もしかして枠線引いた画像上がるだけで話題になるのって

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:50:41

    凄いけどいろいろヤバいんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:51:51

    はっきり言ってこんなの喜んでる時点で色々ヤバいから

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:52:43

    枠線だけで終わるならヤバイっスね
    前回はその後原稿仕上がってるので別にいいんじゃないっスか

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:52:50

    ある種の生存報告だからね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:53:00

    話題になってるから何ページか描き始めたのかなと思ったら枠線引いて最初のページ始めますみたいな報告でビックリしたんだよね
    もうそろそろ完結諦めた方がいいスね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:53:46

    絵師愚弄じゃないけど誇張なくこんなん俺でも描けるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:54:04

    >>5

    お言葉ですがそろそろもクソもみんな諦めてますよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:54:07

    しかし・・・これだけで盛り上がってくれる人がいるのです
    承認欲求が満たされるのです

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:54:38

    自己顕示欲キモすぎるし信.者もキモい

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:55:13

    >>6

    でも...>>6がここからハンターハンターの続きを描く可能性は0ですよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:55:35

    俺と同じ定規使ってて謎に親近感湧いたんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:56:08

    アシスタントをですねぇ...

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:56:55

    もう書けないならマジで作画雇って原作やってた方がいいんじゃないスか

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:57:07

    正直船編は暗黒大陸や締めのゴン編もある筈なのに、週刊連載できたとしても後数年はかかりそうなのがアレなんだよね
    もし冨樫が不老不死でも読者全員が荼毘に伏す方が早いと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:58:36

    昔は好きだったけど今はふうんああそう…って感じ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:59:57

    >>13

    それやっちゃうと漫画家として終わりだと思うんで

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:00:46

    >>16

    怒らないで下さいね もう終わりかけですよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:01:06

    >>17

    ククク…

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:01:48

    あれぇ?ハンターハンターはゴンとジンが再開して終わったでしょう?
    休載してまだ続いてるなんて嘘ついちゃダメダメェ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:02:19

    もうベルセルクみてぇに誰かに預けちまえって思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:04:37

    原作になると働けといわれてしまうんだ
    もう十分稼いだんだからそんな必要はないと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:06:14

    真面目になんでこの人まだ作画やってるんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:06:31

    というかネームの束をこの前めちゃくちゃ見せてたから
    もう作画を人に頼めば良いと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:06:48

    >>22

    変なこだわりみたいなのが捨てれないんじゃないスかね

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:10:10

    >>21

    ここみたいな所で文句言ってる層は気にしないでいいとはいえこれまで追い続けて作品支えてきた読者に申し訳無いとかの気持ち無いんスかね

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:12:57

    >>25

    無いから読者をおちょくるような真似してるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:15:24

    >>26

    分かりきってたけど悲しいーよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:15:40

    >>25

    その辺の感覚麻痺してるんじゃないスかね

    色々末期と考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:28:07

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:31:07

    ジンと語り合ったところで完結してると思ってるのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:46:04

    実際選挙編後に〆ても良かったんじゃねえかと本当に思ってんだ
    もう選挙編も10年前なんだよね 時間の流れ怖くない?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 04:51:14

    X始めた時は「フォロワーの伸びが凄い」とか「それに比べてワンピースは…笑」とか対立煽りに使われてたのになぁ
    お前は成長しないのか 結局いくらSNSで反応されようが掲載されなきゃ意味無いんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:03:08

    ここもまた、嫉妬に満ちている
    たかが数十いいねしかもらえないお前らに対して冨樫は20万いいね、悔しいが…これが民意だ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:06:59

    >>33

    すいません、こいつが漫画を描いてない事が許せないだけなんです

    どうしてふぁぼ数を嫉妬していると思うの?

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:08:00

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:12:32

    >>35

    えっ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:13:11

    >>35

    お前…どうして敗北宣言なんてしたんだ…

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:14:13

    >>35

    はっきり言って敗北宣言にしか見えないから

    お前の負けだよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:18:55

    元々ハンタなんてめったに連載されないという希少価値ありきで評価されてた漫画やんけなにムキになっとんねん

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:19:30

    集英社が半分くらい権利買い上げて別の人作画で連載とか出来ないんスかね

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:20:54

    あれクズお前アオイホノオ読んでないのか
    枠線引くだけで大変な作業なんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:21:26

    >>34

    お言葉ですがふぁぼ数=嫉妬じゃなくてふぁぼ数=民意だと言ってるんですよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:22:47

    毎週馬鹿の一つ覚えみたいにゴミを出し続けてる反米よりはマトモなので特になんとも思っていない

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:24:48

    >>1

    はっきり言って作者って病気だから

    この漫画死ぬよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:25:07

    >>42

    すいません、最初に嫉妬と書いていますよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:30:46

    >>36

    >>37

    >>38

    >>45

    おっおっおっ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:32:51

    ヒャハハ数字挙げサボってたやつが線書いただけで儲喜んでるでェ
    ぶっちゃけ儲さんにはかわいそ……としか思えないんだよねま儲さんの頭もかわいそ……だからバランス取れてるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:34:21

    >>45

    冨樫の投稿に20万いいねがついてる事実(民意)に対してスレモブがごちゃごちゃ(ふうんああそう、俺でも書ける)言ってても嫉妬にしか見えないと言ったんですよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:37:48

    なんか言い訳苦しくなってて笑うんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:42:06

    >>46

    よう内藤ホライズン

    会いたかったぜ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:44:21

    >>46

    やる夫…?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:45:30

    ちょっと動くだけでアホほど騒がれるのまんま動物園のパンダみたいで笑うんだよね
    そのうち紙だけ挙げられても神のように崇められると考えられる

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:46:16

    くっさぁ〜 嫉妬の臭いがする

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:46:42

    >>52

    紙だけにっ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:48:22

    呪術の叩き棒によく使われるイメージしか無かったんスけど
    もしかしてこっちもこっちで蛆虫なタイプ?

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:50:09

    休載とツイートに関しては紛うことなく蛆虫ですよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:50:21

    えっ素直に冨樫がまた描き始めてて俺は嬉しいぜ!ってなった自分っておかしいんスか?こ…こんなの納得できない…

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:51:41

    >>55

    ツイートだけに関しては猫の方がマシっスね

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:52:02

    >>57

    別に間違っては無いと思うのん

    まあ流石にこんだけ休載して作画も付けずにやっとなんか挙げたと思ったら枠線引いた紙だけだったら反感持つ人もいるだけってことじゃないスかね

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:52:06

    >>57

    ふ、普通の漫画家はこんなことせずに連載していますよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:52:27

    >>57

    「またかよしょうもねぇな、描き終わってから上げればいいだろ」って感想は珍しくないと思いますよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:52:59

    よく承認欲求だ何だ言われるけど単行本で1億近く売り上げた漫画家はもうそういうレベルじゃないと思うんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:54:09

    線画や完成原稿なんて贅沢言わないけどネームとかシナリオのチラ見せとかだったら理解できるよね
    ネームとかシナリオならね

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:55:21

    作者外の要因を考えれば書けば売れるだのハンターが載ってない連載陣は不甲斐ないだの長年かけて散々儲が暴れ回ってたのもあるのかも知れないね

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:57:57

    おおっ犬先生が原稿を投稿している!休載期間中にちょっとずつでも進めてたんや!
    ……進めてたんや!

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:00:37

    おそらくこじるりとイチャイチャしてたキングダムの作者みたいになりたいのだと思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:02:06

    >>66

    まっキングダムはまともに連載してるしちゃんと面白いところもあるけどな

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:02:40

    >>66

    それは休載中にアイドルを見に行ってた冨樫のことを言うとんのかい

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:04:42

    (ハンタの続きが出てくれるなら)なんでもいいですよ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:04:54

    >>68

    正直これあるか休載には納得できないのは俺なんだよね

    しかも能力名に欅だかの曲名を入れている…

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:05:41

    >>70

    すみません冨樫は病気で辛いのに漫画を描いてくれる聖人なんです

    デマを流すのはやめて欲しいんだァ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:06:38

    冨樫はブランドだからね その他の売り出し中の新人漫画家と比較されても困るんだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:06:46

    …ったく…喧嘩はやめようよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:07:08

    >>71


    しかし五年前とはいえこれは…ううん

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:07:44

    >>70

    木多みたいに素直に仕事する気ないって言ってくれたほうがまだわかるんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:07:52

    >>71

    しかし…今回の再開ツイートの文面もアイドルの曲名だったのです

    またアイドル追っかけてたのだと思われるが…

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:07:52

    冨樫はこんなに頑張ってるのに乱視くらいで1ヶ月も休む
    そんな尾田栄一郎を軽蔑する

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:09:05

    >>74

    >>76

    すみませんその時から腰を壊していたのはファンの常識なんです

    おそらく別人を勘違いしたと考えられる

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:09:36

    もしかしてヒラコーみたいにデジ絵滑りした方がいいんじゃ無いスか?

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:10:34

    以前もそうだが犬先生がこういうかまって行為する人と知って驚いたんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:10:51

    >>77

    釣り針が雑すぎて笑えるのん

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:10:52

    追っかけはガチだよ
    冨樫先生…腰が痛いのはよくわかった
    せ…せめてコンサート行ってるとかは言わないで黙っとかねェか…

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:11:14

    >>78

    なんじゃあお前目が見えんのか

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:11:16

    >>79

    怒らないで下さいね

    それやったら漫画家として終わりなんです

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:11:50

    >>82

    …(愛)

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:12:11

    >>84

    もう終わってますよね

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:13:00

    >>82

    すみません

    歩くのも精一杯な先生がライブを見に行けるわけないじゃないですか

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:13:31

    >>84

    まだ自分は漫画家だと確信している冨樫の傲慢さには好感が持てる

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:13:42

    人間ってこれだけ金と人気稼いでも自己顕示欲と承認欲求には抗えないんだねパパ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:13:45

    >>79

    連載してない奴を例に出しても意味がないと思われるが…

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:13:48

    >>87

    この>>74で発見された珍獣は…?

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:14:34

    >>91

    生き別れの双子…

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:14:45

    >>73

    マネモブを束ねる者 どこへ!

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:14:54

    >>92

    ふぅん富樫ということか

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:15:02

    >>93

    ◇悪魔王子…!?

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:15:25

    >>90

    待てよ、ヒラコーはデジ絵習得して絵をまた書き出してるんだぜ

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:16:08

    >>90

    せめてジャンプで連載を持ってから言ってくれよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:16:20

    >>68

    人のプライベートの使い方にまでケチを付けることに首ひねってるのが俺なんだよね もはや息をしただけで文句を言ってきそうなんだ

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:17:35

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:18:09

    >>98

    怒らないでくださいね

    何年休載してると思ってるんですか

    幽遊白書もまともに終わらせられなかったくせに連載なんかしてんじゃねーよボケ

    ◇このHUNTER × HUNTER作者からの酷い現状()文書は…!?

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:18:29

    >>98

    ちゃんと連載してたら反感も買わなかったんだよね

    見てみい ホリーと単眼猫が一緒に映画見に行っても誰も文句言わんわ

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:18:47

    >>98

    怒らないでくださいね

    やるべきことをやってない人がこの手のツッコミをされるなんて当然じゃないですか

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:20:19

    >>98

    すみません、仕事を継続出来ないレベルで腰をぶっ壊してるはずの人がライブで遊んでる姿を見たら誰もが一言いいたくなるんです

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:20:20

    >>98

    気に障ったら謝ります

    どうもすみませんでした

    でも…尾田栄一郎がAdo聞いてるって言った時に文句をつけてる人はいなかったですよね


    連載しろ…他の作者のように

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:27:27

    連載形式変えるって話は結局どうなったんスか?
    ジャンプ本誌で今後の方針は編集と話し合う的な事が掲載された後の事を知らないのが俺なんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:38:32

    >>2

    あの自分この語録わからないスよ

    教えてもらってもいいスか?

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:39:47

    >>106

    はっきり言って~から

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:52:43

    >>107

    ピネガキみたいな言い方で笑ったんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:57:55

    ハンターハンター連載再開には致命的な弱点がある。
    再開しても別に面白くない所や
    とっとと上陸しろって思ったね

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:59:41

    腰が痛くて仕事できないですでも趣味でライブ行きますが自分の仕事で通用するか考えて欲しいのは俺なんだよね
    俺が上司や同僚や顧客だったらブチ切れてるでしょう

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:00:17

    ハンターハンターには致命的な欠点がある、完結する気が欠片もしないことや

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:14:16

    Xで仕事取り掛かりましたアピールするんじゃなくて漫画家なら漫画を描きあげて世間を騒がせてほしいですね
    仮にもまだ漫画家のつもりがあるのならね

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:37:18

    >>110

    個人的には行ってもいいけど、上司や同僚や顧客に伝わらん様にするべきだと思ってんだ

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:37:54

    前に再開しても旅団の過去が話題になるぐらいだったし皆継承戦マジで興味無いんだなってつたわってくるんだ
    ああーっ 早く船降りてくれっ

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:40:57

    ポッと出のヤクザが船沈めても絶賛する連中しか残ってないってネタじゃなかったんですか

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:47:55

    大真面目に今の体調と連載状況を天秤にかけて
    今だに作画担当付けない理由が勝ってる理由を教えてほしいんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:52:21

    腰がヤバいならそもそも継承戦なんて始めるなと思ったね

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:15:28

    >>116

    編集的には付けたいだろうけど、冨樫に匹敵する画力の持ち主なんて中々いないし、荒れるのが目に見えてるから作画担当の心労で折れるリスク考えると難しいんじゃないっスか?

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:21:28

    >>116

    冨樫が漫画家として納得できたのが

    レベルEくらいだからじゃないスか?

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:27:09

    >>117

    ぶっちゃけジンとゴンが再開した所で綺麗に終わらせて今やってる話はクラピカ外伝とかでやってればこんな様にはならなかったんじゃねえかって思ってんだ

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:46:04

    >>10

    まっ富樫も限界が来ていて続きが来ることはほぼないからバランスは取れてるんだけどね

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:14:18

    >>118

    冨樫の画力なんて10年以上前から99%下書きレベルだし別に問題はないと思われるが…

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:14:58

    >>108

    臭すぎる…臭さの次元が違う

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:33:11

    絶筆なのに美しい終わりかたのバチバチ=芸術
    バチバチは不完全であることで完成されたミロのビーナスに最も近い作品なんや

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:34:08

    とはいえ他人の作画で連載ペース正常化したらそれはそれでなんか絵が違うんスよねとか言われそうなのん

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:34:18

    病気なのに描こうとすること自体は偉いけど「もう描けないから打ち切ってください」って言えないのも意味不明なページの端っこだけ上げるのも微妙なんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:34:58

    継承戦面白くないスか?
    めちゃくちゃ叩かれてて悲しいんだ

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:35:39

    >>127

    毎週描いてれば...まあまあ...面白い...

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:36:18

    冨樫は画力じゃなくてストーリーとか設定だよねパパ
    あれっ作画担当つけたら跳ねるんじゃないスか?

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:38:14

    >>129

    それじゃあ企画を変えて暇してる岸影に作画をさせてみよう

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:38:31

    まぁ気にしないで毎週ゴミ出し続けてるどっかの反米猿よりは漫画家として遥かにマトモですから

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:39:57

    >>131

    しかし...描くことすらできない男とならトントンなのです

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:40:25

    >>131

    貴様ーっククク...

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:40:27

    おーっスレを消したいからとりあえず猿先生を愚弄する蛆虫まで現れたやん
    アハッよっぽど冨樫がボロクソに言われてるのが嫌なんやな

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:41:21

    >>131

    あのう描いてない時点で“漫画家”ですらないんです

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:42:28

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:43:15

    病気なのと漫画家失格なのは両立するんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:44:04

    実際書かない方と毎週ゴミ垂れ流してる方どっちがまともなのか教えてくれよ

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:44:25

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:44:36

    おっ反応があった
    やっぱりホンマのこと言われたら腹立つんやな

    お言葉ですがやり口がいつも同じだからバレバレなんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:44:50

    いきなり過激なレスし始めたあたりああこのスレ消して欲しいんだなって伝わってきて涙が出ちゃうよ
    オラーッ冨樫こんな涙ぐましい努力を続ける可愛いファンをほっとかんではよう書かんかい

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:45:00

    ジャンプ側もジャンプ側でいつまでこの人を休載中として置いとくつもりなんスかね
    幾らレジェンドと言っても限度があると思うんスけど 忌無意

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:45:02

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:45:30

    >>138

    ゴミだろうと毎週流れる時点で楽しめる人には届く分エンターテイナーなんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:46:04

    >>138

    面白くない元漫画家と面白くない漫画家の差ですよ

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:46:12

    >>141

    無理です 冨樫は頭にしっかり“乃木坂”を打ち込まれてますから

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:47:14

    >>143

    図星を突かれて驚いたのだと思われるが…

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:47:23

    もしかして今だにこの手の儲が暴れ散らかすから余計に冨樫が愚弄されるんじゃないんスか?

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:48:21

    今ごろ自分で投げた愚弄文句をもとに削除依頼を出してるなんて痛々しくって涙が出ちゃうよ

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:49:12

    Twitter芸人としては正直おもしれーよ



    漫画家としては知らない 知ってても言わない

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:49:14

    >>148

    さすがに愚弄目的のタフスレをソースに儲がどうは無理があると思われるが…

    他所で言うなら言い分としてはわかるのん

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:49:22

    枠線引いてアップするだけの漫画家なんて痛々しくて涙が出ちゃうよ

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:50:47

    >>151

    まっ、他漫画愚弄マンは他所でも見たことあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:51:01

    週刊連載やりながらファンに返信したり近況のイラストをあげたりする漫画家=神

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:51:34

    そのうちペンを持ったとか話を考えるためにライブに来たとかの投稿でファンの皆さんを楽しませてくれそうっスね

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:52:43

    >>152

    現代アート…?

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:53:11

    >>154

    そんな神でも読者の意にそぐわない展開を描いたら一気に誹謗中傷の嵐にさらされると考えるとおそろしすぎると思うのが俺なんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:54:16

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:54:24

    >>154

    ま...まさか...


  • 160二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:54:55

    Xの反応見終わったらまた数ヶ月間殻に篭りそうで怖いよねパパ

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:57:30

    >>130

    やばっ売れそう

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:58:40

    >>158

    実際ボロクソ叩かれだした作家が自殺とかしたらどうなるんスかね

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:59:54

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:00:30

    あ、あの自分素人なんスけどこれって原稿完成までのプロセスのどれくらいの段階なのか教えてもらっていいスか?
    また10−20週分くらいの構想が出来てネームが出来てて作画に入る段階くらいって見ていいんスか?

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:02:25

    >>164

    もちろんめちゃくちゃわからない

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:02:27

    誰も乗ってこないから自演で荒らすことにしたのは本当に悲哀を感じますね
    頭が悪いから話の流れを誘導することが苦手なのかもしれないね

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:03:20

    もしかしてさいとうプロやUYスタジオみたいに本人がいなくても描けるようにした方がいいんじゃないスか

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:04:33

    ヌーッ

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:13:05

    どんどん写りこむ物が少なくなっていっても
    持ち上げ続けていくファンを眺めたいのが俺なんだよね

    これ思考実験と考えると面白いんじゃないんスか

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:14:55

    >>167

    それやっちゃうとですね…


    漫画家として 終わりだと思うんで

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:14:59

    面白いとは聞くけどこういうアレコレを知ってるので読んで無い、それがボクです

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:15:56

    >>159

    ウム....

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:40:01
  • 174二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:47:22

    >>170

    怒らないでくださいねもう終わってますよね

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:51:02

    >>167

    作者になにか起きても読者に向けて漫画を描き続けるという点についてはプロダクション制は正しいを超えた正しいやり方っスね

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:29:13

    >>162

    お前…なんでSNSなんて始めたんだ…

    で終わりだと考えられる

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:22:26

    作品をあえて描かない事で期待しているファンをがっかりさせないという選択肢を選んでいるのだと考えられる

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:22:56

    昔はヒラコーや広江礼威と並んで愚弄されていたのになぁ
    お前は成長しないのか ヒラコーは少ないとはいえ定期的に連載してるし広江の方も他所で仕事はしてたんだよ
    しかもドリフターズの最新刊がメチャクチャ面白い…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています