- 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:21:49
- 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:24:05
魔王倒したパーティの魔法使いは普通に伝説の魔法使いなんだよな
- 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:24:51
いまのとこ魔王ババアエルフ南の勇者黄金郷他エトセトラくらいだし…
- 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:25:44
作中最上位には数えられるから…
- 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:28:06
- 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:30:34
私クソババアって言われたの覚えてるから
- 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:31:53
あと1回
- 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:34:45
最強ではないけど初手で殺さないと対抗手段学習してくるから危険なんだわ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:36:45
一般人が普通に遭遇できる範囲の存在で最強なのは間違いない
これ以上の諸々はなかなか人前に出てこないかすでに故人 - 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:38:04
主人公最強系じゃないところがストーリーの深みを醸し出してるよね
- 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:41:47
エルフとしてはまだまだ若者だからねぇ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:43:45
- 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:44:26
11回くらい負けてるし
- 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:10:29
お婆ちゃんの見栄だからスルーしてあげて
- 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:12:02
無名一般通過魔族に負けそうになる伝説の魔法使い
- 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:12:05
勇者パーティーの一員なんだから一人で無双はできんよね。
今のパーティーはヒンメルパーティーには及ばないし。 - 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:18:55
- 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:22:43
- 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:23:58
もしかして私はバカにされてるのかしら?
- 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:24:29
そう思われがちなのは多分アウラのせい
- 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:27:15
もしかしたら貴重なモノがあるかもしれないと言う可能性に掛けて毎回宝箱型の罠に嵌るお方だっけ?
- 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:30:00
七崩賢に殺された(七崩賢に殺された)
- 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:32:21
アウラなめられすぎじゃない?
- 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:34:02
七崩賢にカウントしてもらえないアウラに悲しき過去・現在・未来
- 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:38:29
南の勇者が七崩賢に殺されたようだな
ふふふ……奴は勇者の中でも最強……
七崩賢如きを道連れに死ぬなど勇者の自覚が足りないよ…… - 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:40:04
ソリテールはフェルンいなかったら勝てなかったと思う
なんなら不意打ち失敗してたらフェルンがいても勝てた保証は無い - 27二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:40:40
- 28二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:45:43
一応フリーレンとアウラの戦いも決してフリーレンの圧勝ってわけじゃないんだけどな…
- 29二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 03:23:20
圧勝できなきゃ完敗するって面倒な相手
- 30二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 03:25:32
アウラに物量で来られたら危なかったってフリーレン本人が言ってるしね
アウラの最適解は物量ですりつぶすだったんだけど
魔族らしい驕りと習性で大敗した良い例 - 31二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 03:31:32
- 32二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 03:49:10
ゼーリエ 神話の時代の大魔法使い
クラフト フリーレンさえ知らない偉業を成し遂げた戦士
フリーレン 1000歳ぐらいのエルフ
作中で語られてるのこれぐらい? - 33二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:01:13
ゴリラエルフ絶対強いよな
- 34二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:49:37
実質上位互換のゼーリエがいるからねフリーレン
- 35二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:22:06
1000年前に今とそう変わらない姿なんだからあそこまで育つのに数千年かかってそう
- 36二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:42:57
あくまで最強の伝説の魔法使いフリーレンは、勇者PTの中でのフリーレンだからね
勇者PTではあのフリーレンがサポート役っぽかったし
勇者PTとして戦えば、おそらく最強だろう - 37二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:46:04
- 38二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:49:49
七崩賢(個人)じゃなくて七崩賢(団体)なのはルールで禁止すよね
- 39二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:53:57
七崩賢(団体)だけじゃなく大幹部までいる…
- 40二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:55:21
ゼーリエじゃ魔王たおせなかったらしいし上位互換かと言うとどうなんだろ
- 41二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:05:25
- 42二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:09:19
戦いを追い求める先生じゃ魔王を殺せないらしいからなぁ
- 43二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:34:29
イメージできないことは出来ない世界観だから戦っても倒せないで正しい
- 44二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:56:01
ゼーリエの方が偉大なる魔法使いな魔法使いしてるんだろうけど戦士や殺し屋としてはフリーレンの方が上な気はする
そしてその道だと上回る才能あるのがフェルン - 45二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:02:57
破格の強さではあるけどある程度の質で数の暴力で倒せる、対処出来ないのに遭遇すると普通に詰む、格上がそれなりにいる、相性悪いのをゴリ押しで何とか出来ないで最強設定っぽいどころか設定上はともかく読者視点だと微妙な評価じゃね? フリーレン世界の魔法ってスタンド能力とか念能力に近いよな、相性次第が大きいし。
- 46二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:10:09
アウラってお手本みたいなかませムーブとくっそ情けない最期で舐められてるけど
敵組織に居られるとめちゃくちゃ厄介なタイプの敵だよね - 47二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:45:56
- 48二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:48:25
魔王
ゼーリエ
フランメ
クラフト
シュハラト
マハト
ソリテール
南の勇者
ヒンメル
ぐらいしかフリーレンより格上いなくね?
大半は劇中年だと死んでるし - 49二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:17:41
ヒンメルは同格くらいじゃね?
- 50二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:30:21
いつ頃か分からんけどフリーレンに勝ってる人間の魔法使いもほどほどにおるしな
フェルンもフリーレン直々にいずれ自分を越えると言ってるし人間の進化速度は恐ろしい - 51二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:29:33
一応おばあちゃんの見栄以外にも雪山の変態なんかもフリーレンより相当上のエルフと思われる
- 52二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:17:48
ただ前情報無しだと魔力隠してるの気が付かなかったかもだからやりようはあるかも