好きなポケモンは?って言う質問の回答で

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:50:34

    変な趣味持ってると思われない多くの人から受け入れられている
    特別マイナーという訳ではないにわか/エアプだと思われない


    完璧な「推しポケモン」ってなんだと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:52:20

    序盤鳥全般

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:54:26

    そういうの気にせずにサーナイト好きですって言ってたら誤解された(誤解じゃない)んで無難にウインディって言うようにしてる

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:56:27

    >>2

    序盤鳥はかっこいい、可愛いデザインが多いから一理あるねポケモンのゲームやってる人なら知らない訳無いし

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:56:29

    カビゴン

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:57:15

    その世代がちょうど小学生くらいの頃の御三家

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:57:38

    ミロカロス

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:57:40

    可愛い系ならエルフーンとか

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:58:02

    ピカチュウイーブイほどメジャーではない万人受けする見た目のニャオニクス

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:58:09

    ちょっとマイナーだけどプテラは割と怪獣とか化石好きなんだねで終わりそうだからまだいいのかなと

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:59:07

    ヨノワールて言ったドン引きされたんだがおかしいのか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:59:23

    エモンガ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:59:52

    碧の画面で今はオオタチがアツいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:01:15

    マタドガスやベトベトンなんかはアニメで可愛かったし案外いけるのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:01:31

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:02:08

    好きなポケモン何?って聞かれてワタッコって答えたらなんか微妙な反応されてちょっと知名度なかったんかな……と悲しくなった
    まあそれ以降もワタッコ推してるけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:02:42

    >>11

    ヨノワール結構ファン多いイメージあるけど

    相手がにわかの可能性も

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:03:14

    >>11

    ポケダンの時闇でバリバリ悪役張ったからその印象が強い相手だったんじゃないんスかね(適当

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:03:15

    怖いからとか?でも怖くても引きはしないか

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:03:33

    タマザラシ
    オオタチ
    ワタッコ
    好きなのを選ぶんじゃ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:04:22

    押しポケモンとかいうにわかしかしない質問
    どうせピカチュウ以外答えたら変わってるね…とか言われるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:04:51

    >>11

    pixivでそういうイラストでも見たんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:05:11

    ラプラス

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:06:50

    最近はヌオーもアツいぞ
    あのおっとりゆるキャラフェイスと2世代出身という絶妙な古参力が通にもミリしらにもウケる要素を支えているんじゃ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:09:57

    >>24

    最近エクレアも発売されてたし可愛いもんね

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:10:45

    ヌマクローっすね!
    って適当に返してる

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:11:09

    本当にポケモン好きな人はどんなにマイナーでも引きはしなさそう
    むしろマイナーポケで引いている人はメジャーらへんのポケモンしか齧ってないひとなのかなあって

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:11:24

    下手に対戦での性能高いと性能厨みたいに誤解されるの割と辛い
    何でや!カイリュー見た目もカッコ可愛いやろ!!

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:11:44

    逆に答えたら距離置かれるのは誰だろ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:11:55

    なんだかんだ御三家の最終進化が無難だと思う
    相手がライト勢でも絶対共感してもらえるし未プレイ勢でも説明しやすいし

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:13:00

    >>27

    どのポケモンにもファンはいるもんな

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:13:28

    レジギガス?映画で見たって人もいるだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:16:11

    >>30

    でもエースバーンって言ったら叩くんでしょ?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:16:44

    >>30

    マスカーニャ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:19:28

    むしろサーナイトミミロップマスカーニャ挙げてこいつエロだぜー!って言ってくる人は仲間だと思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:25:05

    >>11

    ドン引きというかワンチャン(やっべわからん気まずい誤魔化さなきゃ)かもしれんぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:31:02

    コイキング
    性能と知名度も抜群だと思う
    実際、新作出る度に色違い探すから普通に大好き

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:36:37

    素直にギャラドス好きだって言ったら笑われたことある
    なんでや!

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:42:05

    なんのゲームしたことある?って聞き返すのは反則?

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:44:02

    わいピカチュウ推し、にわかと思われそうで逆につれえところある
    サトシのピカチュウとミスドのピカチュウが好きなんや…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:45:44

    エルレイド、テツノブジン、グレンアルマ、ソウブレイズ、ルカリオ、ストリンダー(ロー)、ヒスイゾロアーク

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:47:22

    ブイズ挙げとけば安牌では?
    今ならブースターも平気やろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:48:04

    超有名ポケの進化形なせいで逆張り感が出るライチュウがオレの推し

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:51:30

    初代ポケがなんだかんだ安牌だと思う
    あと自分の小学生世代の御三家

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:51:43

    フライゴンって答えて何で鼻で笑われなきゃならないんですか…

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:53:20

    ハッサム

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:53:52

    メタグロスにバシャーモにゲッコウガなんだけど普通に性能厨呼ばわりされるなこれ…

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:55:31

    ポケモンプレイヤー相手なら自分の誕生日と図鑑番号が同じポケモン言うの結構良くない?
    ゲームやってない人だったら「図鑑番号…?」てなりそうだけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:57:33

    ガブリアス、ギルガルド、エースバーン、ドラパルト→クズ呼ばわりされる
    アーマーガア、ウェーニバル、ソウブレイズ→にわか、最新作しか知らない扱い
    マラカッチ、シュバルゴ→マイオナ
    何答えても詰んでる

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:59:12

    初代御三家とか最新作御三家が無難だと思う
    3択からの1つなんだから、嫌でも個性とか見える訳で
    日常会話として不自然でない

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:17:00

    知人に同じような質問したら「ゲンガー」とのこと
    ・赤緑からどの世代にも幅広く出ている
    ・ビジュアル面が男女から人気
    ・対戦でも使われてる(使われてた)
    との理由でその後の話を広げやすいらしい

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:41:16

    ヌオーって答えてるとりあえずかわいいから

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:44:56

    >>39

    一番無難だと思われる

    「えー?知ってるかな…○○さん何のゲームしたことある?」→「**ならそれに出てるけど知ってる?」みたいな

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:46:29

    >>48

    ゲームやってても図鑑番号がとっさに出てくるようなガチオタクは少数派だと思った方がいい

    ポケモンはライトプレイヤーが圧倒的に多いゲームなんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:46:37

    モクロー
    かわいいからね

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:14:06

    ちょうど世代だし実際推しだしポッチャマって言っちゃうなあ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:26:03

    初代御三家(進化前)が一番無難かな

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:27:36

    大正義のピカチュウは除外するとして
    カビゴンかリザードン
    最近ならヌオーかドオーも選択肢に入る

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:30:14

    >>54

    いやいやライトプレイヤーでも図鑑番号の存在は知っとるやろ

    別に番号とポケモンの名前を丸暗記する必要はないぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています