- 1二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:11:03
- 2二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:12:09
- 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:12:12
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:12:16
ワシが修学旅行に行った時はしょうしつしてたんだよね
- 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:12:22
別に銀箔貼られてないのに比較される銀閣寺に悲しい過去現在未来…
- 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:12:28
(ガキッのコメント)すみません銀閣派なんです
- 7二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:12:41
はわわお前は当時工事中で見れなかった世界文化遺産
- 8二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:12:51
おいおい伏見稲荷も魅力的でしょうが
自由行動の時に友達と一緒に本尊拝みに一番上まで行ったんだよね、楽しくない? - 9二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:13:01
おーっ渋いガキやのぉ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:13:12
この寺ってタチ悪いよなぁ
なんか辺鄙なところにあるからアクセスめんどくさいし
京都代表みたいにされてるから行かなきゃいけないしなヌッ - 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:13:47
- 12二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:13:48
- 13二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:14:12
貴方は”お年寄り”ですか?
- 14二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:14:20
- 15二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:14:52
俺なんか清水寺から飛び降りる芸をs
- 16二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:15:15
燃やす…
- 17二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:15:25
レプリカなのにかわらず美しいってことは…本物の完成度を証明してるってことやん…
- 18二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:16:04
>>15さんが死んだぁっ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:16:33
- 20二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:16:38
- 21二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:17:15
立命出のエリートやんけ 殺すやんけ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:17:40
ピンクじゃないスか?
- 23二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:20:04
平等院鳳凰堂のほうが好きなんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:23:43
夜中に千本鳥居に行くのも旨いで!
まあ怖すぎて洒落にならなかったんやけどな - 25二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:28:02
修学旅行のとき隣にいたガイ・ジンの一団がこのスレ画のアングルから写真を撮るとええでって喋ってたのを思い出すんだァ
実際他の場所から撮った写真全然見ないよねパパ - 26二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:38:40
俺の班なんて金閣寺には行かずに銀閣寺だけ行く芸を見せてやるよ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:49:26
龍安寺の石庭…
雨が降る境内の参道の方はなかなかに乙だったのん… - 28二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:52:01
蛆はメインストリートの部分抹茶くせーよ まじで匂いすごくて驚いたんだよね
- 29二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:58:03
- 30二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:00:10
金閣龍安仁和寺の黄金ルートは定番っスね
近くに立命館もあるから受験を考えるきっかけにもなるしな
まっ流石に時間がないからバランスは取れてないんだけどね - 31二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:10:45
あーなんか想像してた「美の象徴」としての金閣寺じゃないっすね
ガラスケースに入ったこの小さなレプリカを見てた方が良いと思われるが・・・ - 32二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:27:19
貴方は「三島由紀夫」ですか?
- 33二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:39:38
アーマード金閣寺…?
- 34二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:57:16
ムフッこんどマネモブのみんなで伏見稲荷を深夜徘徊しようね