スルーセブンシーズ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:12:02

    惜しかった!

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:12:59

    よーがんばった!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:13:43

    よー上がってきた!!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:13:56

    掲示板でもお見事だ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:13:59

    掲示板外かなぁって一瞬思ったけど伸びが思ったよりよかったなって

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:14:20
  • 7二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:14:40

    なんか予想以上に好走したね
    これ前壁食らわなきゃもっと行けたんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:14:56

    ぶっつけで4着は凄い
    やっぱ海外芝適性ってあるんだなと

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:15:00

    去年と比べたらすごい頑張ったやん

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:15:19

    正直に言う
    ここまで走るとは思ってなかった

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:15:46

    馬群抜けてきた時は夢見たぞ
    凄かった

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:15:48

    スペース開くのもっと早かったら馬券内に入ったっぽい?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:16:53

    もう少し早く進出できていればワンチャン……
    いやそれでもエースインパクト強いな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:17:02

    前壁で外に出した時点でいつもの負けパターンかと思ったら思ったより伸びた
    単純に割と自力あるな?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:17:49

    腹括って宝塚記念と同じ作戦だったのかな
    ステイゴールドの血はなぜか向いているのだろうか

    おいドリジャ!もう一回種付しろ!
    池添噛んでいいから!

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:18:14

    宝塚の時もスルスル抜けて行ったけど展開は良かったと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:18:57

    何回やってもエースインパクトには勝てなそうだがようやったわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:19:07

    >>6

    なんの目的か知らんがこっちのスレの方が1秒早く建てられてるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:21:24

    ここまで激走すると思わんだ
    あの馬群捌きカッコよかったよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:22:33

    一瞬息を呑んだ
    やっぱステゴ系ですわ
    松島オーナー!オルフェの仔買おう!!

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:22:49

    宝塚でイクイノックスに迫れたのは実力って証明されたな

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:23:29

    >>20

    ゴルシでも良いしインディでもいいな!

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:23:48

    4着なので約4500万円獲得です

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:24:53

    次走は年明けかなぁ
    楽しみだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:24:53

    エリ女に検疫で間に合わないなら英チャンピオンズフィリーズ&メアズステークスとか出走してくれないかな
    ここまで強いんだからG1取って欲しい

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:25:01

    途中まで埋もれっぱなしで二桁順位も覚悟してたらヤバい末脚で4着に食らいついてて埋もれ方がほんの少しマシだったらワンチャン以上ありそうに思えた

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:25:24

    このままリスグラシューみたいに海外回って帰ろうぜ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:26:11

    惜しかったって言うには流石に勝ち馬との間の差がデカすぎるけどよくやりすぎるほどよくやったのは本当

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:26:18

    前詰まったかと思った直後に伸びてきて一瞬夢を見れたよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:26:28

    >>27

    あと出れそうなのってBCとか香港?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:42:18

    応援馬券買ってたけどここまでやるとは思ってなかった

    馬群スルスル抜けたときは本当に夢見れたよ

    ゆっくり休んでまた夢見させてほしい

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:48:59

    タイホにクロノェ…

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:00:45

    >>23

    出資民ボロカス言ってたけど行ってよかったね

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:06:15

    レース映像見返してるけどこいつ強くない…?

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:10:18

    やっぱり日本の芝でめっちゃ強い馬よりもこういうワンチャンあるかもしれないくらいの馬をよこした方が絶対いいよな
    あんまり盛り上がりはしないけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:11:10

    次どこ走るんだろうな
    有馬とか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:13:16

    このまま惜しまれながらクラブ規定で引退していくことのサラキア感

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:14:35

    いやね…「まぁ2桁順位やろなぁ怪我せず帰ってくるんだよ」って予想だったんですよ
    賞金持って帰れるとかほんまようやっとる

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:16:25

    来年はいっそダート馬とか送り込んでみませんか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:17:30

    >>39

    おっせえから無理

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:23:19

    全く期待してませんでした、本当よくやったわね
    その年々の面子や展開馬場もあるけどますます凱旋門で通用する日本馬が分からんなった

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:24:47

    てか4位までなら黒字じゃなかったっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:01:02

    >>39

    武豊だったかな? 日本の競馬関係者の誰かが「日本馬が凱旋門賞を勝つ日は来るだろうが、ダート馬ではないと思う」というようなことを言ったという記事をどこかで見たが。

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:08:02

    >>39

    芝でも重賞勝てるレベルならともかく、さすがに無理やろ。日本のダートは芝とは根本的に違うものやし、ダートであんだけ強いウシュバが芝だとOP入りも出来なかったわけだしな


    そもそも凱旋門って話が出るレベルならBC行けってなるからな。ダート馬としての最大の名誉はそっちだし

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:10:20

    スルセ陣営がどういう判断で凱旋門踏み切ったのか気になるわ
    その基準の中に凱旋門制覇のヒントがあるかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:10:24

    まぁ本当にダート馬で勝てるならもっと早くに試してるやろうね

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:12:59

    >>45

    クラブ会員説得してまで行くって事はロマンだけじゃなくて何かしらの根拠があっただろうしな

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:13:56

    重賞1勝でしかもG3でよくぞここまで…

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:15:06

    たかがGIII馬って言ってたヤツらはどんな気持ちでスルセの追い込みを見てたんだろうな😁

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:45:00

    446キロの軽量であること、善戦産駒が多いステゴ系とダート芝共一級だったクロフネ系の配合だったこと、宝塚で行くのに迫り未だ伸び盛りだったことが選んだ理由とのこと。
    これは良馬場に関しては傾向をつかんだと言っていいのでなかろうか。

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:17:49
  • 52二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:33:47

    >>51

    近いけど遠い…

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:35:17

    >>51

    こう見ると思ったよりも壁ってないな

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:35:31

    >>51

    外から見てても思ったけど横に横に移動して道探すのかわいい

    いや頑張ったね…

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:39:09

    手応え良かったよね
    一着は流石に格が違ったけど展開次第では二着まであった

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:21:43

    掲示板入れば御の字だと思ってたからほんとに入ってびっくりした
    ・馬体重が軽い
    ・ピッチ走法
    ・ステゴ一族
    ・重馬場得意
    の複数に当てはまる馬が好走しやすいのかね

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:32:47

    >>56

    ・馬体重が軽い

    ・ピッチ走法

    ・重馬場得意

    ここだけ見れば該当馬結構いそうだけどな…

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:39:45

    >>35

    日本の芝でめっちゃ強くなかったら前壁なけりゃ勝ちもあったかってレベルまでイクイノックスに迫れないんだよなあ

    G1勝ち鞍ないだけで今の現役じゃトップクラスだろ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:47:53

    適正は確かに有ったんだろうな
    ただ地力が流石に足りんかったが

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 05:07:25

    >>56

    ステゴ一族の何がハマるのか

    精神面や頭の良さ?

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 05:34:11

    >>60

    小さくて馬力がある

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 05:39:49

    >>61

    その辺は>>56で触れられてる(馬体重が軽い、重馬場得意)

    それ以外でステゴ系ならではの後押しはなんだろうかって思った

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:40:56

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:07:42

    適性はもともとあったにしても小柄なのに58キロ背負ってあれだけのパフォーマンスできたのはすごい

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:17:04

    >>56

    自レスだけどこれに加えて血統に欧州馬やノーザンテーストのクロスが入ってるのが大事とか聞いた

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:24:50

    >>62

    個人的に思うのは斤量への耐性

    ステゴというかディクタス×ダイナサッシュの血を持つ実力馬って斤量に強い印象があるんだよね

    ステゴやドリジャ自身あの体格に牡馬の斤量でバリバリ走ってたし

    60キロ背負って3000メートルレコード出したトプロとかG1には届かずとも別定戦やハンデ戦で酷量背負わされてたのに勝ってるバラゲーフェイムゲーム兄弟とか

    最近だとカラテも斤量でパフォーマンスが下がらない馬

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:03:37

    馬場に関しては…今から晴れを願うしかねえな

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:55:00

    帯同馬としてそれなりスピードはあるダート馬を連れていくのを見たい。
    ダート適性がどれくらいの比重を持つのか。

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:35:08

    次走、有馬記念あたりで見たい気もするが
    エリ女とかそっちの方があり得るんかな

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:38:22

    >>69

    凱旋門に出走した馬が同じ年のJCか有馬に出たら特別手当みたいなのもらえる制度があったはず

    多分それ狙いでJCか有馬、間隔や適性を考えると有馬が有力じゃないかな

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:40:16

    芝もダートも走れて海外で結果残してるような馬がいればなー

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:43:15

    >>20

    スターズアンドクラウズの22に期待しろ

    多分小柄な子だと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています