石田ァ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:20:40

    何やってんだ石田!

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:21:42

    スパイは辛いねえ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:24:02

    >>1

    働けよ・・・

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:35:51

    必要最低限働いてはいるんだよな、本当に最低限っぽいけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:36:57

    (このまま全員零番隊に負けてくれないかな…)

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:38:25

    お前もう死神側が勝ったとしても尸魂界入れねぇだろ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:39:36

    >>4

    最低限でもあの木の檻から出しただけポテトより優秀だろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:41:55

    スパイ活動は大変だ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:43:32

    今はどっちに転んでも陛下さえ倒れれば自分の身はどうでもいいんじゃないかな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:02:27

    石田もやはり陛下からある程度強化もらってるんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:07:29

    改めてみるとあからさまにやる気なさそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:13:44

    まあ別に陛下が負けちゃっても問題ないしな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:39:09

    >>1

    おはユーハ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:55:01

    予告PVだと千手丸と戦ってるっぽいけど、陛下が勝ったの感知したんだろうか
    「どうせ来るであろう一護たちと戦うのは自分にしとかないところされてしまう」みたいな
    石田覚悟決めてるから全滅はむしろ本望だろうし

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:10:35

    あの霊子が食われてる状況でリヒトレーゲン撃てるだけ上々よ。まぁすごいオシャレに防がれたし卍解の巻き添えも食らったけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:28:24

    強くなったな・・・

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:32:47

    千手丸のこと「倒した後で」って言ってて「殺した後で」「粛清した後で」って言ってないのが石田らしい

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:36:19

    こいつ強いからな

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:39:17

    よくよく見るとこいつだけ聖別前に目覚める程度のダメージしか喰らってないのがな、もしかして狸寝入り決めてました?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:56:57

    >>19

    光の雨に対して千手丸が「春雨みたいに柔らかい」みたいに言ってたから、戦意の無さを見抜かれて手加減されてる可能性

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:58:22

    石田にしてはめちゃくちゃ演技頑張ってると思う普段は死ぬほど嘘下手そうだし

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:14:58

    裏切ったってなったのに、友達のほとんどからは(いや、あいつなら何か理由があるはずだ…)ってなるようなやつなので
    陛下はそのへん気付いてなさそうなだけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:16:55

    >>15

    いつぞやの特訓みてーな状況だったんだなこれ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:19:43

    そういえばまともな修行してなさそうなのによくあれだけ戦えるな
    師匠の祖父が教えたのも少しだけだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:35:29

    >>22

    陛下(特記戦力筆頭に帰れはないだろう雨竜、ちゃんとお別れ済ませなさい)

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:37:06

    >>20

    落ちた時に留めの追撃されなかったしやる気ないのバレてると思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:37:21

    >>24

    現世メンバー全員に言えることだけど

    長命種の長年の鍛錬に追いつけ追い越せしてマジで追い越せるの天才揃いだよ……

    石田はマユリ直々に言及されてるしな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:40:12

    和尚の叡知を考えると零番隊は石田のスパイ活動知っててもおかしくないだろうし

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:49:54

    今どんな気持ち?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:52:49

    卍解にやられてどんな気分じゃ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:53:48

    そういえば何気に石田だけ目立った出血描写なかったな

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:54:41

    >>29

    ※本人は煽るつもりもなく本心からの言葉です

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:54:50

    なぁ、こんな名シーンあった?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:56:30

    >>29

    おはポテト

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:03:05

    >>29

    身代わりの盾

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:15:47

    >>35

    一番重要な痛みは身代わりされられないぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:36:43

    >>31

    色々知ってる和尚に、手加減してね、と言われてたりして?

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:38:42

    >>37

    卍解には巻き込んでるから「余裕があれば」みたいな感じかな。

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:41:09

    >>38

    スパイ活動まで見破ってるなら卍解に巻き込まれない事を不審に思わせる訳にもいかないしね

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:42:27

    >>31

    しかも気絶されただけで途中で目が覚めてた

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:45:20

    もしかして石田の裏切りに何も気づいてないの陛下だけだったりする?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:48:50

    >>41

    まあ…でも一応わかってんじゃねえかな

    わかってないならほぼ唯一だと思う

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:05:20

    ペルニダとかジェラルドあたりは石田裏切り分かってないと思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:06:12

    >>30

    予告で石田に反撃されててどんな気分じゃ?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:07:50

    >>41

    まあ気づいてただろうけど聖別で死なない不確定要素を敵側に置いとくより味方側で監視しときたかったんでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:10:17

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:11:09

    石田って誰?してる連中はポッと出に反発&不審に思ってるだけで裏切りとかは具体的には思ってねえんじゃねえかな

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:12:07

    >>41

    気付いてて置いてるでしょ

    でもハッシュヴァルトが言ってる監視目的じゃなくて本気で目にかけている

    自分の部下にも監視命じてないんだから

    だからハッシュヴァルトがバズビー戦前でガチ焦りしてたわけで

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:13:47

    >>43

    ペルニダ賢イ、石田、裏切リ気付イテル

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:20:14

    あれ?もしかして死神サイドで本気で石田が裏切ったと思ってんのチャン一一行くらい?

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:22:41

    >>50

    何か事情があって向こうにつかざるを得ないんだろうって方向の考えで

    こっちに寝返る機会伺って向こうに潜伏してるって考え方はしてないと思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:27:03

    PV的にはあの状況を覆すのが石田っぽいんだよな…

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:30:44

    >>52

    なんかマユリ戦のカットでこんなのあった気がする

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:31:27

    他の連中がみんな本気で相手を殺そうとしてる中、石田と千手丸はマジでやる気ねぇな
    いやまあ、完全に遊んでる感じの千手丸に対して石田は(演技を)本気でやってるんだろうけど

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:35:59

    ブルートが目に流れてる描写(なのかな?)があるあたり石田は戦わざるを得なさそうだしな
    やる気はまあ依然として無さそうだけど

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:40:28

    >>55

    卍解の中で陛下のブルート命令が来て「和尚って人負けたのか…」って千手丸に戦いに行く可能性?

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:42:20

    >>48

    どうせ折れるだろうって舐めてかかってるのはあると思う

    少なくともめげないしょげない生かしてはおかないだとは思ってない

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:42:55

    >>50

    味方陣営も敵陣営も誰一人本気で裏切ってるなんて思う奴いないと思う

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:45:26

    >>57

    いや陛下は石田が生き延びた理由は自分の能力が効かなかったっていう真実を真っ先に、正直に石田に話してる時点で別に折るつもりなんて無かったと思う

    そんでアニメで石田と連携取ったシーンがあったから完全反立っていう自分の全知全能に対抗しうる能力を持ってる事を「完全に理解した上で」そばに置いてるのも明らかだと思う

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:53:37

    >>58

    霊王の部位差別か?

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:02:54

    アニメ見返したら本当にダメージらしい描写がないな
    吹き飛ばされても追撃なし、卍解でもエネルギー吸収みたいな少なくとも負傷してるように見えないし

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:03:36

    >>60

    ジェラルド本当良い同僚だな

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:05:51

    >>60

    そういやこの人は歓迎してたな…

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:07:56

    心臓君じゃないか!

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:58:40

    人の心ないんか?

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:31:43

    何いってんだ目茶苦茶ハートフルだろうが

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:55:41

    >>66

    ほんとぉ?

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:02:16

    他の面子よりは豪快ハートフルでしょうよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:24:57

    心臓で出来てんだぞ、ハートフルだろ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:31:09

    >>38>>39

    卍解攻撃でも他が貫通・串刺し・圧死・凍結・火炎なのに

    一人だけ何か吸われるだけで物理的なダメージ受けてないからな

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:18:32

    >>62

    >>63

    元々この人の魅力がなくなってくるのって完聖体からの再生でどんどん人間性が削げていくのもあると思う

    本来の気さくな傲慢さが無くなり戦闘マシーンに

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:51:27

    >>71

    あれ再生してるようだけど実は人間部分は魂魄も身体もどんどん死滅してってるか崩壊してるんじゃないのかな

    で残ったのが力の塊だけなのでさらに無法な再生になってるという

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:55:48

    3期でどう卍解食らった状況から抜け出すか楽しみだぞ石田ァ!

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:57:53

    >>72

    「ヴァルキリー」だから死と関連深い存在として名付けられてそうではある

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:50:27

    ジェラルドの気のいい部分強化されたらその後の戦闘は盛り盛りになって欲しいわね

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:51:17

    和尚「奴を殺したせいで黒崎一護が霊王になるのゴネたら面倒なので手加減よろしく」
    千手丸「わかった」

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:56:42

    まあ普通に数百年生きていた相手に十数年の若造が戦えるわけもないのか?
    霊子吸われてる状況で光の雨出来たり上々なのかもしれんが

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:44:08

    零番隊相手だと十数年も数百年も誤差な気がしなくもないがまあそうね

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:18:20

    色々特殊な一護はともかく、なんで滅却師とは言え普通の人間の間に生まれた高校生がなんで上位陣についてけてんだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 07:14:33

    >>61

    零番隊にも(なんかこいつやる気無いな…)って思われてそう

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 09:53:47

    石田(追撃がないな…)
    千手丸(起きてこんな…)
    石田・千手丸((まあいいか))

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:51:42

    石田(争え……もっと争え……あわよくば帝国側全滅しろ……)

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:54:24
  • 84二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:48:15

    王悦は麒麟寺は近接寄りの戦闘スタイル、曳舟は霊子を吸う命の檻を使用するタイプと、弓主体で霊子を使用する石田にとっては千手丸以外相性悪そうなんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:16:14

    神妙な顔してるように見えるけど側近ごっこにげんなりしてるだけなんだろうな…
    ツラが良いから神妙に見えるのか…?

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:16:44

    スパイだからな

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:49:38

    スレ画の頃まで母親解剖してその理由をずっと黙っていた親父と同じようなことやっているよね、石田

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:35:15

    >>85

    むやみに口開いたらボロが出るのは自分でもわかってるから必要最低限以外はだんまり鉄面皮してるんだろうなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています