- 1二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:00:59
- 2二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:02:41
結論から言うと面白かったのん
集客目的の大根役者しかできねえアイドルもいないしな! - 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:04:57
なんか序盤を映像化しただけらしいんスけどいいんスか
続編もやるんスか? - 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:08:17
- 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:09:01
- 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:09:22
- 7二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:09:56
- 8二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:17:58
アクション映画になっちまうだろっ!ええぇーー!!
- 9二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:19:15
- 10二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:19:36
国連のくだりまでやるんスか?
- 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:36:25
大統領に勲章をいただいている
- 12二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:46:12
俺はキャプテン・スレ主だあっ
腹を決めて見に行ったよ
その結果「えっ、ここで終わりなんスか」という気分になった
ふざけんなっ、原作長いとはいえもうちょっと伸ばさんかいっ
オラーッ、出てこいやーッ鬼龍ーっ
待てよ、とりあえず大沢たかおの演技は良かったし、空母いぶきみたいに変なまとめ方されるよりは遥かに良いんだぜ - 13二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:50:30
- 14二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:55:20
- 15二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:57:58
- 16二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:58:54
確かになんか変なとこで終わったな感は否めないが
海戦描写の迫力はキレてるぜ
結構面白かったのん…… - 17二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:02:48
大沢たかおの怪演だけで2000円払う価値があるのん
- 18二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:17:11
あざーす 空母いぶきみたいに軍艦とクリスマスムードの平和な街を行ったり来たりしないならそのうち見に行くっス
- 19二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:19:17
- 20二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:53:35
深町の後輩滑りだけは本当に納得いかなかった…それが僕です
なんか設定変更の影響か全体的に海江田と深町の喋り口調が原作と逆転してるんだよね。何故…? - 21二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:53:34
空母いぶき…?
- 22二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:56:45
- 23二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:05:46
これはHuluとかでアニメ見れるので予習すればマペンライになれるのかな?
- 24二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:11:53
当時としては出来が良かったと思うんだけど流石に現代だと前提とか考証とか大分きついんじゃねえかと思ってんだ