デリタフパーティ♡プリキュアには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:06:46

    メンメンと本性現す前のファンネルのキャラが微妙に薄い事や

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:07:42

    ブラぺの活躍…

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:07:48

    タフコラがめちゃくちゃキモくて頭から離れないことや

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:08:32

    ジェントルーがもうでてこないことや

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:08:57

    >>2

    東映さん、ワシは結ちゃんと拓海くんのイチャコラが見たいんです

    この気持ちわかって下さい

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:09:21

    例のパートスレや

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:09:25

    天音ちゃんの過去が猿空間送り…

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:10:05

    >>2

    いやブラペは普通に活躍してただろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:10:18

    モチーフが全部炭水化物なことや

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:11:24

    >>8

    伝タフ


    いいや引退するかしないかの後しばらく出てこないことに不満を持つことになっている

    実質引退してんじゃねぇかよえーーーっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:12:47

    >>1

    このファンネルは…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:13:36

    >>11

    ゴーダッツ様だろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:15:30

    ブラぺも活躍してないとは言わないけどハピプリの誠司のほうがまだ扱い良かった気がするんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:07:22

    拓ゆいに脳を焼かれ過ぎてる男たちに悲しい過去

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:43:51

    前作と次作のクセが強いせいで没個性に見られがちなことや

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:45:48

    キャラの魅力に反してストーリーはどんどん微妙になってくことや
    フィナーレ変身かナルシ確保までがピークじゃねえかと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:46:45
  • 18二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:47:13

    >>15

    お言葉ですがデパプリのシナリオ面も割かし挑戦的ですよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:55:59

    招き猫展開や

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:30:38

    >>16

    正直プリキュアはストーリーが中弛みしがちだから仕方ない本当に仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:10:42

    >>6

    あれがきっかけでデパプリ見始めた人がいるらしいっスね

    悲しくない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:43:05

    デリシャスフィールドで戦闘の絵面がいつも変わり映えしないことや

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:25:05

    拓ゆいしか見所がないのに拓ゆい要素が終盤まで薄いことや

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:27:39

    お言葉ですけど黒幕に個性つけすぎると後々弊害が起こるかもしれないんですよ...

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:28:35

    >>15

    それはハグとヒーに挟まれたスタプリの事を...

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:29:31
  • 27二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:40:10

    主食なのに芋がおらん事や

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:41:22

    イケメンオスブタが多い反面...異常百合愛者に異常嫌悪されてることや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています