- 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:42:16
- 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:43:26
- 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:49:08
自分の事他人を好き勝手する大魔女といいながら人助けしちゃうところ愛おしい
- 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:50:03
よ!神代の魔術師!好きな男を落とす以外は何でもできる女!!
- 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:53:17
- 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:56:25
怪文書のキャスター
- 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:57:25
伊織くんが賢明だとか思ってんの草
- 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:02:47
既に豚にされた後なので………
- 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:03:46
戦闘時の声がめっちゃかっこよくなってた
- 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:05:06
- 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:10:09
- 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:13:09
- 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:28:31
まだ途中だけどボス連中も一通り豚に出来るの好き
FGOでも全員豚に出来るようにしよう - 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:30:44
- 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:32:12
FGOで出来ないときは弱体無効とかで跳ね除けられてるだけでボスだから耐性があるわけではないのでそういうのついてないやつには実は普通に刺さるのだ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:35:26
- 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:38:35
大変なことになってるから警戒して豚にしてくるってアクションだしセーフだセーフ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:48:51
- 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:51:15
名指し豚無効はオデュッセウスくらいだったか
- 20二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:03:21
- 21二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:36:56
男を落とすのは出来るくせに好きな男になると出来なくなるのなんでだろうね?
- 22二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:42:49
- 23二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:45:08
ダビデで我慢して
- 24二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:53:57
叔母様キャスターのくせして物理攻撃多めなのやっぱり師匠の影響なのか・・・?
- 25二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:55:41
- 26二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:05:02
- 27二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 07:35:20
ギル以上に傍観者気質極まってるだけで他人を助けようとはするんだよね
(神性持ってないけど)純正の神様だから気まぐれで試練押し付けてくるけど - 28二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 07:59:43
既存鯖の逸れ連中はまあゲスト扱いだったけど
キルケーは結構良い出番もらってたね - 29二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:27:28
- 30二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:29:14
- 31二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:13:11
魔術の師匠が神では殺せない巨人を松明でフルボッコにしたヘカテ神ですゆえ
- 32二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:14:38
- 33二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:38:23
出航の助言スキルから分かるように
大魔女は恐ろしいヤツであると同時に困難に立ち向かう者に有益な助言を授ける賢者でもあるからね
そして賢者は隠者でもあるのでアイアイエー島に引きこもってた彼女はどうしたって傍観者なのだ
- 34二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:55:06
- 35二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:00:01
カリギュラやメディア見るとアルテミスやアフロディーテ対策にちゃんと勉強してそうだな大魔女
- 36二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:01:28
- 37二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:04:29
- 38二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:14:56
自身が肉体言語を習得しろと言ってるわけではないと思う
ただ魔術師だから肉弾攻撃をするわけないって思考の罠に囚われるような事をするなって程度かなって
神代の魔術師に近いほど魔術に対する扱いが魔術使いみたいに自身の努力と経験によって研ぎ澄まされる便利な道具みたいな考えしてるよね
- 39二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:53:51
- 40二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:20:38
- 41二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:24:09
メディアさん汚染された聖杯の魔力から魔力だけ抽出出来るからな……
- 42二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:50:50
こんな(見た目が)気持ち悪いまがい物なんていらないんだけどって突っぱねられそう
- 43二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:29:05
キルケー先生!メディアさんが申し訳なさそうに目を逸らしてます!
- 44二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:39:04
- 45二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:40:08
大魔女だぞ!
- 46二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:34:34
少なくともサムレムの7騎と逸れ6騎の中にぶち込んでも勝ち残れるだけの信頼度はあるだけで大分破格キャスター
- 47二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:39:43
一切の容赦無しで完全シリアスの100%のキルケーが見たいのう
- 48二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:43:29
今作といい初登場のセイレムといい重苦しい雰囲気を和ませてくれるの良いよね
本人の万能具合も相まってどんな状況でも安心感が生まれるのはキャラとして強いし好き - 49二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:53:39
道満の宝具めいた事を自前の宝具でもない魔術でやれるがよろしいか?
- 50二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:56:30
- 51二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:39:51
こうしてキルケーやメディアの魔術の技術がわかるたびにこの二人の師匠であるヘカテーはなんなんだ。
オーディンよろしく魔術の神だったわ。 - 52二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:11:26
- 53二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:37:18
ちなみに今作の大魔女は甘味を口に頬張りながら豚化ハメできるぞ
- 54二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:19:46
地右衛門×キルケーがアリとな!?
- 55二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:42:19
伊織じゃなくて地右衛門に肩入れしたキルケーもちょっと見てみたかった
- 56二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:45:44
礼装とか薬とか押し付けてるから十分肩入れしてるようなもんだけどね
- 57二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:15:14
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:37:52
セイバーからも「君もしかして神?」って言われるくらいには神様に近い存在(なお神性は無い)