- 1二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:42:08
- 2二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:43:00
早く逃げて!
- 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:43:04
- 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:43:25
そうかこいつ目の上半分隠れてるから無くなったらそうなるのか可愛いな
- 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:44:11
こいついうほど虫が…?蟹じゃね?
蟹って虫が入ってるから虫なのか - 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:47:00
イシズマイ…?
- 7二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:48:01
下から見ると意外と胴体が太くて衝撃を受けるやつ
- 8二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:49:14
- 9二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:49:38
元の冬虫夏草で一番メジャーなのセミタケだから実はほとんどの個体が幼虫で成長が止まってる説
- 10二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:50:30
- 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:51:24
- 12二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:57:25
- 13二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:02:17
ボク、キノコ!乗っ取り完了です!
というあまりにもあんまりなセリフ
これ考えるとパラセクトの群れ=キノコの群れってわけだから
この子がハブられるのも分からなくもない - 14二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:07:25
- 15二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:08:28
- 16二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:09:23
こうしてみるとでかいパラスだな あんま変わらないのね
- 17二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:11:10
キノコのほうが逆に独立しそうと言おうしたけど結構もういるんだよなぁキノコそのものなポケモン
- 18二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:20:35
- 19二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:31:45
もしかしたらキノコに寄生(共生?)されることで生態系で優位に立てる生物なのかもしれない
- 20二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:33:57
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:35:53
- 22二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:00:17
- 23二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:04:10
ムシから エキスが すえなくなると せなかのキノコは ムシの タマゴを みつけて ほうしを うえつける。
ってクリスタルの図鑑で書かれてるのでキノコなくても多分生育可能なんだとは思う - 24二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:05:24
パラスのタマゴに胞子植え付けてるのかな
- 25二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:12:52
真面目にイシズマイとパラスの関係性考えると
森から移動し続けて砂漠に移り住み、キノコの生活圏内から外れた個体達が現存するイシズマイ
移動が出来ない、特性が乾燥肌故に湿った地域から出られなかった個体がパラスになっているのかも - 26二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:15:45
きゅうけつ使いのセミとか面白いかねえ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:18:38
- 28二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:25:25
…シザークロスとか燕返しとかな切り技?
- 29二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:27:36
もしかしたらナッシーみたいに内なるパワーが解放されるかもしれないだろ!?
- 30二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:16:21
キノコが無くなったぶんすばやさが上がってるとか...?
- 31二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:20:58
冬虫夏虫じゃん
- 32二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:26:59
- 33二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:34:09
逆にキノコを乗っ取ろう
- 34二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:12:59
キノコついてないパラスとかそれだけでリージョン扱いされそう
- 35二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:27:24
ツチニン…?
- 36二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:00:18
セミポケモンは忍者モチーフのテッカニンと差別化すればいいから、シンプルに音技使いでいいのよな
パラスのリージョンフォームとして出たら面白いか? - 37二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:06:11
ドードーなんか進化で意識増えるしジヘッドは逆に減るもんな
- 38二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:26:07
- 39二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:56:49
逆に羽化で飛行能力獲得して胞子散布と産卵がやりやすくなった分岐リージョンとか?
- 40二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:37:23
- 41二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:06:20
元々は複数のタイプ相性の複合がゲームシステムの売りだったからじゃないかな
- 42二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:31:37
- 43二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:49:35
- 44二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:52:02
逃げて超逃げて