“レトロゲー”をやります FF6編 その4

  • 1◆MOEIP.dmLU23/09/30(土) 23:31:19
  • 2◆MOEIP.dmLU23/09/30(土) 23:33:05

    確かにできる可能性があるのは1人だけなのん

  • 3◆MOEIP.dmLU23/09/30(土) 23:34:12

    ティナの存在自体が反例なんだ

  • 4◆MOEIP.dmLU23/09/30(土) 23:37:50

    ティナも自分の正体を知って芯が生まれた感じがあるっスね

  • 5◆MOEIP.dmLU23/09/30(土) 23:43:39

    なにっ泥棒
    こいつモブ幻獣とグラ同じなんだよね

  • 6◆MOEIP.dmLU23/09/30(土) 23:46:06

    モグ質だあっ

  • 7◆MOEIP.dmLU23/09/30(土) 23:47:02

    何気にこの子って前助けてくれた子っスかね

  • 8◆MOEIP.dmLU23/09/30(土) 23:48:21

    2人とも崖に飛ばされたんだ

  • 9◆MOEIP.dmLU23/09/30(土) 23:51:59

    なにっモーグリが喋った

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:53:34

    モーグリは癒しなのん

  • 11◆MOEIP.dmLU23/09/30(土) 23:53:40

    そんなこともやってたんスね

  • 12◆MOEIP.dmLU23/09/30(土) 23:55:01

    パーティに加入だあっ
    魔石化する間際にモグにメッセージを送ったんスかね?

  • 13◆MOEIP.dmLU23/10/01(日) 00:27:01

    マサイの戦士騙されない
    邪悪な罠はニオイでわかる

  • 14◆MOEIP.dmLU23/10/01(日) 00:27:59

    あうっ もうアルテマ・ウェポンが手に入るのかあっ

  • 15◆MOEIP.dmLU23/10/01(日) 00:30:04

    しかも意外と攻撃力255もある…!

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:36:33

    残念だがアルテマウェポンは威力がレベルやらHPに左右される危険な武器なんや
    最低でもレベル64はないと数字通りの攻撃力を発揮できないんや

  • 17◆MOEIP.dmLU23/10/01(日) 00:46:03

    威圧感抜群なんだ

  • 18◆MOEIP.dmLU23/10/01(日) 00:47:49

    >>16

    序盤で手に入れる代わりに最強武器になるのは終盤って感じっスかね?

  • 19◆MOEIP.dmLU23/10/01(日) 00:48:16

    やっぱり罠だあっ

  • 20◆MOEIP.dmLU23/10/01(日) 00:49:19

    新しい幻獣を手に入れるのが目当てなんだ

  • 21◆MOEIP.dmLU23/10/01(日) 00:51:10

    何回も負けてるのに今更強キャラ面かあ

  • 22◆MOEIP.dmLU23/10/01(日) 00:52:27

    帝国の狙い通りだし開けない方が良さそうなんスよね

  • 23◆MOEIP.dmLU23/10/01(日) 00:53:11

    なんだあっ封魔壁の中から幻獣が何体か飛び出してきた

  • 24◆MOEIP.dmLU23/10/01(日) 00:53:35

    なにっバハムート

  • 25◆MOEIP.dmLU23/10/01(日) 00:54:39

    ケフカと帝国兵達は吹き飛ばされていったんだ

  • 26◆MOEIP.dmLU23/10/01(日) 00:55:26

    封魔壁は岩に埋もれて開けられなくなってしまったんだ

  • 27◆MOEIP.dmLU23/10/01(日) 00:56:00

    ど…どこに向かってるのん?

  • 28◆MOEIP.dmLU23/10/01(日) 00:59:44

    首都を襲撃だあっ
    帝国にブチ切れていますね

  • 29◆MOEIP.dmLU23/10/01(日) 01:00:25

    帝都上空を幻獣達が飛び回ってるんだ

  • 30◆MOEIP.dmLU23/10/01(日) 01:05:54

    封魔壁の解放自体が目的だったし罠の可能性が高いんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:07:13

    大体レベル50くらいから強さを発揮できる感じスね
    ただHP補正が大きくて、現在HPが50%ならダメージも半減するんだ
    キャラの成長に合わせて武器も強くなっていくからはじめから使っていくのも面白いかもしれないっスね

  • 32◆MOEIP.dmLU23/10/01(日) 01:07:28

    墜落だあっ

  • 33◆MOEIP.dmLU23/10/01(日) 01:08:42

    >>31

    使いがいがありそうでワクワクしてきますね

  • 34◆MOEIP.dmLU23/10/01(日) 01:15:38

    今日はここまでにするで
    折角の飛空挺が早速使えなくなってしまったんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:41:16

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:53:18

    初見は試行錯誤も面白さのひとつだから
    アイテムの効率的な使い方とかどの程度言っていいか迷うっスね

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:38:57

    オリジナル版から遊んでたけどアルテマ・ウェポンがそうなっていたなんて初めて知ったんだよね
    正直エフエフ・シックスは適当に遊んでも充分クリア出来るのであんまり知らなくても面白いと思うっス

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:41:34

    お疲れやで

  • 39◆MOEIP.dmLU23/10/01(日) 23:15:57

    鳳凰の舞って名前のかっこよさに反して絵面がシュール過ぎないスか
    初めて使った時大量の燃えたマッシュが相手に突っ込んでいって不意に笑ったんだよね

  • 40◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:06:43

    再開だあっ
    とは言っても大分前からプレイし始めてたんやけどなブへへへ

  • 41◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:14:06

    おおっ帝国首都が燃えているっ
    巻き込まれた一般人のことを思うと喜ぶほどくずにはなれない

  • 42◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:15:45

    帝国城もフィガロにも増してメカメカしいんだ

  • 43◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:17:41

    非道の結果牢屋に入れられたというより勝手に行動した罰だと思うんだよね

  • 44◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:20:27

    お前はウソをついている…
    モンクの戦士騙されない 邪悪なウソはカンでわかる

  • 45◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:20:58

    欺瞞だ

  • 46◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:22:02

    荒らすだけで済ませてくれたのはだいぶ温情を感じるのん

  • 47◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:23:50

    絶対幻獣と和解してる間に戦力を整える手筈っスよね

  • 48◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:24:51
  • 49◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:25:31

    そもそも幻獣界を最初に攻めた時圧倒できた理由を教えてくれよ

  • 50◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:26:26

    要するにお前らの尻拭いしろってことじゃねーか えーっ

  • 51◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:29:38

    和平に反対する兵士をできるだけ説得しなくちゃ行けないんだ
    しかしこういう具体的な数値を急に出されると笑ってしまうからやめてくれーっ

  • 52◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:30:32

    人望がないって言葉はケフカのためにある

  • 53◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:31:58

    ケフカ本人は不貞腐れてるんだ

  • 54◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:33:16

    欺瞞だ
    兵士の間で噂になってましたよね

  • 55◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:36:37

    流石に無理を超えた無理

  • 56◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:38:20

    (支配欲が)消える えっ

  • 57◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:41:44

    大三角島へ出発だあっ

  • 58◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:42:43

    まだ信頼できそうな相手が来たっスね

  • 59◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:45:57

    敵ながらマッシュとカイエンも一目置いているんだ

  • 60◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:49:21

    レオ将軍は本心で言ってるからいいよ
    皇帝は絶対信じるな

  • 61◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:51:30

    まあ流石に疑うっスよね
    ティナとロックだけが大三角島へ向かうんだ

  • 62◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:51:57

    早いけど今日はここまでにするで

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:53:11

    このあたり初見でも帝国が露骨を超えた露骨な怪しさで笑うっスよね

  • 64◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 00:53:18

    エドガーばかり注目されがちっスけどマッシュも大概強くないスか?
    無料で強力な単体・全体攻撃を使い分けられるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:58:51

    >>64

    はい! そうですよ!(ニコニコ

    あの兄弟の性能強すぎるんだ

    絆が深まるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:02:14

    >>64

    クククク…爆裂拳は対象ランダムながら無属性・必中・そして防御無視を併せ持つ完全攻撃だァ

    ぶっちゃけちから伸ばしてこれ使ってるだけでいいんだよね 強くない?

    ちなみに同性質を持つのが必殺剣アイアン牙でターゲットを選べる上位互換がエドガーのドリルらしいよ

  • 67◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 01:06:00

    個人的な現段階での自分の中でのキャラの強さとしては

    エドガー>マッシュ>ティナ>カイエン>シャドウ>ガウ>ロック>セリス>モグ>セッツァー

    って感じなんだ

    ティナは前は大分下だったけどトランス中のファイラで4000ダメージが出てから大幅に評価が上がったのん

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:09:27

    >>66

    待てよ マッシュの必殺技は魔力依存の技が多いからそちらを伸ばした方が強いんだぜ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:36:32

    >>67

    ガウはコンプリート野生児だからね

    選択肢とプレイヤーの知識が増えるにつれて今後どんどん強くなっていくのさ!

    たたかうの4倍以上のダメージを8度打ちとかできるんだァ

    指示できないことに抵抗がなければ使ってもらおうかァ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:34:07

    ぶっちゃけカイエンは(二刀流とかしない限り)武器なんてどうでもいいんだ
    力しかダメ参照しない必殺剣牙さえあればなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:30:33

    >>63

    子供の頃遊んだときはさほど感じなかったけど今見てあまりに露骨で驚いたのは…俺なんだ!

    ロック達もなんかあんまり信じてないしな(ヌッ

    まぁ各兵士とかは本気で平和を信じてるのもいるかもしれないんやけどなブヘヘ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:33:31

    嘘か真か必殺技の入力がめんどくさくてシンプルな入力で済ませられるエドガーが高評価されるという子供もいる

  • 73◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 13:56:22

    >>71

    十中八九嘘だけど本気でもう戦わなくて良いって喜んでる兵士もいるのは悲哀を感じますね

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:57:26

    >>73

    ふぅん スレ主はガストラ皇帝と帝国を信じていないと言うことか

  • 75◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 21:29:27

    再開だあっ

  • 76◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 21:32:00

    雇った男って…ま、まさか…

  • 77◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 21:33:08

    紹介しよう
    シャドウとセリスだ

  • 78◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 21:34:19

    やっぱりシャドウって割と気さくっスよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:34:41

    >>77

    シャドウはともかくセリスは気まずいを超えた気まずい

  • 80◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 21:35:09
  • 81◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 21:35:51

    >>79

    案の定なんだよね

  • 82◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 21:36:43

    何も言わないのは何故…?

  • 83◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 21:38:51

    何も言わないまま走り去ってしまったんだ

  • 84◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 21:41:43

    感情が戻ったそうですやん…

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:41:45

    >>82

    そもそもセリスはロックにクソボケがーっしても許されるんだよね

    セリスを心配しているのもあるだろうけど絶対例の女のこともちらついているんだ

    私はあの人の代わりじゃないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 86◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 21:43:06

    人間全員がケフカみたいな奴だったら世界は地獄を超えた地獄なんだ

  • 87◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 21:45:05

    実際実験を止めるために皇帝に働きかけたりしたんスかね?
    まあ無視されてそうなんやけどなブヘヘヘ

  • 88◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 21:46:11

    自分の正体を知ったからこその新しい悩みだあっ

  • 89◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 21:47:35

    断言するのは見事やな…

  • 90◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 21:50:11

    そもそもずっと洗脳されて自意識が出来たのは割と最近だから愛を知らなくても無理はないんだ

  • 91◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 21:51:17

    レオ将軍は何というか余裕のある大人の男って感じでいいっスね
    今のティナに必要な言葉をちゃんとくれたんだ

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:03:07

    おおっ、レオ将軍が褐色モヒカンと解りやすくなっとる

  • 93◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:04:35

    シャドウが偶々聞いてたんだ

  • 94◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:16:57

    ちゃんとアドバイスを贈るあたりやっぱし結構優しい男っスね

  • 95◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:18:06

    これはシャドウ自身のことっスかね
    すみません 全然感情捨てられてないですよね

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:18:15

    >>92

    嘘か真かレオ将軍をメニュー画面で見た小学生たち全員が衝撃を受けたという専門家も居る

  • 97◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:19:43

    >>1は悪ぶってる感じのツンデレが好きなのかもしれないね

    サガフロ2をやってた時はナルセスが結構好きだったしシャドウもお気に入りキャラの1人なんだ

  • 98◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:20:21

    ボケーッシリアスな空気が台無しじゃあっ

  • 99◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:21:42

    船酔いするタイプなのにトレジャー・ハンターが本当に務まるんスかね

  • 100◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:26:38

    なにっ

  • 101◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:28:04
  • 102◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:29:03

    セリスが勇気を出して向こうから話してきたのに今度はロック側が無視するんだよね
    クソボケがーっ!!!!

  • 103◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:30:38
  • 104◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:31:10

    なにっ村人が普通に魔法を使った

  • 105◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:33:29

    幻獣に詳しい爺さんに話を聞くのん

  • 106◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:34:51

    新しいパーティメンバーだあっ

  • 107◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:36:16

    モンスターに詳しいから幻獣のことも知ってるってことっスかね?

  • 108◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:41:28

    欺瞞だ 欺瞞に満ちている
    さっき久しく聞かない言葉っていってただろ えーっ

  • 109◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:42:43

    犬までヒソヒソ話に加わってるのに笑うんだ

  • 110◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:43:28

    なにっストラゴスの孫もパーティメンバー

  • 111◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:45:46

    魔法の使える奴なのか…?

  • 112◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:46:44

    シャドウの犬が懐いたんだ

  • 113◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:48:09

    何かインターセプターが気にいる理由でもあったんスかね?

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:50:07

    >>113

    ひょっとしたら類い希なる犬好きなのかもしれないね

  • 115◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:54:53

    村ぐるみで魔法が使えることを秘匿してるんだ
    まあガキッまではコントロールできてないからバランスは取れてるんだけどね

  • 116◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:56:58

    落ち着けストラゴス!逆になっとるでっ

  • 117◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:58:27

    子供が死にかけてるのに助けないわけないっスよね

  • 118◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 22:59:07

    犬まで助けに行ったんだ

  • 119◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 23:00:10

    火事の原因は魔法の暴走とかっスかね

  • 120◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 23:02:31

    ティナたちがいるのにブリザドで鎮火を試みる辺り遮二無二なんだ

  • 121◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 23:04:04

    すみません 孫が死にかけてるのに手段は選べないんです

  • 122◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 23:05:21

    全員のブリザドでもダメでもティナのトランスブリザラとか使ったらいけそうな感じがするのん

  • 123◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 23:06:24

    リルムを助けに突入だあっ

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:07:32

    やっぱいいっスねFF6は

  • 125◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 23:07:43

    インターセプターがいち早く駆け付けてたんだ

  • 126◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 23:08:37

    ボムと同じタイプの炎のモンスターが元凶だったんだ

  • 127◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 23:10:01

    火力=神
    イヤリングを二つ装備してトランスを発動したティナはもっとも神に近い存在なんや
    ブリザラ一発で消し飛んだんだよね すごくない?

  • 128◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 23:14:19

    なにっ勝っても二酸化炭素の吸いすぎで倒れた

  • 129◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 23:15:03

    おおっシャドウが助けに来てくれた!

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:15:47

    >>128

    素人が火事の中飛び込んだら倒れる

    これは差別ではない モンキー・リアリティだ

  • 131◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 23:16:48

    密かにまだ生き残りが住んでたのがこの村ってことっスかね?

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:17:59
  • 133◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 23:19:25

    >>130

    ファンタジーRPGで急にモンキー・リアリティが来たから驚いたのは俺なんだよね

  • 134◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 23:21:48

    封魔壁はそもそも最初からあったなら何で閉じてなかったのか気になるんだ
    幻獣たちも心のどこかではまだ人間と分かり合えることを期待してんじゃないスか?

  • 135◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 23:24:25

    人間は悪だ…!
    人は自分と異なるものを排斥する…!

  • 136◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 23:26:16

    まんま魔女裁判っスね

  • 137◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 23:27:45

    なるほど魔大戦当時の魔導士の子孫なんスね

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:28:39

    しかしやっぱスーファミ最後のFFだけあって長いっスね
    まあ、スレ主が楽しんでくれてたのならいいんやけどなブヘヘヘ

  • 139◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 23:30:45

    ストラゴスが加入だあっ
    てっきりガウが青魔導士に近いポジションのキャラだと思ってたからまた別にいて驚いたのん

  • 140◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 23:32:10

    >>138

    今のところめっちゃ楽しんでるからマイ・ペンライ!

  • 141◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 23:32:56

    リルムの加入はもう少し後っぽいんだ

  • 142◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 23:35:47

    西の山へ出発だあっ

  • 143◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 23:37:37

    お見事っ “ツンデレ”炸裂だあっ

  • 144◆MOEIP.dmLU23/10/02(月) 23:39:35

    シャドウがまたパーティから抜けたんだ
    正式加入が楽しみですね…マジでね

  • 145◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 00:31:43

    三闘神って何だよ!?

  • 146◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 00:32:47

    魔法の生みの親なんスね
    元々どこから来たのか気になるんだ

  • 147◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 00:38:34

    幻獣の生みの親でもあるんだ

  • 148◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 00:40:58

    幻獣たちがここに来たそもそもの理由がそこの像って訳っスね

  • 149◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 00:43:25

    ケフカが復活を目論んでたし封印されたっぽいんだ

  • 150◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 00:45:58

    闘いに疲れたってそんなのアリ?
    三闘神の自覚が足りんとちゃう?

  • 151◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 00:48:21

    封魔壁の奥ってことは幻獣界に眠ってるタイプ?

  • 152◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 00:49:11

    なにっオルトロス

  • 153◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 00:50:12

    幻獣達がブチ切れそうだけど大丈夫なんスかね

  • 154◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 00:55:26

    あのクソ雑魚コソ泥よりオルトロスの方が断然強いのに何故従ってるのかは謎なんだよね

  • 155◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 00:58:46

    さっきからずっと後ろをついてきてたの



  • 156◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 01:00:22

    絵で戦うってなんだよ!?

  • 157◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 01:04:35

    なんだあっ戦闘中に似顔絵を描こうとしている

  • 158◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 01:06:18

    似顔絵不要ッ
    普通の戦闘があればいいッ

  • 159◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 01:07:35

    なにっ

  • 160◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 01:08:22

    ティナが必死に止めに入ったんだ

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:08:43

    シャドウの殺し屋要素…何処へ!!

  • 162◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 01:08:54

    そんなことしちゃダメダメエ

  • 163◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 01:10:22

    >>161

    現状ただの割と優しい雇われ傭兵なんだよね

    おそらく冷酷設定をシナリオ・ライターが忘れたものと思われるが…

  • 164◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 01:11:49

    ティナの普段の口調 どこへ!

    ストラゴス 腰深刻

  • 165◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 01:12:49

    周りがめっちゃヨイショしてて笑ってしまう

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:13:35

    >>164

    こんな小さい子をいじめるなんて、オルトロスってやつは結構鬼畜なんだな

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:15:26

    >>164

    とにかくSFC時代の戦闘中台詞は明らかにバトルシステムとかの別の人が書いていると思わしき言わなさそうな台詞が交じる危険な制作現場なんだ

  • 168◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 01:15:28

    めっちゃ悩んだ末に断りきれないオルトロスに悲しき現在…

  • 169◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 01:16:33

    なにっ描いた絵が攻撃してきた

  • 170◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 01:17:22

    おじいちゃん呼びなのかジジイ呼びなのかどっちなんだよ えーっ

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:17:58

    >>169

    かわいそ…

  • 172◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 01:18:22

    リルム加入だあっ
    ピクト・マンサーはブレイブリーデフォルト2でもあったっスね

  • 173◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 01:19:40

    神でも互いを恐れて殺し合いになる辺り人間とあまり変わらないっスね

  • 174◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 01:20:59

    ふうん世界を守るために自ら封印されるなんて三闘神って奴らは結構立派だな

  • 175◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 01:21:52

    今日はここまでにするで
    リルムのスケッチってどういう仕様か教えてくれよ

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 05:17:41

    オルちゃんの時と同じで敵の幻影を具現化させてその場でランダムで攻撃か魔法・技を使ってもらえるんや
    戦闘の場にコピー個体が残るわけでもなく自分でコマンド選択できるわけでもないからはっきり言ってメチャクチャ使いにくい
    炎の魔物をスケッチしたら火属性で相手に攻撃みたいなことをイメージすると分かりやすいと考えられる

  • 177◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 10:46:35

    >>176

    あの...火属性使ってくる敵は大抵火に強いんスけど...いいんスかこれ

    性能を聞いた感想としてはガウの下位互換って感じなんだ

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:55:38

    >>177

    今後「スケッチ」を「あやつる」に変えるアクセサリーが登場するからそれでジジイの青魔法取得の助けをする役割もあると思われる。

    まあどいつがどの青魔法対応魔法を使うとかわからないしそもそも初プレイだとどれを覚えられるかから怪しいんやけどなブヘヘ

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:22:21

    >>177

    まあこれは例えなので実際そこまで酷いことになるのはあまりないと思われる(FF6はそんなに無効吸収モンスターが多くなかったと思うので)

    ガウ(やストラゴス)の下位互換という感じがするのはその通りなんやけどなブヘヘへ

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:30:30

    スレ主! リムルのスケッチはとあるアクセサリーを装備する事であやつるに変化する迄残念ながらネタスキルだ!
    だが彼女は魔力が元から高い魔道士タイプ、魔法を覚えさせながら魔力と素早さボーナスを持つ魔石を持たせてレベルアップさせても問題無い筈だ

  • 181◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 21:07:29

    再開だあっ

  • 182◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 21:08:34

    もうすでに囲まれてますよね

  • 183◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 21:09:16

    ご明察 よく分かったね

  • 184◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 21:09:56

    こいつは幻獣界で見張をやってたやつっスかね?

  • 185◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 21:11:44

    開けるなり飛び出してきたのはそもそも向こう側でスタンバッてたからなんだ

  • 186◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 21:14:25

    向こう側に幻獣がいて初めて開けられるタイプ?

  • 187◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 21:15:53

    ダーク・幻獣は自分の力をコントロールできない…

  • 188◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 21:17:46

    てっきりキレて帝国を攻撃したものと思ってたら違ったんスね
    想像の数倍理性的だったんだ

  • 189◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 21:19:19

    帝国に一方的にやられてたのもそもそも幻獣界では弱いってのもあるんスかね

  • 190◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 21:21:56

    てっきり野獣の群れみたいなのをイメージしてたからちょっと申し訳ないのん

  • 191◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 21:24:09

    許すも何も帝国が先にやらかしたんだから正当な報復だと考えられる

  • 192◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 21:25:11

    和解の瞬間だあっ

  • 193◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 21:25:48

    殊勝を超えた殊勝なのは好感が持てる

  • 194◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 21:28:07

    申し訳ないことをしたと恥じている
    その苦しみは今も心の奥底で澱のように溜まっている

  • 195◆MOEIP.dmLU23/10/03(火) 21:30:46
  • 196二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:49:01

    クックック埋めてやりますよ……

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 06:30:55

    しゃあっスレ埋め!

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 10:58:02

    埋めて

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 14:56:40

    やる

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:24:15

    キヨミ ウゴオオオ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています