ヒロアカに影響されたことを挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:09:22

    「個性」という言葉に敏感になる

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:11:38

    耳郎ちゃん好きすぎてギター始めて文化祭の有志で友達とバンドやった
    出来は正直アレだったけどクソ楽しかったのでオールオッケー

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:12:52

    >>2 良い思い出だね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:16:40

    「倫理観」「正しさ」「暴力」「ルッキズム」「毒親」「テロリズム」「二次被害」「推し」「クソデカ感情」について考える

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:16:58

    多くの新しい扉が開かれて性癖が増えた

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:19:02

    学校でオーストラリアの勉強している時に「白豪主義」が出てきて
    めっちゃ爆豪に似てるなっていって覚えていたら
    テストでほんとに「爆豪主義」って書いてしまった…ハズい…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:24:21

    ヒロアカは敵味方問わず親の描写が多いので、色んな作品を親目線で考えるようになった

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:27:26

    静岡県に少し詳しくなったよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:28:11

    世の中の幼馴染=仲が良いっていう考えを捨てられたこと
    自分にも幼馴染?がいるけど小学校上がった頃から仲悪くなって腐れ縁状態
    仲悪くなったのは親も知ってて、ただ親同士は仲良し
    避けてでも向こうが自分を見つけたら嫌味混じりにからかってくる
    高校で進路変わって社会人になっても実家に戻ってる時に出くわして比較してくる
    だからヒロアカで「一般的に幼馴染というカテゴリーだけど仲良く無い」デクと爆豪を知って心が軽くなった

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 19:44:19

    ヒロアカがキッカケで新しい友達ができた
    一緒に話したり、お出かけに行ったりすることがとても楽しい
    本当にありがとう、堀越先生

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:14:14

    どっかに到着すると私が来た!って思うようになった

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:17:43

    注射とか採血が苦手で針打たれる時いつも顔背けてたけど
    「いやデクくんの指破壊とか腕ぷらんぷらんに比べれば全然マシだろ」と思うようになってから真顔で注射受けられるようになった

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:43:40

    髭の生えてるカッコいいキャラが多いので、
    髭に対する価値観が変わった

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:45:36

    三白眼と透明人間と脳みそフェチになったぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:31:30

    >>12

    同士がいた!

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:42:34

    仕事でもプライベートでもなんでも、しんどいけど頑張らないといけないときとか
    やる気が出ないけどやらなきゃいけないことにぶち当たったときに
    「プルスウルトラ!」って頭の中で繰り返しながら頑張る癖がついた

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:44:36

    ですわ口調を見るとヤオモモかファットさんの声で再生される

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:48:10

    漫画のスリムな女性キャラが痩せすぎに見えるようになった

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:53:11

    >>18

    自分も少し似てるかも

    痩せ信仰が緩和された


    なんというか、痩せてても肉付き良くても肉体ってそれぞれの魅力があると思うようになった

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:29:11

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:30:07

    余計なお世話はヒーローの本質

    ってことなので、困ってる人がいたら
    ありがた迷惑を気にしないで親切にするようにしてる

    親切にできたら
    ヒーローポイントが上がったって勝手に思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:25:01

    「気楽にいこう!一枚の青写真に固執するのは良くないことだ」
    これ見てダラダラ引きずることは無くなった

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:37:00

    声優さんの名前覚えるようになったのヒロアカきっかけだなぁ、デクくんの中の人がさわやかのハンバーグ好きなのなんかすごい『いい』なと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:11:57

    >>22

    にわかでごめん。それどこのシーンですか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:43:01

    格闘系のはしくれなんだけど数年ぶりに大会に出ることにした
    いい年だし怪我もあるし体もしんどいんだけど
    みんなすっごい頑張るからさあ‥

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:55:19

    >>25

    いいね

    応援させてくれ!

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:04:48

    >>24 >>22と別人だけどスター戦後のAFOのセリフ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:19:25

    >>26

    ありがとう

    ヒロアカ読んでると四肢の一本や二本て気持ちになってしまうが

    脚は二本しかないから大事にするよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:44:46

    >>25

    応援してるよ!

    同じく良い歳だけど資格試験がんばるよ


    プロヒーロー達がアップデートを続けてる描写が特に励みになる

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:24:34

    >>29

    ありがとう!試験のほう健闘をお祈りする

    そう大人目線だとすっかりプロヒーローに感情移入するし

    学生たちが可愛くて仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています