ベルピットファンから一言

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:55:42

    「ベルピットは買うな」

    自分は道民だし北斗盃も現地で見ていたからベルピットはとても思い入れがある
    王冠賞もリアタイしながら一人でニヤついていた
    ベルピットは強い

    でも今回は買えない
    よく初の左回りがどうかという話は聞くが、デビュー前の段階で右回りより左回りの方が得意だった(桑村騎手)っていう話もあるからそこはあまり気にしていない
    ただ問題は、これまで同等か格上の相手に揉まれた経験が彼にはほとんどないこと
    他場での出走経験もなくこれが初遠征競馬であること
    そして一番大きいのは門別のタフな白砂で輝いてきた彼が、盛岡の高速馬場では相当な苦戦を強いられるだろうということ
    現に陣営からもスピード馬場よりはタフな馬場が合う馬、という話はよく上がっている

    結論としては、正直あまりにも不安要素、割引要素が大きいとしか言えない

    応援馬券はもちろん買う
    地力は間違いなく上位だし、馬券内、連対、何ならベルピットを倒して先頭でゴール板を駆け抜けてきてほしいと心から願っている
    ただ正直彼が輝く舞台はここではない気がしている

    最後のダービーグランプリが例年以上に盛り上がっていることはとても喜ばしいものの、一ベルピットファンとしてはこの盛り上がりをすごい複雑な心境で眺めている

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:56:35

    長い
    3行で

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:57:22

    愛が重すぎて一言が一言じゃねえよっていうのは置いといて実際なんとなくわかるわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:57:37

    番手で楽な競馬が多かったけど少なくともハイペースへの耐性はかなりあると思う
    あとはさらに速く走破できるかにかかってる

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:59:02

    >>2

    地力は上位

    だが条件合わないし不安要素大きい

    あんま買うな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:59:10

    ベルピットを倒すな

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:00:23

    >ベルピットを倒して先頭でゴール板を


    ベルピット分身してて草

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:02:51

    北斗盃:1600になってからのレースレコード
    北海優駿:2000になってからで重不良以外では最速(稍重開催)
    王冠賞:同じ良馬場のリンゾウチャネルより0.7秒遅れ
    まあ間違いなく強いと思うけど王冠賞はもう一声ほしいかも

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:04:24

    地方競馬の砂事情全然詳しくないんだけど盛岡ってそんなスピード馬場なの?
    あと大井はスピードとタフどっち寄り?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:08:58

    >>9

    盛岡は馬場自体は重いけどコース形状がコーナーが緩い大きめのコースなのでスピードが緩まずタイムが出る

    大井は盛岡よりコーナーちょっとキツイけど1周の大きさは同じで砂が薄くて軽いのでタイムが出る

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:10:11

    >>9

    大井もタイム出やすいけど盛岡はちょこちょこ日本レコードが出るレベル

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:11:06

    >>9

    盛岡は砂厚深いし起伏もあるのでスピード馬場ではない、ただし大回りで直線長いので走破タイムは速い

    大井は盛岡から砂厚と起伏を取り去ったガチの超高速

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:14:47

    参考に砂厚
    8cm 大井
    8.5cm 川崎
    9cm 中央 笠松 名古屋 佐賀
    10cm 浦和 金沢
    11cm 盛岡 水沢 園田 姫路
    12cm 門別 船橋
    14.5cm 高知

    と1周距離
    1051m 園田
    1100m 笠松 佐賀
    1180m 名古屋
    1200m 水沢 浦和 川崎 金沢 姫路
    1400m 船橋
    1444m 福島
    1445m 小倉
    1472m 新潟
    1476m 函館
    1487m 札幌
    1493m 中山
    1530m 中京
    1517m 阪神
    1600m 門別 盛岡 大井
    1608m 京都
    1899m 東京

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:16:34

    >>13

    こうやって見ると門別盛岡大井のコースの大きさが際立つな

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:18:02

    >>11

    南部杯でレコードが出るのは大井1600にJpn1どころか交流重賞すらないからで、別に大井より盛岡のほうが馬場が速いわけではないと思うぞ

    まあ大井1600は内回りなのでやったところでタイム出ないかもだけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:20:22

    なんか枠順確定だかのスレでもベルピットとミックファイア間違えられてたよな
    それはそうとベルピット来ないなら2着は誰になるんだって話になる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:23:17

    >>15

    南部杯でレコード出るのは盛岡が大井に比べてコーナーのRがデカくてコーナーが緩いからスピードが落ちないっていうのがある

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:23:35

    >>16

    そりゃマンダリンヒーローよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:24:43

    >>16

    普通にマンダリンヒーローじゃね

    ヒーローコール以外の南関上位は完封してるしさすがに地力が違うと思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:31:03

    >>18

    >>19

    マンダリンヒーロー強いのは重々理解してるんだけど個人的にもうちょい距離短い方が本領なんじゃないかと感じてしまうわ

    地力の違いでまたねじ伏せるだろうってのもわかるにはわかるけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:39:52

    >>20

    3コーナーくらいでもうで前にいないと話にならないくらい前有利な川崎であそこまで追い込んで後続を突き放したのは評価できると思うよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:40:48

    >>20

    2100の戸塚記念でタイガーチャージに5馬身付けてるし

    本領かはともかく、このメンバーだとむしろベルピットやサベージのほうが短いほうがよい側だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:45:11

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:45:41

    ベルピットも北海優駿は61.8-66.1のバカペースを2番手で逃げ馬に絡みまくった挙句4コーナー先頭から直線遊びまくって3馬身差(2番手ニシケンボブと3番手との差は大差)だから距離自体は問題ないと思うよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:50:49

    あと南部杯の時期は何故か盛岡に雨が降りやすい気がする、盛岡は雨降ると砂質の関係かC級でも大井のA級レベルの時計が出るくらい馬場が尋常じゃなく速くなる

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:51:08

    >>1

    白砂(門別と船橋と園田)適性は高いけど、と他の競馬場での適性を悲観する気持ちは判るけど

    結局は走らないとわからないのでは?


    3歳馬じゃないし中央馬だけど、船橋門別で交流重賞勝って、盛岡でも好走した馬いるんだし

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:58:35

    さすがに3着には入る
    ラッキードリームを考えると

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:02:14

    >>26

    もちろん走ってみなきゃわからないのはそうなんだ

    ただマイナス寄りの不安材料は馬券を考えるときにはどうしても重く捉えちゃうよねっていう

    好きな馬であればあるほど手放しではポジれない

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:07:44

    >>25

    去年は雨まではいかなかったけど霧で発走が結構遅れてたっけ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:29:21

    推しを応援しながらも現状を冷静に見た上で買うなって言えるのいいな

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:37:47

    結果「心の本命」なる意味はわかるが謎のワードが誕生するんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:41:50

    推しだからこそ弱点もわかるのよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:38:02

    ベルピットといえば地方馬として唯一ベルピットに土をつけたオーマイグッネス今どうしてるかな

    3連続で2着に敗れてサンライズカップの直線でも一度交わされながら、執念でハナ差差し返したのドラマチックですごい好きだったんだけどな

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:33:47

    >>33

    ダービーの後はずっと休んでるね

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:33:07

    でも3冠馬のワンツー見たいだろ????

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:37:08

    >>33

    JBC2歳優駿3着のリアルミーも久しぶりにレース出て船橋のB3で着外になったりこの世代の門別勢かなりボロボロなんだよな…

    ベルピットとポリゴンウェイヴはよく頑張ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています