"逆猿空間"から来たキャラを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:28:00

    アニメ化や映画化で急に生えてきたキャラなのに普通にいつメンに馴染んでたキャラを教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:30:13

    ティナ...

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:30:50

    >>1

    アニオリキャラの前に…アニオリキャラが現れたぁっ!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:31:48

    マンソン…

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:32:20

    ハイヤードラゴン…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:32:39

    中二病はマジでアニメしか見てないからびっくりしたんスけど…
    いないと話に困るレベルで絡んでるキャラがオリジナルなんてそんなんあり?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:34:46

    紹介しよう劇場版のゲストキャラでレギュラーになった白鳥刑事だ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:36:11

    弟…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:37:14

    はぁっ?何言ってんだいつのも4人だろ>>4ップ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:40:34

    いけーっ中華屋の娘!!

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:43:54

    なぜ泣くことが確定しているキャラを追加したっ
    シオンは聖なる殺人者となる!

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:45:37

    元モブでもいいですか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:50:04

    中島くん…穴子さん…花沢さん…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:50:45

    >>1

    なんで百合アニメ滑りさせたのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:51:52

    つまり逆輸入キャラってことでいいんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:52:36

    >>2

    馴染んでませんよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:54:56

    元モブキャラも有りならコイツらっスかね?
    なんか主人公の相棒枠になったベルトさんとヒロインルートアペンドが出たスス子っス

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:56:58

    紹介しよう。高咲侑だ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:57:27

    >>18

    えっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:05:51

    逆猿空間から現れ猿空間に消えし者…
    それがハイドです

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:07:55

    >>20

    俺たちも、逆猿空間から現れて猿空間に消える芸を見せてやるよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:12:42

    >>12

    漫画版からの逆輸入とかあり?ちょっとファンサが過ぎるんとちゃう

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:18:27

    漫画化した時に生えてきたやべーやつとお墨付きを頂いている

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:20:17

    しゃあっ!Vシネが8年後と時が飛びまくって生えてきた3号ライダーの婚約者

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:22:07

    >>21

    猿空間から帰還せし強き者...

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:27:42

    Dグレのルルベル

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:28:51
  • 28二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:30:34

    (ヌ〜ッ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:31:34

    しゃあっ笹田!
    アニメだと準レギュだけど原作だと序盤の時雨様(アニメだと第3話)で消えるえっしてるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:32:05

    こち…亀…
    清正…奈緒子…
    小野…小町…

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:33:03

    >>28

    猿空間に蜻蛉返りしてるじゃないかよえーっ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:34:43

    隙あらば湧いてくるし間違いなくアニオリキャラだと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:36:04

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:39:16

    いやァ ソリッド・ステート・スカウター はええのう

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:21:39

    >>16

    待てよ 一応ゾンビとは馴染んでいたんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:32:22

    犬空間から生えて来て犬空間に送られたもののまた戻って来て原作に逆輸入された

    それが黒江です

    宝崎ではノンケだったのに神浜入りしたらレズになってたんだよね 怖くない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:38:10

    ビルス…

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:11:40

    なんやねんその逆猿空間って
    ファンの二次創作ネタかと思ったのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:13:03

    >>35

    当時はバイオハザードの方がアニオリだと思ってたのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:17:14

    >>39

    バイオハザード?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:19:27

    ホワイト…?
    ブラック…?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:19:59

    >>40

    左のオッさんやん……

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:24:27

    >>40

    >>42

    おいおいバタリアンでしょうが

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:28:13

    >>23

    すいません、その作品は逆猿空間に原作が飲み込まれてるんです

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:40:46

    >>30

    ガキッの頃原作いくら読んでもこいつらが出てこなくて困惑したんだよね 酷くない?

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:49:07

    ベイブレードの皇大地…
    元々原作漫画の外伝主人公だったのに
    しゃあっゲーム主人公滑り
    しゃあっ劇場版のもう1人の主人公滑り
    しゃあっアニメのレギュラー滑り
    して最終的にグッズとかでの扱いがメインキャラ4人と同格になったんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:49:54
  • 48二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:52:53

    >>46

    ちなみにアニメの逆輸入で原作漫画でもメインキャラ滑りしたらしいよ

    もうめちゃくちゃだな

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:04:30

    >>11

    えっ

    C国はいないんですか

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:06:35

    劇場版のオリキャラだからいくら強くしてもいいよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:09:03

    >>18

    キャラが違うじゃねぇかよ えーっ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:09:29

    >>51

    違いを教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:13:49

    >>49

    ccさくらはアニオリが結構多い危険なアニメなんだ

    重要アイテムであるクロウカードもアニオリで増えてるんだ

    その割に違和感がないのは原作者監修の力を感じますね

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:16:55

    実写の方の大して重要でもない単発回から話を膨らませたアニメとして原作勢からお墨付きを頂いている

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:20:13

    >>52

    さあね…ただ高咲は髪の先の方が緑と言うことは確かだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:22:16

    >>52

    18のはラブライブ無印の矢澤にこで逆猿空間とかじゃないキャラでスクールアイドル、

    51のはラブライブ虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の高咲侑でアニメオリジナルのキャラでスクールアイドルじゃない同好会のマネージャー

    っスね

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:36:32

    >>27

    タフくんってOVAのオリキャラだったんスね

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:45:16

    >>6

    そもそもアニメ1期で取り扱った範囲の原作だと中間試験終わったあたりでいい感じの雰囲気になってお付き合いして終了で

    小鳥遊家に皆で遊びに行ったりとか殆ど全部アニオリだから「いないと困る」レベルの話とかは展開されてないんだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:50:41

    キー坊のいとことして皆様からお墨付きをいただいている

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:09:16

    >>43

    バタリアンイエティ...?

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:53:45

    F-ZEROファルコン伝説のリュウ・スザク…
    とにかくファルコン伝説はルーシー・リバティ、ミス・キラー、リサ・ブリリアント、クランク・ヒューズと原作には出ていないアニメオリジナルキャラがかなり出ているアニメなんだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:02:02

    >>61

    "龍"お前がファルコンを継げ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:57:42

    しゃあっ
    おシゲ・ちゃん!!

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:03:13

    ここまでジョルジュ早乙女いないとかマ?
    アニメ見てから原作読むと存在してないはずのこいつを幻視してるんだよね……怖くない?

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:04:04

    >>61

    キャプテン・ファルコンの代名詞的な必殺技として

    アニメ視聴者たちを含めたファンのお墨付きを頂いている

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:51:32

    彼女が仲間にならないことに戸惑っていたのは当時原作未読だった俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:54:14

    ゲッター…クイーン…

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:00:32

    >>20

    待てよ、原作にちょっとだけ逆輸入してもらえたんだぜ

    ついでに「2」では本の「魔本」って呼び方も逆輸入されているんだぜ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:11:18

    >>41

    とにかく…内藤作品は映画含めて4作アニメ化したが 

    1回も原作通りの展開にいかなかった稀有な例なんだ… 



    スタンピード…

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:16:23

    >>50

    要素が東映アニメのオリボスまみれなんだよね

    原作から全く改変してないのに凄くない?

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:17:44

    逆猿空間と言わず「猿空間(無)から発生した」と言えばいいんじゃないかと思うのは俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:19:24

    >>71

    ふぅん

    無猿(むえん)だから消えるってやつなんだなあ


    あ今本山先生呼ぼうと思ったでしょ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:21:02

    >>36

    ふうん神浜ってのは恐ろしいところなんだな

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:22:49

    >>71

    おいおい猿空間は無じゃなくてヴァルハラでしょうが

    次なる戦に備えてた魂たちが新たな戦に向けて放たれただけなんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:23:52

    お前にチンチンも立たんようになったことを伝える

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:25:12

    >>75

    えっコイツアニオリなんですか

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:28:54

    ゲイツ…

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:33:39

    >>76

    書籍からだけどweb版だとアニメの二期三話までが存在しないっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています