おも…つま…

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 05:41:40

    なんだかんだおもしれーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 05:42:36
  • 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 05:42:41

    しかし何だかんだではジャンプでは生き残れないのです

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 05:42:51
  • 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 05:43:43

    今回の新連載の中で打ちきり最有力なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 05:44:10

    おもしれーよ でも3話でやっと始まったって感じなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 05:48:42

    マソコマソコぬーっぬーっには致命的な弱点がある。タイトルロゴを出すオチをもう二回もやったことや

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 05:51:32

    主人公が3話までに2回も助けられるだけってそんなんあり?主人公としての自覚がないんちゃう

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 05:53:11

    >>8

    ウム、助けられる展開を禁断の2度打ちしたら勇者というより純粋に主人公としてキャラの格が低すぎるんだなァ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 05:54:23

    勇者と魔王という既存の概念に乗っかってるのがあんま好きじゃないのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 05:55:12

    >>8

    まあ落ち着いて。ヒロアカのデクだって一話はヒーローの素質を見せながらも助けられるだけでしたから。三話で初スマッシュした話はやめろ…関係者に聞こえる

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 05:57:23

    >>10

    そもそも魔王だの勇者だのって個人の称号であって紋章が証なら別の呼び方されるべきだと思ってんだ。

    マママの善良性が余計に魔王という名前のデバフになってると思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:43:34

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:46:06

    >>2

    こいつの元ネタって落語聞いてこの反応なの大分やばくないスか?

    教養終わってるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:47:16
  • 16二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:50:16

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:50:56

    ババァの馴れ初め話詳しく聞かせろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:52:09

    >>15

    下のもこの画像が適切なレスで笑ったのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 06:54:09

    でもこのくらいの出来で打ち切り候補最有力って
    もしかして今のジャンプは贅沢を超えた贅沢な環境なんじゃないっスか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 07:31:39

    マママはこれからどうなってしまうんやろうなあ…
    新しい力に目覚めるとかは未成熟な子ども側に使うべきイベントだと思うんスけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 07:34:22

    マママの過去をあまり掘り下げず腕無くして放置ってそんなんアリ?
    ヒロインとしての自覚が足らんのちゃう

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 07:35:47

    歴代ジャンプのバトル・ファンタジー漫画を読んでも大体1話で主人公が戦って勝ってるんだ
    流石に3話にもなって何もしてないのはマズイんじゃないんスか?
    ま、戦いがメインじゃなかったら分からへんねんけどなブヘヘヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 07:37:13

    コマ割りは凄いよねコマ割りはね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 07:41:20

    >>19

    すみません、世界観が出来ていれば良い出来の作品なんて今までの打ち切りでもそこそこあるんです。

    塩とか突き抜けた作品ばっかりが打ち切りってわけじゃねぇぞ(ゴッ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:29:44

    マママ(38)放置と主人公のタイプが鵺と被り気味なのが気になるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:31:02

    >>25

    あんさんの漫画ボキャブラリーは鵺しかないんでやんすか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:37:41

    >>23

    戦闘とも言いきれないけど正直おっさんが切った目玉犬もコマ割りでバラバラにしたってのも何度もやりすぎててインパクトに掛けると思ったんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:38:18

    個人的には好きだーよ
    まっ打ち切り作品を好きになる事が多かったからバランスは取れてるんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:38:21

    >>26

    ジャンプ現行作品との比較になるのは普通じゃないスか? 例えば突然ガンガンとかの漫画を比較に出す方が意味不明だと思うんスけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:39:05

    >>29

    いや全く似てると思えないから聞いている

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:39:55

    次回で激えろキャラ出してくれたら反転ファンになりますよククク
    マママ抜きで男だけだと流石に苦しいんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:40:44

    >>29

    別にコルレオと学郎は似てない事の方を言ってると思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:42:52

    読み切りを毎回載せられてる気分なんスよね
    恐らく作者は週刊誌はむいていないと思われるが……

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:43:47

    髭のオッサンと主人公だと絵面に華が無さすぎだーよ
    マママ!とっとと回復して合流しろ!

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:47:11

    >>30 >>32

    ふうんそういうことか

    自分的には「内に意欲や勇気を秘めているが力不足や環境によってそれをどう実現すればいいか分からなかった」点が似てるように感じたんスよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:04:18

    >>35

    ぶっちゃけ膳野の雄姿を見なかった学郎ならコルレオと同じ逃げを選んでると思うから言うほど似てないと否定できないんだよね

    まぁ見てたら力無くてもノータイムでマママを助けようとするからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています