【オリキャラ注意】ここだけ 葬送のフリーレンの魔王が

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:32:45

    「あらゆるモノや命を改造する魔法」と極限まで極めた召喚魔法により呼び寄せた「SF系科学工業技術」の複合による『人類を改造する事による魔族との真なる共存』と『別系統技術と既存技術の複合による魔族の更なる発展』を推し進めていた世界線。

    但し、ショッカーよろしく人類を片っ端から攫って改造するわ、逆らう人類を皆殺しにした上で改造するわ、死体は勿論、毛の一本どころか一粒の光子からでも死んだ人類や魔族を復元して改造するわ、SF技術を魔族や人類に無理矢理押し付けるわで世界に大混乱をもたらした。

  • 2123/10/01(日) 21:10:49

    >>1

    また、身体や体内等の肉体部分だけでなく、更に心や価値観等の内面部分をどれだけ改造して魔族と共存出来る様にしても内面部分が改造前とまるで変わらず、仮面ライダーよろしく脱走して魔王達に牙を向いたり、SF技術と既存技術の複合によるトラブルにより内面部分が根本から作り変わって本当の意味で人類と共存出来る魔族が誕生してしまったり等の予測不可能の事態が頻発し、世界は混迷を極めた。


    最終的には原作の様に魔王は勇者ヒンメルのパーティに倒されるがそのパーティの中には原作の4人だけでなく、『肉体部分も内面部分も100%改造されたにも関わらず、内面部分が改造前とまるで変わらず魔王達の所から脱出して人々を助け回りつつ、魔王達と独りで戦っていたヒンメルとハイターの幼馴染の改造人間』と『事故によって記憶を失い、見た目も心も人間と同じになり人間の集落にワープし、そこで本当の意味で人間と共生、共存出来る様になったが集落を魔族に滅ぼされて記憶を思い出し、(それでも内面は本当の意味で人間そのもののままだった。)復讐と償いと魔王達と戦う為、自分のやった事にケジメを付ける為に自らの身体を改造して肉体が完全にロボットになった魔族の技術者』が加わっている。

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:41:52

    保守

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:57:50

    魔王討伐後はSF系技術や既存技術の複合技術の扱いでかなり色々な事が起きそう。

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:08:09

    >>4

    世の中を良くする為に使う奴もいるだろうけど悪用する奴もいそうだな。

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:54:05

    ヒンメルやハイター、南の勇者とかを死後何らかの方法で死体を回収して改造したとしても人格が変わる事が無さそう。

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:00:37

    >>6

    速攻で魔族に牙を剥きそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:05:02

    恐らくクヴァールさんは異界の技術を簡単に使いこなしそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:56:28

    この世界線だといつ頃からか、馬車じゃなくて燃料で走る乗り物が出て来るかもしれない。

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:14:02

    >>2

    もしかしたら数多いるのかもしれないゼーレンの弟子の中には改造されても心を失わなかった人間や、何もかもが根本から変わって本当の意味で人間と共存出来る様になってしまった魔族もいるかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:40:35

    >>9

    個人的にはヒンメルが死ぬ前に燃料で走る乗り物が実用化されていたらいいな.....。

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:47:10

    >>8

    ソリテールやシュラハト、マハトも使いこなせそうだが......魔族の中にはSF系技術を「邪道」とする奴が多そうだな。

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:48:31

    >>9

    空を飛ぶ乗り物も作られそう。

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:13:02

    >>10

    ゼーレンじゃねぇ、ゼーリエだ.....


    そしてゼーリエの弟子達の中にはSF系化学工業技術や既存技術との複合技術に詳しい者達がいてそういった人達による「SF系化学工業技術及び既存技術の複合技術の収集、解析、発展、研究、実用化を主体とした組織」が作られるかもしれない。


    まぁ、大陸魔法教会が兼任する可能性が高いが......

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:14:27

    >>13

    そして宇宙に行く乗り物とかも作られるかもな......

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:25:29

    船舶もかなりの発展を遂げるだろうが問題もかなり増えるだろうな。

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:51:39

    >>12

    逆に人類、特に人間は積極的にSF系化学工業技術や既存技術との配合技術を取り入れて使いそう。

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:32:28

    ヒンメルに対して技術発展による改造による延命をする様に勧める幼馴染の改造人間に対して人間として死ぬ事を選び、やんわりと断るヒンメル

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:23:39

    魔王討伐後の凱歌の後の宴の夜にみんな別々の道を行くから最後に写真を撮りたいというロボット技術者。
    集合写真と個別写真を撮るが、写真の際のポーズ決めに凄く時間をかけるヒンメルに銅像職人の気持ちを理解するロボット技術者。

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 05:33:03

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:20:29

    >>14

    魔法が廃れない様に色々根回ししそう......。

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:33:08

    >>18

    改造とかしなくても乗り物とかあるから多少はヒンメルが長生きするかもしれない。

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:44:50

    魔王が存命中、魔族と人類の戦いの時に戦況によっては核やそれを超える超兵器を投入して同族である魔族諸共人間を皆殺しにしたりしそう。

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 03:06:07

    >>23

    ついでに魔王自身もSF系技術や既存技術との配合技術を使って自身を強化していそう。

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:27:47

    >>24

    そしてそれを他の魔族にも強要してそう。反発する魔族とかも殺した後に特殊技術で塵にならない様にして、全身を改造して自分の兵隊にしていそう。


    この世界線のソリテールが魔王を止められなかった事に物憂つげな表情をしていたり、マハトが魔王なんかどうでも良いと思ったのはこれが原因になるのかもね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています