セ界の命運を握った球団として

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:44:42

    広島と横浜からお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:47:33

    2位争いが最終戦までもつれるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:49:52

    投手誰なんスか?
    とごう東?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:55:42

    東京ドーム
    巨人勝利or引き分け 広島2位横浜3位
    横浜勝利      横浜2位広島3位

    東先発とはいえ中々厳しそうっスね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 17:57:08

    最下位争いもあるしなんかもうアレしてから本当に阪神だけ蚊帳の外なんだァ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:01:35

    >>5

    消化試合とはいえ最近ピリッとしないっスね

    どけどんでん 日シリのオリとはDeが先に戦う

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:03:45

    >>6

    25年優勝していない横浜と50年優勝していないロッテの日シリは少し見てみたいんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:03:51

    引退試合でエラー連発のウチが2位になるのは無理です

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:05:58

    >>3

    戸郷は無理です、昨日投げて水曜だと中3日ですから

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:08:00

    山﨑伊織が怖いけど多分横浜には関係ないんだよね、どう考えても最後までガチモードで東ぶつけられるよりチュニドラ相手にする方が勝率高いでしょう?
    仮に伊織を打てなくても東を打ち崩せるとは思えないから勝てなさそうなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:10:16

    ったくソトと大貫はもっと早くエンジンをかけようよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています