へっ 5chやふたばを荒らしに負けた蛆虫扱いしてた癖に

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:11:22

    自分たちはバスエ投下や絵描き粘着なんてスクリプトもグロ画も使わない初歩中の初歩みたいな可愛い荒らしでてんやわんやしてるよあのバカ....

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:12:02

    お…おいやめろ
    みんなが仲良しじゃなくなる

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:12:09
  • 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:12:14

    こんなスレ立てる荒らしが言っても説得力ないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:13:02

    お言葉ですが昔スクリプト荒らしが来た時は鯖落ちてそのまま帰って行きましたよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:15:38

    >>5

    でもね俺この話見る度に口角が上がるんだよね

    荒らし耐性とか以前の問題でしょう

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:16:33

    >>1

    つまり平和ボケするほど平和ってことやん…

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:16:40
  • 9二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:16:50

    >>5

    ふぅん

    荒らされないではなく荒らせないということか

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:17:11
  • 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:18:03

    待てよ鯖落ちはネカピン最強の護身なんだぜ
    闘わないことそれそのものが防御なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:20:29

    >>11

    ...荒らしが本気出したら掲示板として機能しなくなるだけですよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:23:00

    >>5

    はい スクリプトが長時間いれたのはタフオン単体をターゲットにした時だけでした

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:25:47

    そういえば一時タフカテを占領してた縦長スレ画荒らしはどこにいったんスかね
    他のスレも邪魔できるからぶっちゃけグロ画像とかよりも悪質じゃねえかと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:26:37

    >>4

    お言葉ですがこの程度を荒らし認定してる時点でガキッそのものですよ

    5chやふたばはハナから相手にしませんから

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:27:10

    >>11

       スクリプト  鯖落ち

    ふうん まやかしに は 騙術 で迎撃するということか

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:27:12

    >>14

    ちょくちょく見ますよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:27:15

    >>15

    さ…流石にジョークですよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:28:03

    >>15

    年がら年中荒れてるからこの程度じゃ荒らしの内に入らないだけですよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:28:50

    >>18

    こんな個人の価値観の相違に収まる程度で荒らしだなんだと騒ぎ立てる方がおかしいよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:29:17

    >>14

    定期的に湧くから根絶できたとも思っていない

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:29:25

    >>15

    荒らしに構う奴自体はここより少ないのは事実だと思うんだよね

    まあここはIDすらないから自演し放題なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:29:28

    お言葉ですが縦長画像頼りでおまけに連投規制に苦戦する程度の低スキル荒らしが脅威扱いされてるのはあにまんだからですよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:29:47

    >>13

    そのタフオンも普段からスクリプト紛いの支離滅裂が飛び交ってるせいで結局パート伸ばしただけで終わったんだよね

    無様じゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:30:08

    嘘か真か知らないが荒らしのIDを出して遊んでいるとしあきもいるという科学者もいる

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:30:33

    >>17

    >>21

    もしかしたら例のその界隈何たら画像を今頃加工してるのかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:36:40

    荒らしレッテル貼りと画像ペタくらいしかやる事ない辺り図星を越えた図星だと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:37:50

    荒らしの程度を誇るのは恥ずかしいからやめろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:38:31

    グロ画像はたまにここでも湧くけどあんまり多くないっスね
    ふたばと違ってスレを猿空間送りできないから有効だと思うんスけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:42:02

    >>25

    IDが出たらどうなるのか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:42:32

    >>29

    本格的な荒らしになると営業妨害扱いで訴訟決定ェするかもしれないから程度を守っているのかもしれないね


    ボケーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:45:17

    >>30

    ぶっちゃけ全然効いてないスよ

    本名とかバレても平気だと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:47:35

    比較するなら大百科掲示板も入れるべきと考えられる 急上昇ワードにちょくちょく入ってるあたり利用者層が重なりつつある気がするのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:48:11

    >>30

    アホォ

    アホがいるぅ


    ってなって解散の流れになるのん

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:48:43

    >>5

    住民どころか掲示板そのものが負けてますよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:15:34

    あにまんには致命的弱点がある
    そもそもサーバーが弱いからスクリプト荒らし以前に素でよく落ちることや

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:22:50

    >>36

    異常者に狙われたら簡単に運営不能状態に陥るってネタじゃなかったんですか

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:29:58

    バスエ荒らしは収まったのん?

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:12:51

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:26:24

    あんだけ5chやふたばをバカにしてた割にガキッみたいな荒らしに構いまくってる姿は無条件で軽蔑する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています