- 1二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:04:59
- 2二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:05:45
想い出美化されてるがEP6は猿展開だらけなんだ
まぁあのジャングルトラップはめっちゃワクワクするから子供心には最高やったんやがな!! - 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:07:27
待てよ採用試験の時にブラスターはもちろんジェダイがもしいたとしてもライトセイバーにすら耐えると言われてるんだぜ
実戦に行くとブラスターの一発で荼毘に付してた兵士が多いんやけどなブへへへ - 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:08:32
- 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:10:15
しかも白いからヨゴレや傷が目立つ…
- 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:10:18
帝国兵だとわかるというメリットがあるヤンケ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:11:27
帝国兵に就職してやったぜ! 辺境の星の部族共を蹴散らしてやるぜ!
あっ槍で一発で死んだ! - 8二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:11:44
ジャングルの中でクソ目立つ格好してて笑ってしまう
迷彩不要ッ!! - 9二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:12:52
待てよ帝国兵はとんでもない数を雇っているんだぜ
コストを削減しないとデス・スターが作れないんだ 兵士の安全なんて二の次なんだ 悔しいだろうが仕方ない - 10二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:13:10
- 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:13:16
- 12二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:14:11
トルーパーの鎧って正式名称なんや?
- 13二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:14:19
うーんクローントルーパーの頃から実は結構産廃だから仕方ない本当に仕方ない
だけどブラスターライフルの威力はキレてるぜ - 14二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:21:23
なあWW2みたいにヘルメットだけ被って戦おうぜ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:22:18
なぁ春草 こんなのがドロイドに代わる戦力って本当か?
- 16二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:23:21
- 17二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:26:16
ああっドロイド一体作るより使い捨てとしてならコスパでは優れてるぜ
- 18二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:28:27
バトルドロイドは「誰でも簡単にいくらでも戦力を生み出せる」から支配側としては都合が悪いんだ
悔しいだろうが法律で全面禁止なだ - 19二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:31:00
言われてみれば白いのはともかくあのゴロゴロ転がるドロイドを工場でそこかしこで作られたらえらいことなんだ
- 20二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:34:04
ともかくスター・ウォーズは「数揃えてブラスター連射」したらクローントルーパーだろうがジェダイだろうが荼毘に付すから糞雑魚バトルドロイドだろうが軍勢だと滅茶苦茶脅威になる危険な銀河なんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:34:09
これでも生命維持装置としては優秀なんやでもうちっとリスペクトしてくれや