るろ剣の舞台が現代の令和だったときにありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:44:36

    神谷道場は一度潰れかかったりしてそう

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:45:29

    神谷スポーツチャンバラスクール

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:04:05

    斎藤一の武器が特別に長い特殊警棒

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:08:29

    剣心の過去どうなるんだ?
    伝説の不良とかか?
    それとも裏,社会の暗◯者とかになるのか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:17:23

    >>4

    傭兵とか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:17:43

    28歳と17歳だと色々あれなので17歳位にされる剣心
    無印最後のシーンも結婚ではなく告白して付き合う程度に

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:24:02

    仮面ライダーOOO的な話になりそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:25:36

    敵に武装錬金のホムンクルスやらエンバーミングの人造人間やらが出てくる

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:31:57

    追憶編がえげつないことになる
    中学生から高校生の子供に暗◯をさせる組織とか15歳の男子が結婚することになるとか

    さすがに後者はなくなりそうだが

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:50:31

    幕末組がみんな180歳前後のおじいちゃん

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 05:44:50

    維新志士だった剣心の年齢聞いてみんなビビるわけか
    左之助あたりは革マル派の残党かな?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 05:46:40

    金の亡者武田観柳

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 05:51:28

    >>6

    薫殿が20歳くらいになるのでは

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:13:23

    御庭番衆がALSOKみたいな企業になってる
    社長兼イメージキャラクターの蒼紫はフィギュアスケートでトリプルアクセルを決めまくって国民栄誉賞を受賞


    最強の称号とかわりとどうでもよくなってきてる

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:31:19

    >>13

    令和の世だと高校生が戦うマンガが流行りなんでござるよ薫殿

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:43:15

    アニメ化時に刀で切りつけても切れないし、出血もしないバトル漫画になるかも。
    ※戦国BASARA2

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:52:27

    真面目に考えると幕末最強の男設定はなかったことにされそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:54:37

    スリで生計立ててる弥彦がよりお労しくなる

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:54:51

    剣道アニメになってもピッチャーマシンでガトリングしてくるメガネ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:56:03

    現代に合わせるとどっかの戦争帰りの元傭兵になるんかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:17:51

    令和の時代と明治は死生の感覚もかなり違うと思うなあ
    平均寿命も40代だし(寿命でなくて平均寿命)
    剣心の時代からもう少し下っても警察と軍人がたびたびガチ喧嘩して人死を出したり、
    国会でもよくガチ乱闘して民衆もそれで盛り上がったり…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:25:17

    食い逃げで起訴されるサノ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:28:12

    >>20

    金目的でなく剣心的に大義を感じられる戦い

    比較的最近の紛争で革命側が勝利したって条件だと

    リビア革命とか南スーダン独立あたりかね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:08:21

    現代は完全に言論の時代 ゆえに剣心は逆刃刀すら捨て舌剣の道を歩んでいる
    特定の組織に与せず、定職にも就かず、自分の目に留まった悪に対して自由に剣を振るう

    つまり昼夜問わずヤフコメに常駐するフリーランスの名無しご意見番、それが令和の流浪人

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:12:08

    剣心の口調が「ござる」口調じゃないし一人称も「拙者」ではない

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:24:41

    薫「ねえ、剣心 剣路も大きくなってきたし、そろそろ何か仕事を・・・」
    剣心「すまない薫殿、拙者ヤフーニュース巡回で忙しいでござる  なになに、また岸田が増税か・・・『労働者の気持ちがわからない人に総理をやる資格はありません』・・・っと(カタカタカタ) 30歳高校教師が女子高校生と淫行!?まったく今の世の中はどうなってるでござる・・・『アラサーのいい大人が1回りも下の未成年の小娘に手を出すなんて、正直言って気持ち悪いです』・・・と(カタカタカタカタ)」

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:33:47

    斬かな?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:02:12

    >>26

    たまにいるこういう糞つまらん寸劇を書きこむ人はどういう意図があるんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:07:46

    志士雄一派はどうなるんだろうな…
    更に政府に勝ち目がない気が…

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:10:51

    あと師匠は悪を切り伏せてく内にどっかの組織に狙われそうだな…返り討ちにしそうだけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:17:49

    鯨波の武器がレールガン

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:20:21

    >>29

    原子力空母「煉獄」

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:29:13

    原作の剣心が15年くらい前に政府側で非正規戦してたって経歴だと考えると
    現代だとイラク帰りとかになるのかな

    しょ、少年兵……

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:34:21

    >>32

    炸裂弾で爆破したらやべーぞ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:36:54

    >>34

    恐ろしいことにあの炸裂弾の威力は下手したら現代でも再現出来ないんじゃないか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:38:48

    >>35

    和月世界の現代やぞ?

    可能に決まってるぞ?


    明治より前の時代に人造人間がいる世界や

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:42:29

    >>33

    どうやって海外行ったのか気になる

    山を下りる時に拉,致されたとか…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:42:36

    逆刃刀でござるよ(アウト)

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:45:54

    >>37

    海外在住の日本人が親だったとか

    そこでゴタゴタに巻き込まれて孤児に

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:56:10

    シティーハンターのリョウちゃんみたいに墜落事故からの山奥に若隠居してる師匠に戦いのイロハを叩き込まれ、独裁者の圧政に苦しむ市政の人々の姿に我慢出来ず反政府組織に加担。そこから伝説の傭兵と恐れられるようになるとか。

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:02:34

    そもそも師匠との出会いが人,買に買われて山賊に襲われてそれでタヒんだ人を弔ってるところからだよね?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:09:04

    ガトリング斎は令和だと何になるんだろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:15:47

    >>42

    現代の最新式ガトリングガンじゃね?

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:48:16

    月岡の作ってる爆弾が核爆弾

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:50:25

    >>30

    あの世界のゴルゴ13みたいな扱いになってそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:37:30

    敵はどうなるんだろ?
    裏,社会の人間とか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:23:37

    >>44

    月岡だいぶヤベー奴になるなw

    どういう経歴になるんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:24:19

    シシオ一派は赤旗になるんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:26:13

    剣心がイラク戦とかの生き残りになるとして師匠はどういう……

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:44:04

    >>49

    たまたまその国にいた一般通過日本人陶芸家なんだろ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:52:02

    こう見ると現代で再現難しいな

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:37:56

    完全に現在にすると難しいが1950~60年代を舞台にすると
    剣心:第二次大戦中伝説の精鋭部隊の少年兵
    左之助:学生運動くずれのチンピラ
    月岡:学生運動くずれでシコシコ消火器爆弾作っている
    薫:東京の銀座に広大な土地を持つアホの子
    弥彦:父親が戦死した軍人で戦災孤児
    恵:覚醒剤を作っている
    蒼紫:元陸軍中野学校のエリート
    観柳:アメリカ軍からの横流し品で闇市からのし上がった成金

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:11:20

    >>52

    明治剣客浪漫譚でも令和剣客浪漫譚でもなく昭和剣客浪漫譚か…いいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています