そういえば少女漫画雑誌って週刊のが無いけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:01:36

    何か理由あったりするん?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:03:17

    昔はあったけど無くなった

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:03:18

    週刊少女スキップはないのか

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:10:27

    昔はあったけど隔週になったり月刊になった

    単純に売り上げが悪かったのもあるし
    少女漫画家は、人気が少数の人気作家に集まる事が多いせいで複数作品抱えてたり連載とは別に短編掲載したりとかで週刊だと負担が大きい

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:11:52

    かなしいなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:53:14

    別によくない?
    時間なくて練りきれなくてライブ感で登場人物のキャラがめちゃくちゃになる展開を恋愛ものでやられても困るし

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:01:54

    今だと月刊じゃないのは本家のマーガレットぐらいか?それでも月2だけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:02:58

    >>4

    ベルばらは週刊連載だったらしいな

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:04:13

    丁寧で綺麗な絵が売りの少女漫画でガッサガサのペン入れとか下書き掲載なんて許されないだろうからな…
    なかなか難しいと思うよ週刊は

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:07:13

    月刊少年ガンガンの件を見るに、女性作家の体力が隔週や週刊だともたないことが大きそう
    隔週にしたものの70%ほどを占める女性作家陣が休載だらけになって結局月刊に戻した

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:11:20

    >>10

    るーみっく先生や🐄先生は特異点もいいとこだったんやなって

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:20:56

    >>10

    女作家だと生理もあるし隔週や週刊は難しそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:22:53

    少女漫画家ってやっぱり女性が多いの?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:27:07

    >>13

    むしろ男性作家が珍しいレベル

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:28:18

    >>14

    ありがとう

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:31:09

    今も昔も少女漫画には画に繊細さが求められるから絵の特性上週間だと厳しいと思う
    人によってはマジで滅茶苦茶書き込むからな

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:32:52

    >>6

    え?それは別に月刊でも大して…

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:38:50

    >>6

    落ち着いて

    誰もダメとは言っていない

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:01:26

    LaLa追ってるけど月刊誌と言いながら隔月連載になってる漫画多いよ
    まあ作者の体力的にキツい人多いんだと思う
    花とゆめとか隔週だけどちゃんと連載されてるのか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:16:24

    まぁ単純に体力の問題もあるし現実問題で少年雑誌より市場規模も小さいから上位の売れっ子以外アシスタント増やしてフォローとかも難しいんだろうな
    休載が増えたら雑誌として成り立たないし

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:23:56

    それでなくとも女の子は男よりさっさと漫画を卒業していくもんだし
    週刊追うほどの熱量持てる子は少ない

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:15:03

    >>14

    昔は男だと問答無用で断られる出版社もあった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています