【ラブコメ】1対1ラブコメのヒロインをそれぞれ区分分けするスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:30:07

    どうなりそう?(スレ画は1:1ラブコメの一例)




  • 2二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:34:56

    三重さんは攻防一体
    マリンは途中から攻撃力と防御力が反転してる
    高木さんは攻撃力高くて防御力も高い
    阿波連さんは攻撃力防御力共に低い

    大体こんなイメージやな

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:36:01

    スレ画のアニメ全部見たけど高木さん以外みんな防御力低めだな

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:39:24

    攻撃力強い系にも
    ①意図して相手を照れさせようとしてるタイプ(高木さん型)
    ②仕草とかふとした発言で照れさせる天然タイプ

    といるしな
    ①のタイプはカウンターを食らうと弱い

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:41:17

    攻撃力が一番高いのは自分から速攻で告白して結ばれた五色さん(スレ画の一番上の真ん中)だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:43:01

    おそらく大抵のキャラは右下に分類されると思われ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:47:41

    高木さんは立ち回りと回避力と言う意味での防御は高いが
    打たれ強さに関しては超低いイメージ
    相手が西片という普段はノーコンだから成立してる

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:56:35

    防御力クソザココンビ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:01:12

    うるし先輩(左下2)はアニメ範囲だと将棋以外弱々だけど
    それ以降の原作だと自分からキスするくらいには攻撃力上げてくるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:05:02

    司ちゃんは攻撃力高くて防御力低いかな
    ナサくんの攻撃力が高すぎるともいうが

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:09:09

    天使様は何というかど真ん中ってイメージだな
    攻撃力防御力共にバランス良い

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:10:52

    久保さんは序盤ほど防御力が高く後半につれ防御力が下がる
    攻撃力は天然含めて上下しつつ高水準を保ってる気がする

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:38:26

    なぜかこの中に居ないけど、長瀞さんは攻撃力暴投レベルで高く、防御力は濡れた半紙よりも弱いと思う。

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:32:50

    主人公との相性もあるよな
    西片みたいに戦いやすいタイプもいればライドウみたいな強敵もおる

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:57:08

    ほたるさんとか防御力高かったんじゃないかな
    オープンな好意は見せてるけど一歩踏み込ませない感じ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:02:01

    >>8

    式守さん、そこそこ防御力も高いと思うけど。

    和泉くんが式守さん特効持ってるだけで。

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:05:19

    山田は普段山田だけど京ちゃん絡むと恋愛脳のIQが跳ね上がるからな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:10:17

    >>12

    久保さんや着せ恋のまりんちゃんは単純に攻撃力防御力のパラメータ的なものでなく、攻勢守勢で力を発揮できるか封じられるかが変わってしまうタイプでは。

    バックボーンが無く、守勢にまわると弱くなったブライアンホークみたいに。

    二人とも恋心を自覚してから攻勢守勢が切り替わってる。

    (アニメ化してないけど阿久津さんも似た様な感じ)


    三重さんは逆に恋心を自覚してからの方が攻勢になる。

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:33:32

    >>18

    恋心自覚してよわよわになるタイプと寧ろガン攻めになるタイプで分かれるよね

    その点最初から好意を自覚してるタイプは比率的に割と強い子が多い

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:55:31

    今季は『経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。』くらいだけか1:1モノは

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:31:18

    >>19

    高木さんは自分の気持ちを把握している上でかなり攻勢に出ているけれど、また最後の一歩を踏み出す勇気が無いのも自覚しているね。

    攻撃力は相当高いが、必ず寸止めになってしまう弱点がある。

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:37:16

    マガポケのぎゃるアシの富松さんは自分から彼女にしてくれと言ってくるかなり攻撃力高めのヒロイン。
    防御に関しても「攻撃は最大の防御なり」を実践し、主人公の三江君を不当にディスるクラスメートに言い返すなどしている。

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:43:35

    阿波連さんは攻撃力防御力低そう
    だけどライドウの方が攻撃力と防御力がバグってそうなんだよな
    決めるときは決めてくれる瞬間攻撃力みたいなものはあるんだけども
    普段の行動が妙に阿波連さん特攻(?)なだけで攻撃力としては皆無な気がする
    あと防御力はマジでわからん

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:45:13

    怪しいメイドは攻撃力高めの防御力皆無
    そして坊ちゃんは攻撃力と防御力が最高なのでメイドの攻撃も通用しないしメイドに大打撃を与える

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:40:37

    >>23

    素面でこういう事定期的に言ってくるからな…

    防御力的には無表情すぎるけど阿波連さんが何かアクションする度に正面から受け止めまくるから結構高そう

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:21:36

    どっちがヒロインなのかちょっと迷う作品

    普通に考えれば西村さんがヒロインで、攻撃も防御も最弱なんだが

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:40:56

    自覚してからの天使様は攻撃力全振りだと思う
    周くんも似たようなステ振りだけど
    アイツら互いに会心の一撃を当てまくってる

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:04:43

    一対一ラブコメのヒロインは攻撃力が高めなのは多いけど、自分から告白に至るほどの突破力を持ってるのってどのくらい居るんだろ。

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:10:29

    金装のウェルメイユのウェルメイさんは序盤は攻撃力も防御力も最高値レベルだった
    まぁ防御の方はアルトの事を恋愛対象として見てなかったからだと思うけど
    途中から防御は最弱値くらいまで堕ちた

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:45:22

    死神坊ちゃんのところの黒メイドは攻撃も防御も超つよつよだったな
    晴れて結ばれても能力値自体は下がって無さそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:07:36

    高木さんがこの中では最強レベル

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:19:59

    正反対な君と僕。

    初回キチンと告白しにいく瞬発力はあるけど基本はよわよわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:20:16

    >>31

    攻撃力も防御力も抜きん出ているからなあ。

    ただ、第三者の介入によって自分の大好きな何某かが、自分の前から去るけどより幸せになるだろう時は、笑顔で身を引いて陰で泣くという弱点がある。


    作者のインタビューの何気ない一言から映画の猫ネタとして昇華させた監督を尊敬する。

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:27:07

    攻撃防御共に高い高木さん型、
    攻撃高いが防御低い一般ヒロイン型、
    攻撃も防御も低い阿波連さんや西村さん型、
    中庸の天使様型、
    これらそれなりに数あるけど、攻撃低くて防御高いのってどんなヒロインなんだろ。

    引っ込み思案で好きな相手からアプローチされても「いやいや、まさか自分に好意あるなんてありえないし」とか積極的になれない性格なんだろか。

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:30:33

    >>34

    書き終わって気づいたが、ブスに花束をの田端さんが該当するか。

    今度アニメ化するんだっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:14:30

    月刊少女野崎くんの最近の千代ちゃんは攻撃力低めだけど防御力は高い気がする
    それこそ「野崎くんが自分に好意を抱くわけない」って思ってる節がある
    いやでも野崎くんが若干千代ちゃんに惹かれつつあるから攻撃力は高くなりつつあるのか…?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:19:55

    1にはいないけど小森さん断れないの小森さんも攻防高いタイプだな
    後はあやトラのすずも

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:22:12

    防御力激高って考えだすと謎の彼女Xくらいまで遡ることになりそう

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:41:32

    >>38

    あれは確かに防御力激高だわ。

    ただ受けるダメージが大きい割に攻撃力が高いかって言うとそんなに高くない謎なイメージ。

    毒とか火傷とかのスリップダメージに近いかも。

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:38:02

    これ男主人公側でやるとと結構ステばらけそうだな

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:21:58

    男主人公だとスレ画だけでも
    基本的に全ての攻撃をいなした上で全反撃してる怪しいメイドの坊ちゃんとか
    奇行暴走しかしない阿波連さんのライドウとか
    器デカすぎてよくわからないウザい先輩のところの先輩とか
    攻撃力皆無のくせにクリティカルしか出さない白石くんとか
    中々みんな個性的だと思う

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:56:49

    >>16

    和泉くんはイベントによっては特攻がかかるタイプだからな...

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:15:24

    >>35

    俺も最初に考えたけど、花ちゃんはポジション的に主人公側だと思うわ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:34:34

    それでも歩むはのうるし先輩は、攻撃力そんなに高く無く、防御力もぺらっぺらなのに将棋の攻撃力が高過ぎて相対的に難攻不落になるという妙なキャラ付けになる。

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:36:23

    安城さんはそんなに攻撃力高そうに見えないが、瀬戸君の防御力が頑強過ぎるので、それを突破してくるんだから相対的に高くなってるんだろうな。

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:50:41

    白聖女黒牧師のセシリア様は防御力はカスみたいなもんだけど無意識の攻撃力が高い
    まぁそれはローレンス側も同じなんだけども

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:21:22

    >>10

    ナサくんと司ちゃんは互いに防御無視攻撃を繰り出してる感じだからな…本来はどっちも防御面固そうなんだが

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:08:33

    >>44

    歩の方が攻防どちらも高めなのに将棋と言う縛りプレイしてるからな

    それで縛りプレイに焦れてサブヒロインが乱入してきたんだが

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:49:30

    僕ヤバの山田は意識するまでの防御力はかなり高かったと言ってもいいんじゃないだろうか
    意識してからはダメージを攻撃力に変換するみたいな状態に変わりつつあるけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:53:28

    千夏先輩は強いほうか

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:06:47

    今日から始める幼なじみの楓は攻撃力防御力共に平凡だけど、相手の航平と軌跡的にパズルのピースがハマる様に噛み合ってるから、渾然一体となって完成系になってる感じ。

    どこかで「高木さんの西片と西片がラブコメやってる感じ」と評されてた。

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:11:33

    ある意味防御力高いなと思うのは姫ヶ崎櫻子は今日も不憫可愛いの櫻子
    防御力っていうかもはや攻撃を無効化するパッシブスキルみたいなもんだけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 06:47:34

    >>37

    すずは攻撃力全振りな印象...

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 07:58:24

    >>26

    高田君は攻撃力高いというより常時自動攻撃垂れ流してる感じだからね

    防御力皆無の西村さんには耐えられないんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:42:18

    ダンジョンの幼馴染の竜王様ことリューカは実際の戦闘力と恋愛の戦闘力が反比例してるんじゃないかってくらい攻撃も防御も弱い
    というかヴァン君が強い

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:49:34

    >>55

    関係無いが、人気投票で主人公とヒロイン差し置いてクソ鳥が一位取ったの草生えた

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:56:53

    高木さんって素の防御力がバカ高いんじゃなくて常時バリアみたいなものを張っててクリティカルでバリアを剥ぐとそこからダメージが通りまくる(1回のクリティカルだけだと耐える)
    っていうギミック系ボスキャラみたいな仕様だからな

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:40:40

    >>56

    ヒ、ヒロインは年代とか姿で票がわかれてたし……

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:46:13

    味噌汁でカンパイの八重ちゃんはめちゃくちゃ防御力高かったな
    なんだかんだで最後まで幼馴染ガードがほぼ解けなかった

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:12:20

    ひとまず>>1の面々の相手だけまとめてみた

    主人公側から逆に相性というか性質が分かるかも

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:55:17

    そういえば今まで古見さんが出てなかったけどあの娘は只野くんでないと鉄壁もいいところだろうな
    初期古見さんはあのなじみですら苦手意識を持つレベルだし

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:14:21

    西片くんは防御力低く見えて毎回高木さんにカウンター取られてもへこたれずに挑んでいくあたり
    めちゃくちゃ体力値が高いタイプといえるかな?

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:28:50

    >>62

    体力無茶苦茶有るか、自然治癒能力が無茶苦茶高いかのどちらかだと思う。

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:11:19

    ごじょーくんは強くなり過ぎたな

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:48:22

    今日から始める幼馴染の楓も幼馴染ガードが堅い
    発端からして狂ってるからしゃーないといえばしゃーない

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:50:11

    >>64

    主人公としてもヒロインとしても強過ぎる…


    というか、最新刊ではまりんちゃんが結構出番あるにも関わらず、ごじょーくんのインパクト強過ぎて空気化してるし。

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:20:25

    というかごじょーくんは一対一のラブコメでもう12巻目なのに未だに海夢ちゃんを恋愛的には意識してないのがかなり異質

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:05:07

    >>67

    いや、意識してはいるんだよ。

    ただ、職人魂の方が遥かに上回ってしまってるんだ。

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:09:34

    今丁度オススメに挙がってる寿司ガキのお兄さんはとんでもなく防御力が高い

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:43:39

    >>68

    深層心理では意識してるだろうけど表層的にはまだじゃねーの

    10巻の時点でごじょーくんにとっての海夢ちゃんは「恩人であり尽くすべき相手」でそこからアップデートされた描写は無い

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:49:03

    司ちゃんは斬られようが焼かれようが無限再生で防御力が実質的に高いとかそういう話じゃなかったのか

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:10:06

    薫る花は凛と咲くの薫子さんは攻撃力防御力共に標準だと思うけど、なんかそこ知れぬ強さを感じる。

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 06:50:10

    宇崎ちゃんは付き合いだしてから攻撃力増したけど防御力のほうはどうなんだろうな
    (先輩がヘタレで未だに手を出さないから)

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:06:14

    俺物語の大和は防御力を犠牲に攻撃力を数倍に上げるスキルとか持ってそう
    あの猛男をたった四話で落とすあたり攻撃力はずば抜けてる

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:00:02

    >>74

    名言はされてないので結局関係したのか分からないけど、原作終盤の外泊時に、手を出さずに誠実であろうとした猛男を誘惑する強者だからな。

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:53:41

    先輩ウザい〜の双葉さんは多分攻撃も防御もかなり低い
    なんというかスリップダメージを稼ぐタイプだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:09:44

    >>59

    そのくせ最終回最後の最後に核弾頭級の攻撃を撃ち込んで来る…

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 06:46:49

    彼女とつーぴーの瀬賀さんは攻撃力高く防御力は平凡。
    しかし、戦闘スタイルは赤面しながら下着もしくは全裸のノーガード戦法で攻めてくる感じ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています