- 1二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:18:18
- 2二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:19:14
謎にエフイリスとやりあってた人やん
- 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:24:55
ゾナウの権能:A
ゾナウ文明の技術と秘術を使いこなすことができる。
ゾナウギアを用いた万能な乗り物や兵器の作成、武器の強化、敵の攻撃の回避、天井の通り抜け、物体の移動など、ゾナウ文明に纏わる力なら十二分に力を発揮できる。
賢者の加護:A+
リンクの周囲には常に賢者の分身が傍らに着いており、移動、戦いの援護を行ってくれる。最大5人まで呼び出すことができる。 - 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:27:51
嘘だ…
アーチャー(獣神5連)のはず、マスソよりランサー(王家の槍)の方が強いし…
最終決戦だけ見るならライダー - 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:29:15
- 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:29:16
俺の蛮族はアサシンだったぞ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:30:51
剣士は徒手にて死せず(リンク・オブ・オーナー)
丸腰で戦う羽目になった時、拾った木の枝だけで勝利したというエピソードが具現化した能力。
彼が手にした武器を支配し、自らの宝具としての属性を与えて自在に駆使する。
どんな武器・兵器であろうとも彼が手にした時点でDランク相当の宝具となり、元からそれ以上のランクを備える宝具であれば、往来のランクのままライダーの支配下に置かれる。
退魔の剣(マスターソード)
悪しき者を滅ぼす力を持つ聖剣。
聖なる力に長い間触れ続ける程その力が増すことができる。死霊、魔性、悪属性を持つ相手であれば、剣の力は更に増し、普段の倍以上の攻撃を与えることができる。使い続けると剣の光は消え、使用不可能となるが、時間が経てば力と輝きが戻る。 - 8二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:31:28
これでもまだ7割だぞ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:32:08
- 10二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:32:49
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:38:21
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:38:43
宝具もっと増やせるんじゃない?プルアパッドとか英傑たちの持ち武器とかハイリアの盾とか
- 13二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:40:38
全然足りない、ティアキンリンクならもっと盛れる
- 14二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:41:56
どう考えても盛りすぎだバカ!
- 15二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:43:01
足りねぇよ馬鹿!
- 16二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:43:24
尻も盛れ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:43:45
盛りすぎだろって気持ちと、いやでもティアキンリンクならこれくらいか…って気持ちがある
- 18二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:44:09
ライダークラス名乗るならマスソは真名解放不可、リンク・オブ・オーナーはオミットして宝具にゾナウギア持ってこいよ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:44:21
筋力どれだけ盛ってもせいぜいB止まりだろ
作中でアレコレ持ち上げられるのマグネキャッチやウルトラハンドのおかげでリンク自体が怪力だって話あったっけ?
あと瘴気で死にかけたやつの対魔力がBは冗談が過ぎる - 20二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:44:44
- 21二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:45:24
スキルだと
周囲から見て動きが20倍になるバレットタイムとラッシュもありそう - 22二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:45:57
それもセイバーかアーチャーで持ってくる枠だろ
- 23二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:45:58
- 24二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:46:34
ブレワイならともかくティアキンにマスターバイクはない
- 25二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:47:33
- 26二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:48:07
ハイラルってクソほど神秘溢れてそうだよな
- 27二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:48:17
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:49:06
- 29二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:49:20
筋力は怪力じゃなくて通常攻撃力だよ
- 30二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:50:04
- 31二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:50:32
まだ筋力を腕力とかマッスルとかなんか勘違いしてるにわかいるんか
- 32二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:50:55
あ〜これEXって評価不安定の方か?
まあ武器によって変わりまくるから確かに - 33二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:51:52
いや武器の強さは筋力には含まれなくない?
アルトリアだって魔力放出は含んでもエクスカリバーは含まれんぞ - 34二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:51:56
ま、まさか…EXをA+をも超える測定不能って勘違いしてる人もいるんか
- 35二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:53:41
ツルギ関連料理で攻撃力上げたり蛮族装備で攻撃力上げたり武器以外でも攻撃力上げられるぞ
- 36二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:53:47
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:54:43
木の枝で白銀ライネル倒してる人もいるし土遁の術で白銀ライネル倒してる人もいるから当てはまるでしょ
- 38二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:54:47
- 39二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:55:28
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:57:25
EXはプレイヤーによってリンクの強さが変わるという意味だろ
俺なら骨武器とか色々して白銀ライネル屠ることもできるし中には木の枝で白銀ライネル屠ることもできる人もいる、あにまん民は精々ヘッショでダウンさせたあとにスクラビルドさせたゲルド武器+ライネルの角とかで後ろからバシバシやってるだけだろ、そりゃ筋力Bだわ - 41二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:58:22
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:59:05
- 43二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:59:40
- 44二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:00:23
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:01:31
- 46二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:01:44
筋力って割とふんわりとした定義じゃなかったっけ
- 47二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:02:46
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:06:11
- 49二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:05:03
誰がマスターによって強さが大きく変わりそう
- 50二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:01:29
フレーバーごときに頭固くなるなよ
- 51二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:14:33
ゾナウギアだけで一品組み上げたり
ゾナウギアと現地調達のガラクタとかを組み上げたりしそうだな
移動の足として重宝するやつ
………ところで
ゾナウギアどっから調達する? - 52二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:30:18
高所から落下するだけで死んじゃう耐久力
暑いところ、寒いところに対策なしで突っ立てるだけで死んじゃう耐久力
敵にワンパンで即死させられる耐久力 - 53二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:42:42
- 54二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:43:49
- 55二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:51:01
健啖家スキルと英傑の加護はないの?
- 56二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:52:35
どっちかと言うと武器(素材)によって攻撃力がめちゃくちゃ変わる感じじゃない?
- 57二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:54:02
英傑はティアキンではお役御免だし……
- 58二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:54:14
形骸化されてるけどそれが当たり前なんだよな
- 59二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:55:57
- 60二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:57:13
ブレワイリンクはアーチャーでティアキンリンクはライダーだと思う
- 61二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:57:39
- 62二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:01:17
リンク「だってすぐに壊れるし……」
- 63二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:03:22
100年前のマスターソード一本で戦ってたリンクならセイバーじゃないかな…
- 64二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:04:24
無双のリンクは確かにセイバー
- 65二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:05:01
Fateが出た時ばかりの時の二次創作に出てくるぼくのかんがえたサーヴァントとかがこんなステータスしてた気がする
- 66二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:08:52
- 67二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:10:20
ブレワイの頃からアサシンが最強クラスになるような性能だったじゃないか
- 68二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:11:07
ティアキンと違ってブレワイは不意打ちハメ余裕だから
君が! 死ぬまで! 8倍ダメージ攻撃をやめない! できてアサシン最強すぎる - 69二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:18:53
耐久が貧弱だから微塵も思わんし気にしすぎでは?
- 70二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:26:26
最大HP最低のままHPマックスを維持してガッツし放題なプレイをするために必要なものは
- 71二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:01:50
妖精と一撃の剣か?
- 72二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:02:11
気配遮断と道具作成(偽)がないんだが
- 73二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:09:45
アサシンの時にもってこい
- 74二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:03:17
ハイリアの盾や弓一式、英傑の武器もない、耐久もEで柔らかいのに盛りすぎとはおかしなことを言うあにまん民もいるんだな
- 75二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:17:13
どんなクラスになってもマスターソードは持ってそう
- 76二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:35:43
E++の++の部分はハイリアの盾とかシドの盟約とかで跳ね上がる分かな
- 77二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:36:40
- 78二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:46:36
ライダークラスなら最終決戦のあれも宝具にならない?
- 79二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:54:05
各種族最強の賢者7人(戦闘力2倍状態)を圧倒する魔王ガノンドロフ(戦闘力2倍状態)を平然と倒すただの剣士リンク(弱体化状態)
化け物では……? - 80二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:56:11
- 81二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:57:59
バーサーカーも蛮族フォームがあるしな
- 82二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:00:29
- 83二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:02:34
- 84二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:12:29
セイバーなら盛りすぎって声も出なかったんじゃね
- 85二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:20:37
アキレウス
- 86二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:21:17
ゾナウギアと料理鍋でキャスターの真似事はできる
- 87二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:23:37
人類悪リンクネタにこんなスキルあった
健啖家 B
食事によって傷を癒すことが可能となる他、魔力の回復効率が上がる
また食べたものの性質に応じた効果を得ることがある
ランクBともなれば食品以外のものにも適用できるようになり
一瞬で食事を済ませることができるようになる - 88二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:29:04
竜殺しと縮地がない、やり直し
- 89二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:31:37
逸話全部持ってこれるわけねえだろとマジレスしてみる
- 90二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:33:09
今更だけどハイリアの盾持ってないのな
- 91二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:33:57
多分セイバーなら持ってこれそう
- 92二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:38:53
- 93二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:41:01
ゾナウギアの可能性は無限大だから…
- 94二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:42:19
ゾナウギアガチャるためだけの固有結界とか固有結界に似た何かを展開するとか…
- 95二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:44:34
盛ってる派だったけど急にショボく見えた
- 96二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:46:48
それ英傑の力特化で戦士要素が最低限になるやつや
- 97二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:15:07
ティアキン視点で見るならこのリンクははっきり言って弓が使えない時点で弱い、ダウン決められずにマスソ持って白兵戦する前提の性能だから被ダメ凄いし何よりこんなスキルじゃ基本頭が宙にあるグリオーグ1体すら倒せんぞ
- 98二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:03:41
いくら盛られてると言われても弓が無い時点で底が知れてるわ