【閲覧注意】ポケモン世界にありそうなとんでもマナー大集合

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:50:15

    代表的なのは対戦でハイパーボールに入れたポケモンを使うとあおり行為になるかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:51:06

    ひとのもの
    盗ったらどろぼう!

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:51:27

    複数催眠はマナー違反

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:51:41

    >>1

    これなんで??

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:52:09

    >>2

    それはガチの方だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:52:32

    >>1

    ポケモン世界ならそんなものない定期

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:52:32

    >>4

    知恵袋の珍回答

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:53:07

    >>6

    現実にもない定期

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:53:12

    >>4

    ヤフー知恵袋に投稿されてたネタ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:53:21

    >>4

    目上の方がモンスターボールを使用している場合自分の方が立場が上だぞと取られかねないのでビジネスマナー違反になってしまいます(クソマナー講師)

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:53:23

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:54:55

    ダサいダサいくないの前にまずマナー違反です!

    対戦環境にハイパーボールで捕まえたポケモンをだすのはやめてください!
    ハイパーボールって割と楽に捕まえる事ができますよね?それって「あなたは僕がラクしててきとうに捕まえたポケモンで十分」という煽りだと捉えられる場合があるのです。正直ハイパーボールで捕まえたポケモンと気づかれた場合途中で切断されても文句は言えないと思います。
    対戦環境で使う場合はモンスターボールが基本です!相手に敬意をもってたのしいポケモンをしましょう!

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:55:43

    >>10

    そういう事か

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:59:37

    >>12

    これいつ見ても笑うワザップかよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:01:28

    社交の場にエスパータイプのポケモンを連れていってはいけない(読心能力を持つポケモンを連れてくるということは、相席する人間を信用していないことを示すため)

    なお、昔から給仕役としてイエッサンを重用する文化圏はどうなるんだよ、みたいなツッコミがSNSで飛び交う模様

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:01:36

    モンスターボールを投げる際は上司よりも高い位置でボールをリリースしてはならない

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:01:57

    相撲で格上が格下に変化をしたらいけないみたいな暗黙の了解があるがポケモンバトルにも似たようなのあるのだろうか‥‥‥

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:02:22

    >>15

    これ特定タイプへのヘイト過ぎて最悪すぎて好き

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:05:59

    状態異常治すのも

    なんでもなおし>◯◯なおし>きのみ系統みたいな序列ありそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:08:11

    状態異常ならむしろきのみの方がよくないか
    オーガニック的な(個人的な意見です)

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:13:54

    結婚式には目立たない色のポケモンしか連れて行ってはいけません

    なお目立たないの基準は両家の手持ちに依存するものとする

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:14:38

    ありそうなのは、公共施設で出せるポケモンの大きさの規定があるとかかな
    厳格に定められてはないけど、建物にぶつからないようにとか

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:17:02

    >>22

    これはとんでもマナーでは無いね

    失礼しました

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:17:04

    >>3

    第五世代の素人大会のルールでよく見たやつ!

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:18:00

    >>21

    >>22

    これは普通にありえるマナーな気がする

    とんでもマナーって言うとナナメにハンコ押印しなきゃダメとかいわゆる失礼クリエイターのアレよな

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:18:58

    >>25

    マナーというより法の領域の希ガス

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:21:57

    ジムチャレンジに挑む前にジムリーダーに手紙で挨拶をしましょう
    挑む日時以外にもバトルをしていただける事への感謝と拙いバトルをしてしまう事への謝意を伝える事
    出すタイミングはチャレンジ当日の5日前がベストです
    あとついでにジムリーダーの手持ちの数より多くポケモンを使ってはいけないとか

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:22:12

    でもこの世界だと電車内でもバトルするし、船内でもバトルするんだよな…
    ゲームだと無制限だけど、特定のポケモンはそもそもの持ち込み自体の禁止とかありそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:31:14

    祝いの場への悪タイプのポケモンの持ち込みは無礼であるとか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:32:34

    あーでも葬式でゴーストタイプ連れてるのはちょっとリアルでもダメそうだなぁとは思う……

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:40:10

    >>12

    ジムリーダーとかでハイパー使っている人の扱いどうなるんだよ


    仕事なのに舐めプ扱いとか? ダイソウゲン生える

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:06:54

    ポケモンを交換する際は変わらずの石を持たせましょう
    これは今後もあなたとの関係を維持していきたいという意思表示になります

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:11:06

    >>32

    それは間違いです

    お前の強さは変わらないからとあおり行為になるのでやめましょう

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:15:34

    マナー講師バトル始まったな

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:17:13

    >>32

    持たせるアイテムは事前に確認、承諾を得るのがマナーです

    ただしきんのたまなどちょっとしたプレゼントとしてこっそり忍ばせるのはokです

    遊び心のある人として今後も良い関係を築けるでしょう

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:18:30

    >>32

    つまりあのときゴーストをくれた彼女は……

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:20:22

    >>35

    とある地域ではきんのたまを相手に渡すのはお前は玉無しとなってしまうのでおおきなきんのたまにしましょう

    ただし異性に渡す場合はプロポーズになるので状況に応じて現金を渡しましょう

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:24:35

    先生
    パルシェンにおおきなキノコを持たせて交換するのはセクハラに入りますか

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 03:57:27

    いあいぎりする前に木に向かって一礼するのは常識だけど
    最近の子はやらないんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 04:26:51

    目上の人と勝負するときは悪、毒やゴーストなど失礼なタイプのポケモンや技は使わないようにしましょう
    みたいな特定タイプのディスリありそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:46:02

    最新世代からすると、目が合ったらバトルしなければいけないというのは十分クソマナーだよなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:53:40

    >>40

    そんなマナーこそ失礼なので言われた側のポケモン持ってるトレーナーはこぞってマナー講師にバトルを仕掛けるんですねぇ

    もちろんジムリや四天王もいるよ

    マナー講師は大変だね

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 07:48:46

    >>41

    むしろバトルする時は話しかけないとマナー違反!

    …ていうのが会話苦手な陰キャにはキツいんだよなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:57:51

    食事中に虫ポケモンの話題を出すのはマナー違反

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:27:50

    きずぐすりを使う時は相手は攻撃をやめて待たないといけない

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:28:40

    なんか同じポケモン使うのはマナー違反とかありそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:21:55

    >>46

    キョウ・シバ・キクコ「ほう?」

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:33:23

    >>1

    ってことはローズ委員長は煽ってたんだなアレ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:36:02

    >>41

    目が合うどころか目の前を通った時点でアウトだぞ

    ちなみに魔神ぐり子先生の4コマだとトレーナーにしかわからない知識を呟いてそれに反応したらトレーナー→さあ勝負!ってやってた

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:39:42

    >>30

    まあ魂を食べるフワライドとかシャンデラ連れてきたら叩き出されてもしょうがない気がする

    逆にゴーストでも冥福を祈る意味でバケッチャやヨノワールあたりは連れてきてもおkとかありそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:09:07

    デキるオンナの基本!
    結婚式での同伴ポケモンはフェアリータイプか、お花のつくくさタイプ!
    ピカチュウやイーブイといった定番の人気ポケモンはNGです!
    (記事の下にポケモンレンタル会社へのリンク)

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:44:48

    ほしゅ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:44:45

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています