龍星が最も輝いていたシーンだと考えられる

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:50:24

    主人公として怪しくなり始めたのは髪剃った辺りからだと思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:55:34

    ウンコ漏らしてネタにされた頃は まだ現状見るとマシだった事にとまどってるのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:56:39

    明らかに髪剃った時より輪郭がシュッとしてんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:01:39

    猿先生漫画の主人公って大体性格が3パターンぐらいしかないと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:03:28

    >>4

    もしかして引き出しが少ないから打ち切りが多いんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:05:25

    >>4

    なんか妙にスカしてる奴

    野蛮人

    ひょうきんだけどやる時はやる三枚目


    大体これに分けられる気がするのね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:06:29

    個人的に1番輝いていると考えられるのは自分は弱いと認めるアニマル戦っスね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:07:09

    猿先生の漫画って、カルトみたいな宗教家チックな事を言う親とかもなんかよく出るっスよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:08:13

    >>7

    相手の再生力が化け物だからなんとかなってるだけで

    未だに品性のある戦い方出来てないのは悲哀を感じますね

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:16:39








    !!

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:22:37

    ロン毛ルーセーを返してくれよ

    全盛期は熊を塵にして「もう誰も龍星には勝てないだろう」とか言われてた頃と考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています