ベタな幻覚だけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:27:08

    📞ちゃんに激重感情抱いてる同期一同いいよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:32:02

    同厩舎の🍞、追い切り並走やってるけどクラシックには間に合わずに戦ってるのは神戸新聞杯だったんだ
    📞が引退してからめきめき頭角を現して、📞がついぞできなかった海外遠征でG1を2勝もしてるのが感慨深い…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:38:00

    🛷にとってのダービーは📞の引退レースのJCだったって表現を見るたびに胸が苦しいけどすごく好き

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:39:59

    それはそれとして📞?誰?みたいなムーブしてるダート勢もいいと思う
    あとプポは感情の矛先がいつしか📞からタイホに移ってるといい

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:41:18

    アイツのせいで勝てなかった!じゃなくて俺たちもあいつが背負ってるもの少しは持たないとな…ってなってそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:41:35

    (屈腱炎で離脱した旅行者)
    (都会の喧騒から離れた哲学者)
    (ダービー以降トレーナーと家族一同が揃ってお前はマイラーになるのだと決めてきたサリオス)
    (本当にどうでもよさそうなヴェラアズール)

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:41:48

    >>4

    ダート勢も📞が不当に貶められてるのをみて曇って欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:42:53
  • 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:43:53

    >>3

    他の世代のダービー馬には完勝したのに肝心の同期のダービー馬にだけは追いつかなかった🛷良いよね…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:44:58

    >>4

    基本的にダート勢は活躍し始める時期が芝より遅いから4歳引退した📞のことは知らん…誰…みたいな感じの方が父の死と脚の都合で早期引退強いられたけど📞がいなくなっても皆の時間は進んでいくって無常感があって良い…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:44:59

    >>5

    「僕らが弱かったからあいつが3冠取れたなんて!言わせるかあああああっ!!!」

    みたいな鬼気迫る顔で毎日王冠レコードだったんだろうなって

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:45:05

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:46:23

    >>11

    2022年は彼らにとって📞の強さを証明するための年だったって考えたらそりゃ負けられないよな…背負ってる物が違い過ぎる

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:46:33

    >>2

    一応はホープフルSでも負けてるから

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:48:03

    >>12

    そこはそれアニメさんがテイオーとターボをやらはったし

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:48:12

    >>12

    そこは個人的にフィールドが違えど世代を背負ってきた仲間として互いに意識してて欲しいと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:50:35

    育成牧場が同じな幼馴染でクラシックと神戸新聞杯で4度戦った◇だけどライバルと言えるのは🐮や🐜で実力が及ばないことを気にしてると私性合
    距離適性と遠征的に当たることができる有馬の前の引退で取り残されて、その📞を倒したエフに果敢に挑みかかるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:51:07

    フィールドに残ったウマ娘には去った同期の活躍を自らの走りで語り継ぐ義務があるからな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:52:23

    ダート勢には自分が走れなかった芝クラシックへの羨望とか世代を背負わせてしまった不甲斐なさとかからコントに対してぐちゃぐちゃの感情を抱いててほしい

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:52:27

    コントレイル引退後の勝ちレースで本当に語ってた(ルメールが)オーソリティとかいう馬

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:54:16

    📞の同期にはお前はこんなもんじゃねえだろって気持ちと自分たちを代表して矢面に立たせてしまった不甲斐なさと憧れのクラシックを総取りされた嫉妬が入り混じってて欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:55:08

    なんとなくだけどコンちゃん引退後のまとめ役はポタジェ君がやってるイメージあるんだよね
    大人びてるというか精神的に一番成長してそうなイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:56:31

    サリオスとオーソリティは正直走ってりゃどこかでG1取るでしょ
    って安易に考えてたから双方引退したときは切なかったな…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:57:00

    📞がいなければ無敗の二冠馬だったと誰もが認める中サリオスだけは📞がいたおかげでここまで強くなれたって爽やかに言い切ってて欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:57:54

    >>22

    大阪杯前にぶちかまして来るわって話してて欲しい

    その姿をみて世代全員に火がつくの良いよね…

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:59:07

    >>22

    普段はのんびりとした感じで喧嘩の仲裁役みたいな癒し系なんだけど

    やれることとやりたいことが一致してるから一番メンタルにブレがないって子の気がするんだよねポタジェ君

    得手不得手がはっきりしてるからチャンスは絶対に見逃さないハンターのようなメンタルの強さもありそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:01:09

    この世代の〆はタクトの復活Vかプボ悲願のG1制覇だと思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:01:16

    実は新バ戦でかち合ってて自身も怪我で長期離脱を経験した某ハギノ氏は📞に対して何か感じてそうだなと思う今日この頃
    けどまず芝の仲間達のクソデカ矢印だけで📞も見てるこっちも胃もたれしそうなので基本的に別路線勢は普通に仲良いクラスメイトくらいのドライな距離感の方が良いのかな……?とも思ったり……

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:01:51

    三度の連対を果たした春天でも◇の目には他馬じゃなく三馬身先を走る📞だけが写ってるのいいよね…

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:03:54

    🍞「ロードノース、イクイノックス、ロマンチックウォリアー、カントリーグラマー……強い奴はたくさん見たけど、ビビった事は無いなあ。だってさあ……いや、やっぱやめとこ。こっぱずかしい」

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:04:56

    >>17

    クラシックは競う意において相手にされてないから除外、ジャパンカップは現在に至るまで行ってないし有馬はそもそも向こうが行ってないしこっちはこの年弾かれてるし

    シニア1回目の有馬は(エフフォーリアと凱旋門で頑張ってたクロノジェネシスがバチってる中)そんなに気にされてないからこその激走でその上で後輩に理解らされた

    これだけならエフキテル?だったんだけどシニア2回目以降ライバルもとい格上面子が入れ替わりすぎで特定個人を気にするおっとりってのがあんまり浮かばない、今言われてるクール・いい奴・勤勉家の方がしっくりくる

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:09:25

    >>13

    ◇の2着争いを完全に捨てた一か八かの宝塚も🍞の自滅覚悟の魂の大逃げもどうしてそこまでやれるんだ?って他世代や世間からは思われてて同期だけが彼らがそこまで命を削って走る理由に気づいていて欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:10:49

    ただ背負ってるものだけでもないんだよねパンくんの強さは
    楽しいから皆走ってるんだって根本を思い出したから秋天からのドバイよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:11:36

    牝馬組も牝馬組で香港制覇、大阪杯で無敗G1、復活のマーメイドetcして強いところを証明してるのがいい…

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:13:51

    📞引退後も世間では不当に貶められてる中ドバイターフの🍞から始まった快進撃で段々世間の声を覆して締めの有馬では大歓声の中自分達の一年間が間違ってなかったのを確信するの好き

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:14:19

    この子らの根底にあるのが誰も声援を貰えなかったクラシックってのがね…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:16:30

    >>13

    最初は脇役扱いだったのが最後には主役としてクラシック時代に見られなかった大入りの観客の中レースできるの良いよね…

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:25:23

    逆にパンサがドバイやサウジで快挙を達成して皆驚いてる中で
    「矢作先生のとこで一緒に練習してた頃からわかってたよ。パンサはいつかやる子だって。」
    って腕組み後方彼氏面するコンちゃんを見たくないかといえば見たい

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:37:42

    このレスは削除されています

  • 40123/09/30(土) 23:40:17

    (あくまで幻覚のスレなのであまり強い言葉で他の人の幻覚を否定しすぎるのはやめてね)

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:42:18

    >>12

    これは消した方がいいかもね

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:44:07

    ダート組はそもそもの交流の薄さはもちろんテーオーケインズとかプロミストウォリアとか芝組とは別で曇らせ突入するから同じ括りにするのは厳しいと思われる
    🍞の幼馴染のあのダルそうな化け物はともかく

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:46:28

    どうもコントレイル中心で考えちゃって他の馬は脇役扱いって謗られることもあるからあんまり言えないけどこの概念好き

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:47:33

    自分も個人的には接点が薄いダート組からは「コントレイルってウワサじゃなくて実在したんだ…」
    みたいな半ば幻のポケモン扱いな中
    「パンサなんていつも一緒に練習してたし、同じレースで走った事もあるもん!」って自慢するパンサは見たい

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:51:08

    レースのウシュバを見た芝組「はえーあの子が🍞の幼馴染かぁ…さぞかし明るい子なんだろうなぁ…」
    レース外のヤツを見た芝組「冗談でしょ?」
    みたいなコントはあるかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:55:30

    デビュー直後までは比較的真面目だったのにステフーアフゴ先輩の馬鹿逃げ連合に感化されてパリピとして覚醒し同期一同からグレたと勘違いされた🍞君概念はアリでしょうか

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:56:50

    >>46

    勿論あり

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:57:32

    >>46

    第二の犠牲者何も知らないジャックドール君

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:12:53

    ダート組は📞が引退してレースがつまらないなんて言わせねぇぞこちとら砂被って走っとんじゃァ!っていう感情があると私性合

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:22:36

    ラストランに出走することすら叶わず引退する事になって辿り着いた新天地で見た光景が一度も届かなかった同期が別の同期の親父のメンタルケアしてる姿だった🐮に悲しき過去

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:28:36

    たった一回の対戦経験、クラシックには出れなかったけど強さを知る色事師が障害に挑戦することになって、そしてその果てに(Jだけど)📞と同じG1の1着の景色を知る

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:36:05

    この世代、コントが侮辱されたらガチギレしそうな気がする

    ♨「コントが弱かった!?もう1回言ってみなさいよ!!」
    🐮「アイツは俺達の何倍もの重圧をたった一人で背負って走ってきたんだぞ!」
    ◇「コンちゃんは皆の前で笑っててもレース後は陰で泣いていたプボ!プレッシャーに押し潰されそうになりながら、それでも必死に走っていたのをずっと見てたプボ!」
    ヴェル「重圧を背負って走り抜いたアイツは間違いなく強いんだ、絶対弱くなんてない!」
    🛷「発言を訂正しろ…!アイツは…コントレイルは弱くなんてない!!」
    🍞「コントが強かったってこと、俺達がレースで証明してやる!」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています