ここら辺と並び立てるレベルの実装されてないキャスター適正ありそうな偉人っている?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:01:03

    他にもキャスギルとか今はライダーだけど太公望とかキャスターって他のクラスと比較しても上澄み勢が結構登場してるクラスだと思ったから気になった

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:03:20

    それこそ錬金術の始祖のヘルメス・トリスメギストスとか

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:03:38

    安倍晴明とか空海とか

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:04:20

    キルケーのお師匠様なヘカテー

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:04:31

    中華の仙人は……ちょっと別分野になるか

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:04:35

    マグレガー・メイザース…は最近すぎるか

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:05:36

    >>4

    その方、同等というより格上な可能性あると思うんですが...

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:05:44

    そりゃトリスメギストスでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:06:10

    ヘカテーやオーディンなんかはスレ達よりも格上だろうね
    ソロモンが魔術王ならこの2人は魔術神だし

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:07:21

    日本だとぶっちぎりで有名なキャスター適性者の安倍晴明さんがまだなの結構意外だ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:07:26

    クリシュナとか出てきたらとんでもないレベルの幻術使いそうだけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:07:38

    ネロ関連で言及あるシモンマグス

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:07:54

    型月アレイスターってどうなってるんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:08:21

    和鯖だと安倍晴明と倭姫かな?
    晴明は言うまでもなく
    倭姫はヤマトタケルの叔母で伊勢神宮の創設者であるし

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:08:27

    >>11

    ただクリシュナってどっちかと言えばキャスターとかライダーの方が強そうなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:08:51

    >>3

    その面子の中に役小角と卑弥呼も入る気がするな

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:08:59

    >>13

    某作品のせいもあるけど変態であってほしい

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:09:51

    >>7

    ギリシャ最強の防御魔術はヘカテー印って現代のギリシャ人も言ってた。

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:10:04

    ラーマが正統派の大英雄なら、クリシュナは魔術とか駆使して戦う多彩な戦士っぽい感じがある

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:10:56

    もう実装されそうな最上位キャスターって晴明と別クラスの太公望以外おらんでしょ
    言及のあるヘカテーとかオーディンは神霊だし

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:12:17

    安倍晴明とかハードルぶち上がりすぎてFGOに実装された時どんな性能でも文句言われそうだよな

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:12:37

    >>21

    大体リンボが悪い

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:15:25

    アフリカ圏だとこの人とか?

    スマングル・カンテ - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    >スマングルは63種類ものトーテムと特別な関係にあり(通常は1人につき1種類)、各トーテムに強大な力を授けられていたため、63種類の動植物などに変身することができた

    この設定(?)が魔術師としての規格外さがわかりやすくて好きなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:18:01

    水滸伝の入雲龍・公孫勝(一清道人)とか混世魔王・樊瑞とか・・・
    ジャイアントロボの影響が強すぎてアレかもだが

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:24:05

    日本の晴明役小角空海は誰が上になってももめる

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:26:03

    モルガンは?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:27:15

    >>25

    型月では晴明がめちゃくちゃピックアップされてるし、実際に出たら晴明1番になりそうではある

    もちろん空海、役小角もそれに近い実力なんだろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:28:34

    >>4

    その人神霊だけど神霊も含む?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:30:09

    wikiで見たんだけど

    エンヘドゥアンナとか?

    エンヘドゥアンナ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 30二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:30:34

    イ、イエス様……

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:33:37

    >>30

    その人は妖精郷の妖精たちみたいに魔術なんて使うまでもなく、息を吸うように奇跡や神秘を行使しそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:33:41

    ゾロアスターとか人類最初の魔術師らしいぞ

    あとクトゥルフ系でアブドゥル・アルハザードとかエイボン

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:05:12

    >>29

    魔術師というより神官寄りな感じになりそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:07:05

    インドの聖仙達が気になるけど一応アジアだし中国の仙人みたく別カテゴリかな

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:10:08

    >>20

    アトラス院出しておいてスパコンも名付けられているのに当のヘルメス・トリスメギストスが全く言及されないのは不思議に思う

    西方世界なら科学と魔術の祖である神人の稀代の賢者なのだが

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:57:18

    >>35

    個人的にホームズの「混ざりもの」がこれじゃないかという予感

    それも神霊ヘルメス/トート/錬金術師ヘルメスの三相神人として三枠全部埋める形で

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:47:16

    >>13

    エレナさんが座にいるならアレイスターも座にいそうな気はする

    ただ召喚に応じる動機がなさそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:44:14

    三国志の左慈くらいしか思いつかない・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています