- 1二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:53:30
- 2二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:54:11
お言葉ですが
サウンドトラックの方が価値が高いですよ - 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:54:25
DLC込みの完全版をps5かpcで出してくれよ
- 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:55:35
新品未開封すら未だに投げ売りされててビックリしましたよ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:57:26
当時はクソ ゲと言う輩も居たが何がクソかさっぱり分かんなかったのが…俺なんだ!
- 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:58:25
お言葉ですがその枠はオプーナですよ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:58:31
うーっせめてPS4でもいいから出してくれKONAMI
ワシのPS3はピーピー鳴ってて起動できないんや - 8二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:59:10
おま国をやめろって言ったんですよKONAMI先生
- 9二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:01:35
マスターコレクションのVol.2か3辺りを待て…鬼龍のように
- 10二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:01:58
- 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:03:21
今度出るメタルギア1〜3のリマスター版の売上が良ければこれも移植されるんじゃないかと思うのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:04:19
- 13二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:05:49
やっぱり低体力からボーカル入るボス戦は激アツっスね
- 14二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:05:56
うーん名作であるとは思うけど従来のメタルギアを期待して買ったら別ゲーだと困惑するのも仕方ない本当に仕方ない
- 15二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:06:54
ふぅん つまり神ゲーと糞ゲーを両立させた希少なゲームということか
- 16二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:08:02
- 17二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:08:51
MGRには致命的な弱点がある
無線を逐一聞かないとストーリーが短く感じる事や - 18二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:09:08
しゃあけど……ボリュームが足りんわ
逆に言えばボリューム以外は満足なんやがなブへへへ - 19二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:09:37
というか何でおま国発動してるんスか?
- 20二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:10:40
ガキが会話ぐらいしか出ないんスけどいいんスかこれ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:11:15
- 22二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:11:39
プラチナのアクションゲーで一番面白いと思っているのは俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:12:35
プラチナゲーム流マジックよ
ストーリーが一本道で短めかつ戦法に幅がないから一周目はめちゃくちゃ面白いけど二周目になると急速に飽きるゲームが幾つか出てる - 24二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:13:08
斬奪アクションには致命的な欠点がある
生身の敵相手にやるとグロ過ぎてほぼ全敵サイボーグのMGRくらいでしか採用できないことや - 25二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:19:30
操作が滅茶苦茶おもしれーよ
しゃあけどボリュームが全然足りんわ
あとMGS4をクリアした後にプレイしたから快楽殺人鬼堕ちするジャックのストーリーに納得がいかないんだよね ひどくない? - 26二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:19:42
思えばSEKIROの前身みたいなゲームですよね
SEKIROは1000万売れたのにこっちはワゴンなんて
こ・・・こんなの納得できない - 27二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:22:08
- 28二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:23:28
- 29二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:27:26
サイボーグらしい人外の血で好感が持てる