変身=神

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:29:57

    いつになってもパワーアップは滅茶苦茶カッコいいんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:31:11

    かっこいいを超えたかっこいいを超えたかっこいいを超えたかっこいい

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:31:15

    おお・・・うん・・・

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:31:22

    >>1

    当たり前のことを抜かすな!

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:32:19

    >>3

    ゴム=伸縮=ポンプ 「俺の技は一段階進化する」んや

    この一連のセットが少年誌としてヤバすぎたから仕方ないを超えた仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:34:05

    もしかして今のジャンプってルフィを除けばサカモトが痩せるくらいしか無いんじゃないんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:34:54

    やっぱりこいつらが本誌にいたのマジの黄金期だよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:51:43

    >>1

    こうして見ると3作品の特徴が見えてきますね…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:53:18

    ギアセカンドがかっこよすぎたってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:11:46

    そこら辺の子供がスーパー・マンに匹敵するヒーローになれるなんてそんなんあり?
    子供に夢を見させるコミックのヒーローとしての自覚が足りすぎとんのとちゃう?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:15:20

    一護はスレ画の卍解のインパクトが強くて他が何か違うと思ってしまうのが俺なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:26:06

    とにかくギア・セカンドはゴムなのにギアってなんだよ!?
    テッドの術かあ?ってツッコミが気にならなくなるくらいカッコいい危険なパワーアップなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています