- 1二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:00:17
- 2二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:02:17
- 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:04:28
怒らないでくださいね?単なる手抜きじゃないですか
- 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:07:29
- 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:12:42
- 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:14:51
毎回蘭子が出るとき熊本弁と普通の声を両方録るの大変だなぁと思う
それがボクです
お見事です内田真礼ボー - 7二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:16:02
もしかして常にテンパらさせてれば普通にコミュ出来るんじゃないスか
- 8二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:16:52
蘭子の「熊本弁」どこへ‼
- 9二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:17:47
>>7テンパってる=普通じゃない
結局熊本弁を解読するのが丸いんや
- 10二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:19:46
ウム……アニデレの時期にある掲示板で流行ったキャラヘイト蛆虫二次創作では蘭子は「ぴぃぴぃ」鳴くだけの無能にされてたんだなァ……
二次創作者なんてもんがわざわざ熊本弁の再現なんて頑張るわけが無いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ - 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:31:45
あーっ何言ってるかわかんねえよ(熊本弁)
- 12二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:33:04
最近はコミュでも常時普通に喋るようになってきたんだよね
キャラどこへ! - 13二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:33:25
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:59:31
ぴいぴい鳴いてる印象が強いと思ってるのは俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:10:51
パイズリ画像が有名な子やん、元気しとん?
- 16二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:33:04
◇このコメントは...?
- 17二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:50:13
- 18二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:05:02
あーっ何言ってるかわかんねえよ(初見)
大体こうなるのが原因と思われる - 19二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:09:30
敬遠されるより遥かにマシだから何でも良いですよ
- 20二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:11:59
ノムリッシュ翻訳でええやん
- 21二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:13:28
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:14:04
- 23二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:16:42
嘘か真か
熊本弁が通じない相手には使わないという学者もいる - 24二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:22:11
「奥さまはiDOL」シリーズの神崎蘭子編は良かったのん。
シリーズ恒例の奥さまはアイドルだったのです部分も熊本弁に変わっていたしな。 - 25二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:35:16
- 26二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:38:58
- 27二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:42:21
やっぱレモンだよねパパ?
- 28二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:43:14
- 29二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:43:46
タルタルソースをかけてやねぇ…
- 30二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:43:40
ドスケベを超えたドスケベ衣装
- 31二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:47:42
どうせ食べるんなら牡蠣汁だけじゃなく蘭子の牡蠣そのものをいただきたいよね パパ