- 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:05:53
- 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:06:27
技量も宝具も規格外だぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:07:31
- 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:09:17
サムレムを見る限りはそうだね
知名度最大状態だろうからそれくらいやってくれなきゃ困るが - 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:13:14
- 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:13:55
- 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:21:38
防御面もしっかりしてるし隙が無さすぎるな
- 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:25:16
同じ神代英雄で技量宝具持ってるヘラクレスを参考にしたいんだが狂化か異霊化してるバージョンしか出てないから判断しづれえ!
ただ射殺す百頭は対人対軍に留まらず対城にまで昇華されてるっぽいから流石の格だなって感じ - 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:31:24
固有スキルがサムレム作中でも魔力放出(水)しか公開されてないんでまだ底が見えないんだよな
序盤に虫の知らせを感じてたから直感か心眼(偽)は持ってそうではあるが - 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:33:24
- 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:34:08
天叢雲の描写少なすぎるし地元召喚の補正がどれくらいかかってるかも分からないから他セイバーより明確に上かは詳細情報出るまで分からないのよね
- 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:36:17
和鯖でギルやカルナと互角にやれそうな鯖が出てくるとはな
- 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:38:09
ハイドロポンプとなみのりばっか使ってたから技量が高い印象正直宝具のところまで無かったわ
- 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:41:52
宝具だけでも最強格なのに技量すら柳生クラスなのは文字通り桁が違いすぎるのよ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:42:54
- 16二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:46:35
セイバー最強筆頭に躍り出たとは思う
ギルやオジマン相手はまだ分が悪いかもだが - 17二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:49:52
防御面はともかく技量、宝具共にセイバーの中では頂点だろうな
- 18二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:50:38
和鯖の最強英雄にみんな飢えてたんやね
- 19二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:51:50
神性持ちだからギルやカルナさんには特攻取られるのが痛い
まあギルが相性勝ちするのはいつものことだがカルナさんにもシャクティの神性特攻に加えて対太陽神系英霊の耐性アップがかかるからこの二人には勝ち目ないと思う - 20二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:52:09
- 21二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:53:50
- 22二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:59:42
たぶん鞘持ったアルトリアと互角くらいだと思う
剣聖に並ぶ技量
対軍技量宝具
権能レベルで破壊に使えば対界EX宝具の天叢雲剣(回復や防御にも使える可能性あり)
おまけに汎用性抜群の魔力放出(水)
知名度補正が関係ない盈月でもあの強さ
魔術師としてはクソ雑魚の伊織でも魔力切れを起こしてる描写なし - 23二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:01:22
- 24二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:01:37
最初火力だけギルカルナレベルとか言われてたけど
下手に防御や汎用性ある宝具より火力だけでも2人に届く方がヤバいわな - 25二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:02:09
魔力炉はたぶん持ってないから滅茶苦茶燃費が良いんだと思うわ
- 26二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:02:52
グラムみたいな実質対人宝具の最強の魔剣笑笑レベルじゃなくてちゃんと桁外れの宝具で嬉しいよ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:03:10
魔力炉系は持ってないぞ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:04:09
宝具はエクスカリバーアヴァロンクラスかな
- 29二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:04:28
- 30二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:04:44
ヘラクレス辺りと戦っても勝ち目ありそう?
- 31二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:05:51
本当に語られなくて笑う
- 32二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:06:33
- 33二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:07:56
- 34二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:08:14
エアクラスの威力はありそうだな、破壊の方は
- 35二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:08:25
水神はマジでいらないと思う
魔力放出(水)で代用できるし貴重な宝具枠を一つ潰してる
もしそこに別の宝具があればギルカルナクラスに並んだと思う - 36二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:09:20
バサクレス相手なら負けることは無いと思う
- 37二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:09:33
対界EXの由来は「世界と一体になる事」だろうから用途はどうあれ権能行使する時点で対界EXだと思うよ
- 38二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:09:53
水神はあくまで魔力放出(水)の強化だから規模は落ちるけど似たようなことは出来るぞ
- 39二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:10:08
水神はどこまで行っても風王結界オマージュでしかないんだよな
- 40二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:10:16
代用するんじゃなくて魔力放出(水)を強化する宝具なんだってば
- 41二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:11:13
八岐怒濤は技量宝具だから見た目は派手だけど実は燃費は滅茶苦茶いいのかもしれない
それならラスト以外で天叢雲剣を使わなかった意味がわかる - 42二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:11:30
- 43二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:11:45
それはない
- 44二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:11:56
その二人は剣聖クラスには及ばないのではい
- 45二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:12:17
ランクB対軍なんでそこまでではない
- 46二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:13:04
- 47二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:13:07
流石に技量宝具ではバルムンクやグラムほどの火力は出せないから撃ち負ける
ただ宝具除けばスペックでは互角以上 - 48二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:15:20
- 49二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:15:45
シグルド相手にはステ以外では技量も宝具も明確に超えてるから普通に勝てる
すまないさん相手は鎧をどこまで貫けるかでは - 50二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:16:19
過小評価されてた時ですら火力だけならギルカルナクラスって言われてたし
冷静に考えればヤバいわ - 51二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:16:29
みんなウキウキで良かったねえ
- 52二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:17:04
- 53二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:17:54
英霊同士の戦いは結局宝具の撃ち合いになる事多いからな
それで推定ギルの通常エヌマ並みの火力出せますなら
ほぼすべての英霊にそれで勝てる事になるからまあドチャクソ強いっていう
マジでセイバーにようやく他のクラスの頂点と張り合えるような規格外組が出てきた感
- 54二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:17:56
ヤマタケは燃費もいいし水神もあるから余裕で対抗出来るよ
- 55二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:18:45
原初のルーン忘れるな
- 56二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:19:27
ギルやオジマンクラスに真っ向から戦える初めてのセイバーかな
- 57二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:20:41
ヤマトタケルの強さは鞘持ちのアルトリアと互角と考えればいい
シグルドやジークフリート、通常アルトリアを総合的には上回るけど宝具なしで圧倒できるほどの差はない - 58二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:21:34
ジークフリートの強みは鎧と連射バルムンクなんで、間違いなくサムレムセイバーの方が強いとは言いきれない。シグルドも智慧とルーンの組み合わせが強いからなんとも……
直接対決でも不明だし、他の奴と戦う場合は更に相性とかにもよる。
例えば為朝相手ならたぶん鎧もちのジークのが相性いいし、ギミック系の概念攻略になってくると眼鏡とルーン持ちのシグルドのがいいだろうし。
- 59二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:22:20
ギル相手は天の鎖でクソ,ゲーでしょ
- 60二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:24:54
- 61二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:26:46
最強セイバー対決だと火力に優れるヤマトタケル、防御力に優れる鞘トリアって感じか
- 62二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:27:30
- 63二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:28:13
そういやタイマンで怒涛だけだとすまないさん無傷なのか
- 64二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:31:54
後ルーン使えば上級宝具の一撃を防ぐ位の結界張れたりするから本当に戦況によりけりって感じがする
- 65二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:33:53
少なくともシグルドジークフリートは宝具対決移行した時点で天叢雲剣で粉砕出来るからな
火力だけなら現状頂点格にも張り合えるレベルだし
マジで最強セイバー候補筆頭になったわ - 66二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:34:11
「死因も蛇の呪いにやられた」であって自分自身が蛇やドラゴンの属性持ってる訳でもないから特攻取られないのも強い
しいて言うなら神殺しがちょっとキツいくらいか - 67二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:34:44
シグルドは智慧とルーンが不確定要素要素すぎるから語りづらいんだよね
しかも技量が絶技って言われてるから、和鯖じゃないから剣聖じゃないけど、カルナさんとかと同じような枠だろうし。
更にいうなら筋力のA+ってほぼカンスト数値なのが割とヤバい
- 68二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:35:50
シグルドはルーン魔術や叡智の結晶で手数が多い
- 69二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:36:37
世界中で知られてるサムライや忍者(日本の戦士)の始祖みたいな英雄だからな
英霊としての格も十分高いわ
本人の知名度は薄いけど - 70二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:39:45
- 71二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:42:13
- 72二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:43:38
宝具としての格が違いすぎる感じか
- 73二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:44:56
- 74二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:45:20
- 75二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:45:32
- 76二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:46:55
星の聖剣、テクスチャの楔と比べると用途自体がそもそも違うがアロンダイトは下がると思うわ
- 77二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:47:35
- 78二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:47:46
- 79二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:48:25
- 80二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:48:42
- 81二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:50:03
- 82二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:50:14
ギルやカルナクラスに正面から対抗出来そうなセイバーとは本当初めてな気がする
- 83二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:50:52
あれ逆にシグルドの技量大分おかしくね?
- 84二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:51:15
ギルカルナだと相性ガンメタすぎてな……
- 85二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:51:29
天叢雲剣の権能が強すぎるからマジでカリバーとかエアじゃないとキツそう
- 86二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:52:10
むしろ上がり幅考えるとシグルドの方が数段おかしい気がせんでもない
- 87二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:53:45
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:53:48
鞘ありアルトリアと同格とか大分おかしい性能してんな
- 89二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:54:17
八岐怒濤は天叢雲剣の応用というより本人の技だからシグルドとは別じゃね?
- 90二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:54:40
それいったら魔力放出(水)ありき天叢雲剣ありきでは?
- 91二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:54:56
八岐怒涛には天叢雲剣の真名入ってないから天叢雲剣の力はそんなに入ってないんじゃない?
- 92二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:55:24
- 93二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:55:36
- 94二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:56:44
グラムは全力解放して対軍レベルなのをシグルドが対城にしてる
八岐怒涛はヤマタケの技量そのもので天叢雲剣は関係ないよ - 95二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:57:01
出来ることの多さならシグルドで単純な戦闘力ならヤマトタケルじゃね
一応天叢雲剣で色んな現象起こせるだろうけど流石にルーンには劣るだろうし - 96二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:57:09
神話のトップにいる英雄ってだいたいがヤバい強さだし、ジークフリートもシグルドもヤマタケも状況次第でいくらでも勝敗左右される感じかな
- 97二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:57:45
- 98二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:58:41
英霊同士の戦いの本気の証である宝具でほぼ勝ち目が無いのに
どうにかして状況次第にしたい勢がいるよな - 99二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:00:21
状況次第で勝ち目があるなんて言い出したらギルカルナクラスだって状況次第に含まれるからな
それとは別に普通に英霊として宝具の差で力関係の上下があるのも厳然たる事実だし - 100二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:00:43
智慧があるシグルドが真正面から打ち合いをやろうとすることはたぶん無さそうだが……
それとはまた別に、兄貴がやったみたいにルーンで宝具とかを強化するってのがシグルドもできるのかはちょっと気になるな
- 101二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:00:52
- 102二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:01:43
- 103二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:02:01
出てる情報じゃ宝具差があり過ぎるんでヤマタケの方がシグルドやジークフリートよりは強い
でも勝ち目自体は少ないがジークフリートやシグルド側にもそりゃ存在はしてる - 104二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:03:12
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:04:31
ほらもう邪竜くん出てきちゃったじゃん
- 106二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:05:12
実は最初からずっといるぞ
- 107二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:05:52
- 108二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:06:19
- 109二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:06:43
鞘持ちアルトリア=ヤマトタケル>シグルド=ジークフリート=通常アルトリア≧天叢雲剣なしのヤマトタケル
これはもう確定で良いと思う
ただ状況次第で覆せる差なのも確か
- 110二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:07:22
- 111二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:07:28
- 112二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:07:48
- 113二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:07:56
基本的な打ち合いは三者共に技量やスペックなどほぼ互角
絡め手では智慧とルーンでシグルド
耐久面では鎧でジークフリート
一発では叢雲でヤマタケ
強みがそれぞれ異なるから、そりゃ状況次第にもなるわな
他のクラスとの対決を想定しても同じ事言えるけど、基本的に全員大英勇クラスなんで優位には立てるのは間違いないし - 114二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:08:06
鞘エアプか?
- 115二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:08:20
まぁ物語的には無しよりの無しだが知略とか読みあいの勝負じゃ手数が多い方が有利だし、宝具打ち合いに誘導させつつルーンで囮つくって不意打ちとかも出来なくは無いからな
宝具で確殺するにはシグルドが真面目に打ち合いしてくれるような状況に持ち込む必要がある - 116二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:08:29
あれ魔法すら防げる防御ですらない遮断宝具だぞ
- 117二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:08:35
なんか熱心なファンか対立煽りか分からんな…
- 118二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:08:53
- 119二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:08:53
鞘は6次元以下で勝負してるうちは相手にならん
- 120二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:10:11
日本神話最強の武神スサノオですら、まともに戦うのは避ける最強の災害竜の尻尾から生まれた神の化身のような神造兵器で、その災害竜の肉を容易に切り裂くスサノオの剣が刃こぼれするとかいう意味不明な代物
- 121二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:10:15
アヴァロンは攻撃当てようってのがまず無理だから……
- 122二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:12:17
- 123二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:12:51
- 124二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:13:13
- 125二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:14:17
おそらく宝具ブッパが出来なくなるのでダメです
- 126二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:15:18
- 127二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:15:29
そうか?普通にセイバーかバーサーカーの方が強いと思うわ
- 128二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:15:54
怒濤は天叢雲関係ない技量宝具だから持ってこれるだろ
- 129二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:18:30
- 130二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:18:40
- 131二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:20:03
推定死の概念付与とかワケわからんからな
- 132二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:21:11
- 133二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:21:55
- 134二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:22:18
そもそも神剣の類いなら比べるならマルミアドワーズじゃない?
詳細が無い?それはそう - 135二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:23:28
- 136二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:25:13
- 137二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:25:35
- 138二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:26:20
それで死なねえやつ何人いるんだよ
- 139二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:28:03
- 140二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:28:23
- 141二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:29:01
- 142二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:29:33
これはマテエアプ
- 143二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:30:33
- 144二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:30:44
- 145二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:31:02
だからまともに活躍させてくれない悲しさ
- 146二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:31:50
幸運だけじゃゲイボルグ避けられない定期
- 147二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:37:04
- 148二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:38:46
エアはエア自体がヤバい感じだけど、界剣は本人が権能そのものになるみたいな感じだし、宝具解放した時点で一種の神霊化でしょ?普通に竜殺し三人が勝てる気がしないんよね。結構真面目に
- 149二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:40:07
- 150二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:40:27
- 151二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:41:39
現地のアスラウグ組そういやめちゃくちゃな強さの描写されてましたね……
- 152二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:41:41
まともな描写が少ない弓ギルを除けばビッグネームが多いとは言えここまでの大英雄はいなかったしまあそりゃ無法だよなと感じる
- 153二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:41:48
超強いのは間違いないけど他の上澄み鯖との比較はしばし待てでFA?
- 154二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:43:34
まあヴォーティガーンとかドラゴン狩りの逸話は結構あるが
- 155二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:43:37
- 156二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:44:21
- 157二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:44:23
そもそも今回の聖杯戦争って知名度はほぼ関係ないんじゃなかったっけ?
- 158二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:44:58
- 159二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:45:22
- 160二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:45:27
なるほど。江戸時代で海外のサーヴァントを呼び出しても,おそらく知名度ゼロですよね。
ぶっちゃけて言うと,それが理由でランサーはかなり弱体化してます。そのあたりも,しっかりと考慮していますよ。
少なくとも知名度が関係ないは間違い
インタで東出直々に知名度補正でかなり弱体化と言い切ってるから
知名度補正自体は働いてる - 161二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:45:30
- 162二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:46:04
まあギルはエア以外も豊富だからな
- 163二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:46:17
- 164二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:46:41
慶安の頃にヤマトタケルの知名度どんくらいあったんだろうか?
- 165二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:46:44
まあ逸れ組は手抜きも入ってると思うけど
アルジュナとかも知名度ほぼ無いから弱体化しててもよさそうなもんなのに
ステがFGOと同じだし・・・ - 166二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:47:26
- 167二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:47:27
- 168二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:48:32
- 169二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:48:52
- 170二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:49:58
- 171二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:50:46
毎度知名度補正で泣いてる兄貴もいるんですよ!
- 172二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:51:14
- 173二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:51:18
- 174二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:52:46
対界EXの時点で規格外ってのが分かるからな
- 175二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:53:28
そもそもランサーとバーサーカーの差もあるじゃんそれ
- 176二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:53:34
- 177二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:54:01
その辺もしっかり考慮してるならアルジュナとかも多少変えてほしかった気持ちはあるな
- 178二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:54:12
- 179二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:54:13
いや普通に全盛期
- 180二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:54:43
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:55:00
マスターはプレーンで特に弱化とかは無いぞ
- 182二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:55:11
ジャンヌは知名度無しでかなり弱体化と言われてる中
全く不動の高ステを維持する大正義アルジュナさんよ
さす授かりの英雄 - 183二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:55:25
- 184二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:59:30
三種の神器フルで使える神武天皇よりは弱いやろ
- 185二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:01:00
ソースどこよ
- 186二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:01:38
- 187二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:03:05
原典だからといって強いとは限らない
- 188二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:09:21
- 189二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:20:05
いや、ステータスが軽視されがちな事は結構あるけど、ステータスのダウンはかなりデカイ。
士郎セイバーと凛セイバーで比べるとわかりやすいが、強さが丸っきりかわってくる。
シンジライダーと桜ライダーでも同じ事が言えるけど、ステータスは基本的に強さにかなり関わってくる
- 190二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:24:09
そこら辺は知名度っていうよりマスターの差が大きいからなあ
鯖の強さを決めるのは土地・マスター・知名度で
知名度自体は作中じゃそこまで大きな要因じゃないとも言われてるから優先度的には一番下ではあるぞ - 191二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:27:20
日本→神が蛇神を倒し、その体内から出てきた剣が王権となった
中国→王が蛇を斬り、蛇を斬った剣が王権となった
ギリシャ→ゼウスが蛇神を倒し、その雷が王権になった
イギリス→王権であるエクスカリバーは蛇を柄に巻き、蛇を司る
これ全部同じ流れにあるらしいぞ - 192二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:27:35
その二人は供給的には3流マスターから一流のマスターに変わった例だから
上げ幅が大きく見えるのもあるしな - 193二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:04:02
日本神話の特色もあるんだろうけど、神性存在を殺しまわってたって他神話基準だとマジヤバなことだからな
多くの神話だと神獣やドラゴンの討伐辺りが最上級の偉業扱いだし - 194二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:10:11
ただし召喚されたのが江戸時代なせいでヤマトタケルは知名度補正をあまり受けれてない疑惑もある
あの時代に古事記呼んでたのは一部の貴族だけで、ヤマトタケルの知名度が上がるのはもっと時代が進んでかららしい
- 195二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:13:56
型月オリキャラは知名度補正まったくのらんけど式、キアラみたいな化物もいるしマンドリカルドは常に弱体化しそうだし山の翁はかわらなそうだしフワッとしててよく判らない
- 196二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:16:49
知名度補正がよくわかる描写はApoのヴラドぐらいしか無いからなぁ補正がある時はカルナとやり合えてたけど補正が無くなったらカルナの方が優勢だったし
- 197二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:45:27
日本の神々が弱かっただけかもしれない
- 198二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:51:39
- 199二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:52:21
セイバーの頂点って意味では7日目秀吉には届かないかなあ
あれはちょっと桁が違う - 200二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:52:33
このレスは削除されています