【エルフ注意】僕の武器は攻撃力341の針しかない【55話】

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:41:27
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:42:13

    ナベツヨによる56話予告なの

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:43:41

    過去編なの

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    3.5話、5.5話なの

    twitter.com/camiyoc1/status/1604401158361006082

    twitter.com/camiyoc1/status/1629702271750791168

    エンシェントエルフまとめなの

    bbs.animanch.com/board/2370210/?res=162

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:44:30
  • 5二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:45:16

    スレ立て乙なの
    石ころあげるなの

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:46:02

    お通しとしてシンシン宣言を投下だぁっなの!

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:46:38

    コハクの悪行の一端を置いておくなの
    ジャガイモの串刺しなの

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:47:50

    針漫画を読むときの心構え貼るなの
    「面白いかどうかではなく面白がることが大事」なの

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:50:54

    いきなり画像祭りなの
    よほどレスする内容がなかったと思われるなの

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:58:02

    もうすぐなの 楽しみなの

    もちろんラグナクリムゾンのアニメのことなの
    初回1時間SPで気合入ってるなの

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:02:03

    にょいっす!!

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:02:26

    にょぃっす!なの

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:02:40
  • 14二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:03:10

    >>11

    駄目ね 久々に殺意が湧いてきちゃうなの

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:03:52

    不愉快極まりない日曜日のスタートなの
    徹底的に愚弄してやるなの

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:05:06

    板ファンネルこんな強いなら初めから武器として使っても良かったと思うなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:05:13

    ちょっと強い兵その1に全力出し切るって判断はどうなの…
    戦闘慣れしてるって言われても説得力無いなの

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:05:57

    最近の語録不足を嘆いたシンシンが新語録をプレゼントしてくれたなの!
    はーっ ■シンシン最高■なの!

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:06:40

    やべぇなのにょいっすが本当に不快で仕方ないなの
    おゆはん吐き戻しそになったなの
    本編で使ってすらいない個性は気取ったキショいキャラ付けとかマジで■シンシン最高■なの

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:06:47

    にょいっす!!してないでキタロー(仮)のデータ開示してほしいなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:06:55

    ”ジャス”じゃなくジャスパーだなんていっちょ前に略しやがって妙に腹立つなの
    キタロー(仮)は…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:07:02

    コメント欄見てからこの猫畜生ども鉱石化してないの思い出しなの
    死ぬほど強い衝撃じゃないと死ぬほど固くなれない説あるなの

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:08:01

    あまりにも鋭利すぎるなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:08:11

    やはり丸太は由緒正しき武器なの
    彼岸島を愛読してるなのにはわかるなの

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:08:21

    安く買えたプラモでも組もうかと思ってたのに手が空いてくれないなの
    愚弄のために手が一人でに動き続けてるなの
    でもファンネル板をファンネルとして使ったのはよかったなの
    でもそれで負けてるからやっぱよくないなの

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:10:00

    僕針・第56話
    猫畜生所持数 3
    なの

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:10:20

    >>10

    未来の自分から継承した銀気で無双するマヌル似の主人公が活躍するアニメなの

    クソかつチートな竜どもを狩る血沸き肉躍る漫画が原作なの

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:10:43

    接客も1ダメージなの
    あと接客も板召喚してたなのシンクロニシティなの

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:10:44

    あれだけダメージ食らっても全く結晶化しないなんてクオンツってのは結構頑丈な種族なの

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:10:45

    >>21

    クソの役にもたたねえ奴だったからカットなの

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:11:22

    300枚のファンネルでも防ぎきれない猫畜生を魔導バスターとふたり地獄へと焼き付けていけたらいいななの

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:12:20

    >>29

    待つなの

    魔導バスターの威力は今のところ不明なの

    大した威力じゃない可能性があるなの

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:13:01

    久々に虚無回じゃなく不快なゴミ回なの
    ほしい情報は増えず無駄かつ有害な情報ばかりが増えるなの

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:13:07

    悩んだ結果あるわけないはまだいいなの
    バトル漫画お約束といえばそうだけどトドメを刺さない名前のわからんやつが案山子すぎるなの
    そしてなの以外にもにょいっすに激烈に苛立ったエルフがいて安心したなの、マジで理由がわからなくてもイラっとしたなのあそこ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:13:20

    やっぱり丸太ってこれ明らかに召喚してるなのよね?
    罠とは一体…なの

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:14:06

    今日は歴史愚弄レイシストがおやすみだからねんまつな針のみなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:14:26

    >>31

    「100万枚撮りのフィルムでも~」みたく言うななの

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:14:33

    >>35

    念能力だって思いの力でいくらでも解釈されるから丸太=罠と思えば無限丸太できるなの

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:15:00

    >>32

    ふぅん攻撃力1の魔導バスターの可能性があるというなの

    怒らないでほしいの

    描写とHPへのダメージの相関が良くわからないせいで何やっても違和感しかないなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:16:09

    苛立ちばかり湧いてまともなレスができねーなの
    表現しきれないなの

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:17:18

    >>31

    魔導バスターの擬人化はニッチすぎるなの…

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:18:00

    今更だけどルリの線が角ばって描かれてるせいか男に見えるなの
    オニキスの貞操が危ないなの

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:18:02

    >>35

    丸太はどこでも手に入る武器なの

    ちゃんと読んでおるのか、彼岸島をなの

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:19:20

    丸太を召喚する術があるならそれでいいなの
    でも罠っていいながら無から発生させるななの

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:21:20

    最近サブタイつけるのサボってるなの
    聞かないほうがマシな情報(「にょいっす」)ばかり押し付けてくる原作者様はいつも■シンシン最高■なの

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:21:32

    にょいっす!は絶対に流行らせろなの
    おいっす〜☆とかいう挨拶流行ったし多分いけるの

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:22:33

    今更だけどジャスキタの二匹とルリ姉はそこそこ歳が離れてそうなの
    別にだから何だって話なの

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:22:43

    >>46

    お前ぺコリーヌをバカにしたなの?

    プリンにしてやるから覚悟しろなの

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:23:12

    >>45

    ツイート針そこねたなの

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:23:29

    なんか好きなの

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:24:02

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:24:21

    >>50

    なのが今日食べたパサパサの焼き芋みたいで親しみが湧くなの

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:24:37

    丸太が無から発生してるなの
    やっぱり丸太や落とし穴を作り出す領域展開なんじゃないか?なの

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:24:48

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:24:58

    あれ、接客無双より順位下だったなの?

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:25:44

    >>42

    ケツから蟲を産むやつなんてお断りなの

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:26:36

    >>56

    冤罪を超えた冤罪なの

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:27:41

    丸太での不意打ち、「仲間との絆で苦境を打開できました!」って演出なのはわかってるけどクッソ卑怯にしか見えないなの
    あームカつくなの

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:27:45

    >>34

    はい針漫画読み直しの刑なの

    このコマ探してこいなの ダッシュなの

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:28:21

    コラボなの

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:28:24

    読んでテンションが下がったの
    勝ちを諦めちゃダメだろなの

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:28:40

    丸太を糸で釣って糸切ってぶつける罠なら現実でありそうなの
    そこら辺をスキル効果でちょちょいとできればおかしくないかもなの

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:29:39

    殺しちゃいけないのに魔導バスターを向けてた理由の考察なの
    もしかして魔導バスターって「服だけを燃やす拡散ビーム」とかが撃てるんじゃないなの?

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:30:14

    彼岸島以来の丸太が活躍する漫画なの

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:31:14

    にょぃっすにっへっへーなの

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:32:01

    今回のTBCいつもに増して手抜き感あるなの
    人相が分からなくなるくらいのドアップなの

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:32:36

    >>65

    にっへっへーは通すなの

    にょいっすは通さないなの

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:34:51

    斉木君が一気に小物化したなの
    もしかしてなのだけ一週飛ばして読んでたなの?

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:35:58

    >>59

    すいませんでしたなの、針愛者を超えた針愛者…「マヌル」と呼んでいいですか?なの

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:36:59

    >>69

    にょいっす

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:37:39

    >>70

    殺す…なの

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:38:35

    >>63

    リアルめくらな意見で申し訳ないけど「服だけ燃やすビーム」って体毛も一緒に焼けそうで逆にえげつないと思うなの…

    毛を毟ったニワトリみたくなったクオンツのメスが出来上がるだけだと思うなの

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:39:36

    斉木に対してにょいっすが丸太不意打ちするまでのルリ(だっけ?)の思考に丸々1ページ割いてるのマジで無駄なの
    そんな方法あるわけないってセリフで絶望感を煽ろうとしてるんだとは思うなのけどぶっちゃけそんなもん読者から見ても打つ手なしなのは見え見えなの

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:39:49

    何気ない言葉なのに言葉の暴力と化してるなの
    毒針仕込んだコルクボールみたいなの

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:41:08

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:41:17

    「にょいっす」は本格的に規制しないとヤバそうなの
    虚無回ばかりの針漫画で殺意が湧いたのは初めてかもなの

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:42:51

    針漫画不快キャラtierにまさかのジャス(パー)が滑り込んできたなの
    …もしかして最初からジャスパーって言わなかったのってカスパーと混同させないためだったりする?なの

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:43:04

    パチンカスなの

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:43:11

    >>76

    禁止カード化早すぎるなの

    リリース後一時間以内とか多分最速なの

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:43:11

    何か作画もえらい不安定になってるなの…大丈夫なの?

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:43:46

    >>72

    穴があればニワトリもクオンツも一緒なの

    ……石化するからクオンツのが使えないなの

    オナホにもできないなんてやる気あるなの?

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:44:45

    >>80

    これはなのも思ったなの

    ナベはかなり先まで原稿書いてるけどマジで心配なの

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:44:54

    パーがつくキャラは総じて頭がパーなの
    法則性が見えてきたな…なの

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:45:44

    >>73

    考えてる暇があるなら体を動かせやってなるなの

    話の都合以外の何物でもねーなの

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:46:16

    ルリが骨格男っぽく見えたなの
    まあなのとしては男の娘が成長したみたいで好みのデザインだから嬉しいなのけど鍋っ針のモチベが不安なの
    あと後学のために10代後半から二十代以降の可愛い系を超えて美人系になれた男の娘の通称を教えて欲しいなの

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:47:01

    >>83

    マヌルパーなの

    マヌルパンっていうのが一瞬だけ流行ったのを思い出したなの

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:48:06

    コメント欄で針畜生って言われてて草なの

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:48:14

    ここで復習なの

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:48:18

    >>85

    普通に女装男子とか女装青年でいいんじゃないかと思うなの

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:48:33

    ルリ姉は一人で背負いすぎだってにょいっすが言ってたけどそんな描写あったっけ?なの
    針坊にコッコの世話を任せるような奴だったとなのは記憶しているなの…

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:49:35

    コメントの話なら「里の守護神🌕に助け求めろよ」は笑ったなの
    すっかり月はクオンツの守護神にされてしまったなの
    会話に口挟んだだけなのに…

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:52:02

    >>82

    もしかして:やっつけ仕事

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:53:16

    >>91

    無差別に暴れまわり周囲を破壊しつくすテロリスト種族にふさわしい月なの

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:57:15

    ジャスパー=にょいっすになったのは不幸中の幸いなの
    全部ジャスパーが悪いからジャスパーに責を押し付けられるなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:00:35

    ゴミあげるなの
    好きに使えなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:07:48

    HP5000超越者ドレノとHP650そこそこ斉木の戦いにたいした違いがみられないなの
    ブースト切れで立場逆転する展開も見飽きたなの
    ねんまつなの

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:09:13

    今回一番破壊力あったのは間違いなの「にょいっす‼」の一言なの
    本編に出てすらない捏造語録みたいなもんなのに恐ろしい威力なの

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:10:06

    語れることも考察できることも少ないせいで勢いもしおしおなの
    1時間で100も届かないなの

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:12:13

    内容は予定調和だしおまけはひたすら不快だしで語る材料としては物足りないのは間違いないなの
    でもまぁ今更どんな情報が投入されたところで盛り上がるとは思えないんだけどねなの
    愛想尽かされてるなの

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:19:18

    なんやかんやクオンツ共全然結晶化しねーの
    ドレッドノートの攻撃を何度も受けてコハクがようやく片腕だけなの
    もしかしてカルセドってクソザコ虚弱体質だったの?

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:20:50

    いや待っていくらなんでも月近すぎねぇ???なの

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:23:29

    にょいっすを見たなのの脳内なの

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:24:32

    >>101

    いざとなれば全てを滅ぼせるように月が衝突準備をしていると考えられるなの

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:33:27

    >>103

    一刻も早く落ちてきてほしいなの…

    連載終えてナベツヨを解放しろなの

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 01:52:08

    2023年も3/4終わったなの
    ねんまつが近づいてくるなの

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:27:41

    まぁ割と戦闘が早くすんで良かったの
    どっかの誰かさんの戦闘とはえらい違いなの

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:29:44

    だから丸太を自在な角度で射出できるのはなんなんだよなの
    あの距離からどうやって起動してるのかもどうやって狙いつけてるのかも全然わかんねぇから無から丸太を作り出して飛ばす能力にしか見えないの

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 02:38:39

    これで罠師は無理があるなの
    丸太召喚師にジョブチェンジしろなの

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 03:00:35

    >>85

    多分メスお兄さんなの

    もうちょい一般向けの呼び名はあるんなの?

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 03:06:40

    サイキイ相手に全力全霊で突っ込むルリはちょっとずれてるなの
    相手の規模も未知数で、増援も考慮出来ないなんて
    本当に里を守る気あるなの?コハクがいない今里の守りの要は自分という自覚もてなの
    脳細胞も鉱石になったか?なの

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 03:26:59

    月末の日曜日に新しいインディーズからの刺客が現れるなの
    針と勝負なの

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 03:27:13

    針世界では戦闘中に思考すると超集中ゾーンという特大デバフに目覚めてしまうなの
    何も考えずに目の前の敵に全力特攻するのが正解なの

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 03:36:15

    描き方を少し間違えるだけでズラっぽく見える髪型にしたのはかなり無謀なの

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 03:41:48

    >>113

    このサイキくんシュールな上に使い回されてて薬草なの

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 03:47:50

    影牢方式でその場で発動位置と向きを設定してる可能性があるなの
    きっと複数トラップによるコンボとか三角木馬とか出せるの

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:45:53

    今週の話読むか迷うなの
    虚無回超えた不快回ってレスがあるし読まずにどんな内容かをレスから予想してる方が楽しいかもしれないなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:49:22

    >>116

    露骨に不愉快なのはオマケだけだから本編は気にせず見るといいなの

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:56:26

    >>101

    大ピンチからの逆転の一手を捻り出して読者を唸らせる展開のフラグと思わせてからの速攻諦め→丸太は斬新すぎるなの

    単純に話作りがクソヘボなの(辛辣

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 07:01:01

    >>118

    ヴァニラ戦でポルナレフがイギーに助けられた時もそんなんだったなの

    悪いのは魅力のないキャラと必然性のない展開といまひとつ乗れない空気感なの

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:41:41

    またタフカテで愚弄スレが立ってるなの

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:42:41

    ちっげぇ…ちげぇなの…
    なのが知りたいのは罠師の罠が自動とか手動とかじゃなくてその肝心かなめの罠がどうやって用意されてるかなの

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:44:27
  • 123二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:46:59

    >>120

    開幕にょいっすで薬草生えたなの

    向こうでもメチャクチャ困惑されてて…てこれはいつものことだったなの

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:41:11

    にょいっす!
    いつコッコが飛び出るかと思ってなのなのしながら読んでたの
    丸太だったの!

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:11:19
  • 126二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:19:33

    罠に関連するアイテムを無から錬成するのが「職業(ジョブ)・罠師」の固有能力なんだと考えられるなの
    やろうと思えばいきなりトラバサミや吊り天井を発生させてハメ殺せるなの
    こんな因果律無視した能力が跋扈してるならアトムスフィアがカス呼ばわりされるのも納得なの

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:22:45

    侵攻側が落とし穴の罠で城壁ぶっ壊せるならバランスもぶっ壊れてるなの
    城壁作る意味がないレベルなの

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:24:00

    >>126

    アイテムを消費してその効果を使うなんて甘い…ってことなの?

    上位職業(ジョブ)になると持ってもないアイテムの効果を無から発生させてアトムスフィアできそうなの

    伏線も何もない後出し合戦になりそうなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:26:08

    屋外なのに空中から丸太を降らせてる以上吊り天井くらいならもう驚かない自信があるなの
    もう本編中で何が起ころうとなのを感動させることはないと思われるなの
    一言で言うと…「愛想が尽きた」なの

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:27:47

    丸太錬成に関してはさすがにMP消費くらいはあると思いたいなの

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:28:53

    >>129

    そのうち感動したって連呼するキャラが出てきて代わりに感動してくれるはずだから安心なの(適当)

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:32:54

    質量保存の法則とかガン無視して物品を錬成する能力なんていくらでも見たことあるのにどうしてジャスの丸太は許せないのかわかんねーなの
    どうしてか物凄くイライラさせられるなの

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:33:20

    頭にアルミホイルがきたなの
    シンシンはちくわといいニコニコ時代にウケたと思い込んでることを未だにやりがちなの
    つまり丸太も「急に丸太w彼岸島かよww」とか狙ってるのでは?なの

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:35:37

    >>132

    罠という「事前に仕掛けてあるもの」を騙りながら無から発生させてるからじゃないかと思うなの

    いっそ丸太術とかそういう名目なら許せた…いややっぱ許せないなの

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:42:33

    >>131

    読者の前に勝手に感動すんななの

    感情の先回りはスン…を呼ぶなの

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:50:35

    局所的かつ瞬間的とはいえマヌルに迫るヘイトを稼いだジャスパーは罠師の鑑なの
    「ジャスパーの武器は丸太とにょいっすしかない」にタイトル変えろなの

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:53:46

    罠を後出しできたらそりゃ強いに決まってるなの
    ゴキブリが出た瞬間にその場にゴキブリホイホイを召喚してるようなもんなの

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:58:46

    >>136

    ハリボーより強い武器なのはルールで禁止スよねなの

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:00:40

    >>133

    ちなみに彼岸島は48日後になってからほとんど丸太を出してないなの

    未だに丸太丸太言ってるやつはキモ傘から亡者扱いされるなの

    丸太出したかったら天狗突きをやってからにするべきなの

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:05:04

    >>134

    確かになの

    罠を使って戦うタイプのキャラの醍醐味って敵の挙動を予測していかに効果的な罠を事前に用意できるか、そして実際にその罠に相手をかけられるかという部分なの

    それなのにそれらの、ある種デメリットでもある特徴をガン無視してその場で即時落とし穴だの丸太だのを召喚出来たら何の意味も無いの

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:11:55

    >>134

    >>140

    罠術が罠要素0なのも計算された「ずらし」なの

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:13:34

    ジャスパーはやぐら(板300枚使用)の真下に落とし穴を発生させろなの

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:14:08

    >>139

    ジャンプラはヤンマガみてェなお下品漫画の封印地帯じゃねえからちくしょう!なの

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:15:00

    >>141

    なーんだなの

    「ずらし」なら仕方ないなの!

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:17:39

    外周の柵の高さやぐらの倍くらいあるなの…
    30メートルはあると思われるなの

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:18:38

    罠を任意のタイミングで好きに生成できるスキルなら斉木くんの真下に落とし穴を作るはずなのにそれをしないから罠を生成するスキルではないとか先週書き込んだのにこれじゃ馬鹿みたいなの

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:21:29

    >>145

    30メートルくらいなら杉の木なら現実でもあり得るレベルなの

    妙なところにリアリティがあるなの

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:23:54

    >>145

    >>147

    30メートルの木材が最初の落とし穴で跡形もなくなってるんですけど…なの

    同じ規模の落とし穴発動させたらやぐらなんて一発で地の底に送れると思われるが…なの

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:26:38

    斉木君15メートルの高所から頭を下に落ちてるなの…
    そのうえで起き上がってこれるなんて不死身なの…?

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:29:24

    落下とか吹っ飛ばされての衝突とかが大ダメージとして扱われてないのこの世界における重大な欠陥だと思うなの
    ガタガタの可動式重心といい針世界の物理法則がわかんないなの

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:32:04

    高所から落下してもノーダメなドワーフ戦士が登場するアニメがあったばっかりなの
    細かいこと気にしても仕方ないなの

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:40:21

    >>151

    フリーレンのトンチキ描写はサラッと流せるのに針漫画だといちいち気に障るなの

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:44:17

    「自動型」と「手動型」って…もしかして「自動的に無から丸太や落とし穴を発生させる」って意味なの?
    後出しで罠を発生させるだけでもヤバいのにそれをオート発動までできるなんて無法なの

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:48:17

    >>141

    なのがバカだからこのシーンについて教えて欲しいなの

    キメ顔のマヌル?のおかげで作者の知ってるアピールが滑ってるであろうことは察せられるなの

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:48:25

    マヌルが落下した落とし穴もジャスパーによるオート作動式の罠だったとしたら辻褄が合うなの
    無から穴が発生したんだからそりゃコハクも把握できないし誰でも落ちるなの

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:49:15

    >>150

    吹き飛ばしについてはシレンもトルネコも5ダメージくらいだったはずだから設定がゲームライクな針なら同じくらいじゃないかと思われるなの

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:49:48

    罠師=月島さん
    挟んでおいたなの

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:50:20
  • 159二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:53:48

    >>158

    あざーっスなの


    読んだなの

    頭痛いから寝るなの

    マジでコメントに困る内容だったなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:55:48

    >>159

    お大事に…なの

    コメントに困るのは同意だけど調子が戻ったら感想が欲しいなの

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:56:09

    >>158

    感情が高ぶって忌む目が発動してるということはこの針坊は嘘をつく事にテンション上がってるってことなの?

    顔見知りが死んでも無反応なのにこいつの感情がよくわからんなの

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:57:33

    >>159

    針世界には景表法が存在すると言う貴重な考察材料なの

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:57:41

    >>161

    マヌルは基本狂人の論理で動いてると考えておいたほうがいいなの

    一般的な論理よりマヌル本人の快不快に準拠してIMMは発動するなの

    ニンゲンより熊のほうに同情してIMMが発動したりしたし…なの

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:59:48

    >>158

    いつ見ても不快極まりない話なの

    罰されないタイプの悪人(町長)vs罰されても改めない狂人(マヌル)なの

    勝手に戦え!なの

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:02:55

    >>164

    おまけに決まり手はIMMによる脅迫なの

    針世界における(魔族以外の)邪悪の頂上決戦なの

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:57:52

    >>162

    蛮人ばっかりな割に法があるのが不思議なの

    人間より先に法が設定されてそうなチグハグさなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:13:28

    >>155

    少数民族の族長なのにジャスパーの能力に思い至らなかったあたりやっぱりコハクは■最高■なの

    でも誰も言及しなかった以上オニキスが頑張って掘ったと考えたほうがいいのかもなの

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:17:57

    ジャスパーの落とし穴は底が沼になってたなの
    マヌルの落ちた穴は単なる地面だったから素人のオニキスが掘ったものだと考えたほうが自然なの

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:21:30

    ジャスパーは掘り慣れてるなの
    オニキスは掘り慣れてないなの
    この差は大きいなの

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:47:16

    ジャスパーってなんか微妙にダサいなの

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:47:31

    相変わらずの話題泥棒なの
    ジャンプラインディーズ枠の話題では逃れられないだけに厄介者扱いも当然なの

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:49:10

    >>170

    宝石としてだけじゃなく普通に名前としても使われてるらしいからお外で言っちゃ駄目なの

    名前の愚弄は戦争なの

    ジャスパー - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 173二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:53:29

    >>170

    見た目に関しては同意なの

    ゴーグルとってアホ面させた(能力に関して以外は)カルセドの劣化版なの

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:56:07

    背後を取っても溜めが必要なバスター使うのはアホなの
    ルリは即反撃すれば単独で勝てたなの
    先週の話を作者含めてみんな忘れてるなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:56:46

    偽カルセドの異名は伊達じゃないなの
    偽オニキスことキタロー(仮)はいったい何なの…?
    シンシンは何も答えてくれないなの

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:58:14

    魔導バスターバレルの外側でチャージしてるせいで構造が無駄なの…
    ああいう武器は内部でチャージしてバレル先端が発光する程度でいいのに外で光ったら意味ねーなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:58:59

    >>169

    やっぱりオニキスは掘られる側ってことなの

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:02:33

    >>176

    あんな外側でチャージしてたら出を潰すのも簡単そうなの

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:51:32

    景品表示法というよりも単なる詐欺ではなの…?

    あと景品表示法違反だからといってすぐに契約解除となるわけではなくて、
    行政罰や指導を受けるだけなの。お役所にチクらなきゃ効果ないなの

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:00:20

    にょいっすとは如意っすということなの
    物事が自分の思う通りになるというクオンツ族の傲慢さが出た挨拶なの

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:08:07

    真面目にどういう意図で「にょいっす」を繰り出したなの?
    まさかかわいいと思ってもらえると考えたの……?

    今時シラフで「なの」なんて語尾を女エルフに喋らせる作者のセンスだから否定しきれないの

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:08:29

    更新日に1スレすら完走しないなんていよいよ森の終焉も近くなったなの

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:11:47

    >>182

    終焉が近いのは針漫画も同じなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:12:56

    >>182

    針漫画みたいな産廃の不法投棄現場みたいなスレに居残るエルフがいるだけありがてえなのと思えなの

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:15:30

    >>183

    針はゴダイゴよりもPVの多いインディーズの王なの

    そう簡単に終わる筈ないなの

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:25:30

    針漫画が終わるのは困らないけどくそ漫画を肴になのなのいう場がなくなるのは困るの

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:49:01

    最近の長期規制で行けなかったときには本気で終わるかと思ったなの

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:50:33

    ぶっちゃけ振ったネタにハートや返信もらえなくてモチベ落ちるときがあるなの
    過疎時の自演がことごとく無視されてたときなんかは本気でやめようかと思っちゃうなの

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:53:45

    針漫画を愚弄するだけのエルフのくせに繊細なの
    まぁなのもハートの量で一喜一憂したりすることはあるんだけどねなの
    にっへっへーなの!

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:00:46

    はっきり言ってスレが過疎ってエルフたちが過疎だ過疎だと喚く原因は針漫画にあるなの
    針漫画が反応しがいのある漫画だったら全部解決するなの
    だからエルフたちはスレが落ちても気に病むことはないなの
    スレが落ちるのは針漫画のせいなの
    ■シンシン最高■なの

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:03:17

    ジャンプラ漫画スレで「針漫画を読んでるけど針スレには来てないあにまん民」の存在が判明したのは驚いたなの
    よくもまぁあんな漫画読んで何も言わずにいられるなの

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:07:24

    コハクは幻獣だったなの…?

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:54:39

    ジャンプ本誌で長く連載してる一流の漫画でも一週間も語り続けるネタはないの
    ましてやこんな単行本すら出ない泡沫漫画がそんなに保つはずねぇの

    なんとなくずっと常在スレにしてしまった歪みが顕在化しているというだけの話なの
    武器ストックも尽きたし潮時なんじゃねえかな……とは正直思うの

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:49:30

    別に無理して伸ばす必要も潮時だからやめろやってする必要もねーなの

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:52:45

    190超えてるけど次スレは更新日直前までおあずけなの
    次スレ立てるときは攻撃力の続きからということでお願いしますなの

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:55:20

    もちろん針漫画について語りたくなったなら立ててもらって構わないなの
    なのもスレが立ったら遊びに行くなの

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:57:01

    >>191

    そぅぃぅのなんて言うか知ってる?

    「サイレントマジョリティ」って言ぅんだよ

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:57:57

    スレが終わるというだけなのにまるで本編が終わったかのようなしめやかさなの
    R.I.P.…

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:58:16

    QTE…

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:58:28

    TBC…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています