんな部隊ができたん?

    dice1d3=3 (3)

    1.彼の頑張りを見直した一族の皆が来てくれたから

    2.根白坂や朝鮮で共に生き延びた兵士たちとの絆

    3.両方


    軍を率いる統率力、戦略に優れたようですがどんな活躍を?

    dice1d4=4 (4)

    1.朝鮮での戦で万戸、水澄隊と一緒に攻め手として敵の大軍を打ち破った

    2.宮崎城の戦いで先鋒隊として、少数ながら数に勝る伊東軍を翻弄した

    3.大阪夏の陣では若君(忠満)の副将としてよく補佐した

    4.全部

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:47:26

    これは歴戦の猛将だな

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:07:02

    乾物屋の知識を活かして兵糧開発とかしてそう

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:07:12

    戦術とかどこで学んだんだろ

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:45:37

    戦略・戦術に関してはどこで学んだんです?

    dice1d3=2 (2)

    1.寺の坊さんから本借りて勉強した

    2.桃井家の家宝を持ち出して学んだ

    3.実戦&兵や同僚との訓練を通じて


    得意な武器とかはありますか?

    dice1d3=1 (1)

    1.男は黙って、剣術!

    2.槍かなぁ

    3.あえて弓

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:44:32

    さすが元名門

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:37:35

    (元武士だけど)実家の乾物屋、「桃屋」は彼が武将になった後も続いてるんですか?

    dice1d3=2 (2)

    1.一族全員武家に戻ったので店じまい

    2.弟の一人が継いで日向に店を構えたよ

    3.2+筑前と日向間の乾物の交易ルートを開拓したよ(藩同士の仲は悪いけど…)


    ちなみに弟は何人いるんすか?

    dice1d5=3 (3)

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:09:32

    ワンチャン現代でも店ありそう

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:44:18

    では四天王の一人にして内政メインの人材、山戸台壱与さんについても振ってみましょう


    山戸台家は神官の一族ですが、どの辺りに勢力を張っていましたか?

    dice1d3=3 (3)

    1.高千穂・天岩戸神社の周辺

    2.都農神社の周辺

    3.宮崎神宮の周辺


    壱与さんの生まれは?

    dice1d3=1 (1)

    1.先代(卑弥呼さん)の姪

    2.領内の農民の子

    3.養子と言ったな。あれは嘘で実は先代の実子だ

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:02:31

    足技得意そうだな

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:32:45

    この時代には珍しく女性も当主になっていた山戸台家。何か理由がおありで?

    dice1d3=2 (2)

    1.祭神(神武天皇)の先祖であるアマテラスにあやかって

    2.平城(奈良時代)の朝廷に倣い、男が出るまでの中継ぎとして認められていた

    3.どこぞの国よろしく、男が立つと凶事が起き、女が立つと安定するというジンクスから


    日向の統一を早めるレベルの力を持つ山戸台家、どれほどの影響力が?

    dice1d3=1 (1)

    1.高千穂・都農・宮崎の有力寺社を一族が統轄している

    2.1+朝廷ゆかりの寺社なので太いパイプ持ち

    3.2+北日向の交通やお金の流れにも一枚噛んでますよ

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:36:54

    藤丸家とは元々交流とかあったなかな

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:40:49

    結構影響力高いな

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:06:20

    そういや壱与さんの生年振ってませんでしたね。どうでしょうか?

    dice1d3=3 (3)

    1.立香と同い年(1570年)

    2.1575年

    3.1578年


    藤丸家と山戸台家との交流はいかに?

    dice1d3=2 (2)

    1.鎌倉時代の昔から親交がありました

    2.島津家が日向に勢力を伸ばして以降援助をするように

    3.立香の代から

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:16:45

    頼れるお姉さんポジションか

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:43:50

    内政というと寺社勢力との取次とか、行事の統括とかかな

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:54:09

    駒姫の3歳年上なので重臣の中では最年少、早くとも立香が領主になってから仕えた感じになりますね

    仕え始めたのはいつからですか?

    dice1d3=3 (3)

    1.1596年から

    2.1600年から

    3.1603年から


    日向の統一を早めるほどの実績、具体的に何をしましたか?

    dice1d3=3 (3)

    1.神職としてのコネや部下の山伏さん達の諜報能力を活用して、日向全体の宗教勢力の支持を藤丸家に集めた

    2.1+延岡など藤丸家の影響が及びにくい北日向民の懐柔に力を尽くした

    3.2+各神社の縁起に関する書籍を数多く遺し、日向藩で尊皇の気風が育つ礎を築いた

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:56:10

    ここの藤丸は江戸時代初期ではおじいちゃんとして生きてるけど仮にこの世界のサムレム世界で登場や言及されるとしたらどういう形になるんだろう

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:01:03

    武蔵ちゃんから関ヶ原で面識あるとか、天草一揆の関係者から言及あるとか?

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:40:44

    天草一揆以降の時系列では70過ぎの爺さんでしょうし、江戸の市中をたまに歩く御隠居様みたいなポジかもしれませんね


    さて、藤丸家の宗教政策、民政において大きな成果を残した壱与さんですが、その後の山戸台家の後継者はどんな感じになりました?

    dice1d3=2 (2)

    1.一族の中から「武尊(たける)」という男子を養子に迎えた

    2.近具の弟「左馬助」が婿入りし、彼との息子が後継に

    3.若君(忠満)の筆おろしをしたら当たってしまい、その子が後継に(オイオイオイ壱与さん30後半やぞ)

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:12:42

    またひとつ血筋が広がったな

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:43:37

    なまじっかお貞の方と立香夫婦が子沢山なせいで血筋がどんどん広がっていくんですね


    ところでお貞の方、立香と再会して以降はどっちの家で暮らしているんです?

    dice1d2=2 (2)

    1.藤丸家の城

    2.水澄家の屋敷


    17歳で立香を産んだので逆算すると1553年生まれになるお貞の方……没年は?

    dice1d3=3 (3)

    1.1616年

    2.1622年

    3.1638年

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:11:27

    身分的な理由で自分から距離おいてるのかな?

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:37:06

    それなりに長く生きたな

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:40:41

    >>155

    まあ旦那様もいるしね

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:04:40

    なぜお貞さんは立香と同居しなかったのでしょう?

    dice1d3=3 (3)

    1.「水澄家の妻」であるお貞さんは藤丸家に直接的な縁はなかったので同居できなかった

    2.1+子育て&立香に母親らしいことをしてやれなかったことへの後ろめたさ

    3.2+そもそも立香自身実母に対して母としての実感が湧かなかった(実際に養育したのは豊久の母や藤丸家の義母達なので)


    ついでに藤丸家の領土変遷についても載せときます

    藤丸家の領土変遷1540年代

    1590年代

    1600年代

    1630年代
    telegra.ph
  • 159二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:45:34

    >>158

    最初の距離感微妙そう

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:46:38

    >>159

    段々親交を深めていって仲良くなるといい

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:09:42

    二人が交流を深めた場所が今も残ってそう

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:11:36

    実母と立香が仲を深めていったきっかけは?

    dice1d3=2 (2)

    1.不憫に思った近具が暇な時に屋敷に立香を何度も招き、家族の時間を作った

    2.1+増えていく孫の顔を必ず見せに行き、何人か面倒を見てもらった

    3.2+立香以上に駒姫がお貞さんに懐くようになり、その影響で立香も実母を慕うようになった


    ちなみに立香が生まれた頃のお貞さんの実家、烏留(うる)家の状況は?

    dice1d3=3 (3)

    1.両親とお貞さんしかいなかった

    2.一応兄が家督をついでいた

    3.戦でお貞さん以外いなくなってしまった

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:13:18

    あらら……

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:14:43

    >>55

    >>150

    藤丸家の孫かひ孫が出てきて武蔵ちゃんと出会ってそう。ぐだそっくりでめちゃくちゃ驚きそう。

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:15:58

    >>162

    立香を産んだ時も一人だったのか

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:24:10

    島津貴久とお貞がくっついたのはお貞も寂しかったのもあったのかな?

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:33:24

    家老として政治も軍事も担当して、母や甥の面倒も見てと多忙すぎるな近具殿…家老だけに過労死するわよ貴方


    近具殿の息抜き、趣味はなんですか?

    dice1d3=3 (3)

    1.茶の湯

    2.湯治・温泉巡り

    3.花(意味深)を愛でること


    島津家との国境付近を守る水澄家、最終的に廃藩置県までどこを領有した?

    dice1d2=1 (1)

    1.現在の小林市周辺

    2.現在の志布志市周辺

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:35:17

    近具殿モテそうだもんな

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:48:48

    >>168

    女性に送った歌とか残ってそう。

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:53:23

    家老をちょっと掘り下げたところで、いよいよ筆頭家老である真光真秀についても掘り下げてみようと思います


    まず真秀の実家である真光家、どんなポジション?

    dice1d3=3 (3)

    1.藤丸家代々の家老

    2.1+文官として活躍していた藤丸家の武門の点を一手に担っていた

    3.2+養祖母である「波多の方」は真光家の出身


    真秀が女性だということ、どれくらい知られている?

    dice1d3=3 (3)

    1.立香と駒姫と重臣達、藤丸家の者しか知らない

    2.1+藤丸領の民にも割と知られてる

    3.どう見てもおなごではないか、誰でもわかるわ

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:58:26

    これは後世でも知られてそう

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:25:33

    真秀の父である覽寿(たかとし)殿、かなりの豪傑だったそうですがどれほど名が知られてたのでしょう?


    dice1d3=1 (1)

    1.藤丸家の先鋒として多くの戦に参戦し、島津家にも武勇を認められていた

    2.1+弱小な藤丸家を周囲が侮れない理由の一つに彼の強さがあった

    3.「九州最強の剣士」として九州の外にも知られていた


    真秀には家督を継ぐはずの兄、柄杜(がらもり)がいましたが、なぜ家を出ていってしまったのでしょう?

    dice1d3=1 (1)

    1.不義の子として粗略に扱われたことへの恨み

    2.耳川の戦いの凄惨ぶりから、武士の身分に嫌気がさした

    3.両方

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:34:37

    覧寿どのすごく強いな。これは最優の武士

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:39:33

    >>150

    多分本人は登場しないで雑記帳に名前が出てくるんじゃないかな

    もしくは島原の乱生存者の地右衛門にすっごい恨まれてるか

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:47:26

    当の藤丸親子は島原の乱への出陣は不服だったぽいけどな

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:10:14

    娘が真秀を名乗って家督を継ぎ、戦場に出るようになったことに対するパパンの反応

    dice1d3=1 (1)

    1.大反対したけど押し切られた

    2.これも私の身から出た錆なのだろうか…

    3.若(立香)に嫁がせるつもりだったのに…


    真秀の立香に対する感情は…?

    dice1d3=2 (2)

    1.良き主君として好きです!忠節を尽くします!

    2.男性としても…好きでした…

    3.2+本当は側室でもいいから嫁ぎたかった…でもあの方は御台(駒姫)様一筋ですから…

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:05:47

    自分から戦場に出るとはすごいな

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:05:17

    真秀さんは防衛戦得意そうだな

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:56:24

    実秀さんの戦場での活躍

    dice1d3=2 (2)

    1.初陣以降、福島・近具・門矩・ジークと共に常に立香の側で戦い続け、楯と刀を構えながら文字通りの「矢避け」として守りを担っていた

    2.1+自らが編成した「城壁隊(楯と長柄の槍を構えたファランクス部隊)」との活躍により、藤丸軍は矢傷や鉄砲傷による負傷は非常に少なかった

    3,2+筆頭家老&女性の身でありながら兵と共に徒歩で戦うその勇姿は、「日向の巴御前」と評された

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:31:01

    宮崎城の戦いとか大阪の陣とかも活躍してそう

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:37:05

    大阪夏の陣での立香の怪我に悔やんでそう

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:09:03

    資料館に盾とか法螺貝が飾ってあるんだろうな

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:53:34

    せっかくの女性武将なので、それらしいエピソードも振ってみるとしましょう

    dice1d3=2 (2)

    1.親族以外に唯一藤丸家の奥(女性や子供の住居)に入室することを許可された家臣であり、駒姫をはじめ藤丸家の女性陣と親しく付き合った

    2.1+祭りの際には神楽の舞姫などを務めることが多く、日向国内にファン(部下含む)が大量発生した

    3.2+能力の高さと美貌に目をつけた関白(秀吉)が仕官の誘いをした(もちろん断った)


    筆頭家老として、内政面での活躍

    dice1d3=1 (1)

    1.幕府が開いて以降は江戸家老として、江戸屋敷又は市中における藤丸家家中の引き締め、行事の管理などを行った

    2.1+城壁隊の生き残りと共に、島津、黒田などからの暗殺者、不届者から藤丸家を守り抜いた

    3.2+江戸の方言や文化に関する本を書き残し、江戸勤めの家臣達の手本となった

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:31:23

    真秀人気ものだな

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:08:54

    藤丸家のアイドルとしても活躍した家老マシュ、家族との仲についても掘り下げてみましょう


    出奔した兄、柄杜(がらもり)のその後

    dice1d3=2 (2)

    1.出家して「空波戸(からはど)」と称し、修行と巡礼の旅に出た

    2.1+のち日向に戻り、藤丸家の宗教政策にも一枚噛んだ

    3.2+藤丸家の菩提寺の初代住職となった


    兄妹の仲は?

    dice1d3=3 (3)

    1.文通を交わす程度だが、仲が悪いわけではない

    2.ちょくちょく屋敷に遊びに行くくらいには良い

    3.2+実父ともなんやかんや和解できた

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:36:27

    家族仲うまく言ってて良かった

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:45:35

    ところで…真光家の後継とかはどうなんですか?

    dice1d3=1 (1)

    1.生涯独身。立香夫婦の息子の一人を養子に迎えた

    2.真光家の家臣、宍戸保廉との間に子をもうけている

    3.息子と娘がいるが、故あって父親の名は明かせない


    仕事では男装している真秀ですが、プライベートの時はどうなんです?

    dice1d2=1 (1)

    1.武士たるもの、常に男の気持ちであるべしです!

    2.奥に行く時は女になってます!

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:01:39

    藤丸夫婦の息子色んなとこに養子にいくな

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 06:55:38

    独身なのは立香への想いもあるんだろうな

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:53:56

    >>188

    8男7女なので、長男以外養子先や嫁ぎ先、勤め先を決めないと、一国の大名といえど養いきれないという切実な理由ですね…


    真秀の養子となり、真光家の時期当主となったのは

    立香のdice1d8=7 (7)

    (1は藤丸家、3は最上家、8は水澄本家を継ぐので除外)

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:38:05

    こうやって養子に出すのも地盤がかたまった要因かもね

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:56:32

    次スレ行く前に残りのぐだ駒チルドレン達の生年も振ってみましょうか


    ちなみにわかってる範囲をまとめると

    長女伊里姫 1597年生

    長男忠満 1600年生

    (おそらく)次女宇津姫 1602年生

    (おそらく)三男最上義道 1603年生

    美遊姫 1613年生

    奈紗姫 1614年生 です


    次男16dice1d20=16 (16)

    四男16dice1d20=11 (11)

    五男16dice1d20=20 (20)

    六男16dice1d20=8 (8)

    七男16dice1d20=6 (6)

    八男16dice1d20=4 (4)

    三女16dice1d20=4 (4)

    四女16dice1d20=18 (18)

    五女16dice1d20=18 (18)

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:37:29

    四女と5女は双子か

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:05:57

    よく見たら八男と三女も双子か

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:19:34

    >>192を振った者です

    ぐだ駒チルドレンの生年をまとめると以下のようになりますね


    ・長女 伊里姫(1597年)

    ・長男 藤丸忠満(1600年)

    ・次女 宇津姫(1602年)

    ・次男 最上義道(1603年)

    ・三男&三女(1604年、双子は世間体的に良くないため三女は公式記録で1605年生まれとされた)

    ・四男(1606年)

    ・五男(1608年)

    ・六男(1611年)

    ・四女 美遊姫(1613年)

    ・五女 奈紗姫(1614年)

    ・七男 真光真満(さねみつ)1616年、名は兄と養母から)

    ・六女&七女(1618年、姉の方は17年生まれとされた)

    ・八男 水澄栄留(ひでひさ)(1620年、叔父である近具の養子となる。なぜか非常に容姿が叔父と似ている)

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:42:47

    >>55 >>56

    このスレの大名藤丸様と駒姫様がカルデアへ召喚されることがあったら夫婦でカルデアを満喫してそうですね。

    あと、FGO時空のぐだ男くんと駒姫さんを身内のように可愛がっていたら凄く和みます。

  • 197123/10/13(金) 18:01:00
  • 198二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:06:50

    >>189

    多分、婚姻やそういう関係が無かっただけで養子に迎え入れた七男君の保護者として逆光源氏計画的なポジションを楽しんでいたんじゃないかな…

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:48:35

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:50:51

    埋めた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています